- 2012.05.21 Monday
- 病院
16日の水曜日に、獣医さんに行ってきました。
フィラリアと混合ワクチンと血液検査です。
隣の公園でかる〜くお散歩して病院に。
カノン、何年か前にアレルギー出たので、
ここ何回か、ワクチンの前に1本余計に注射があります。
フィラリアと血液検査用に採血をしてから、
その注射をうって、、、
時間をおいてる間に、
リーフの採血と混合ワクチン
リーフが診察台に乗ってる間、
下に降りて、
[カノン2]終わった終わった〜[カノン2]と晴れやかな表情でしたが、
リーフが終わって、再度診察台に乗せられたときは、
もちろんフリーズ。
それでも注射や採血では2匹とも暴れることなく、
問題のアレルギーも出ず、
無事に終了。
血液検査の結果では、
若干脱水気味の数値が出てましたが、
他の数値は、問題なく、
「まだまだ若い」
数値だったようです。
先生からは、
「リーフちゃんもカノンちゃんも若いですね〜」
と連発され、
嬉しくなっちゃいました。
これに甘んじず、
もう9歳と8歳なので、
これからも色々と気を付けながら、
過ごしていきたいと思います。
そうそう、
それと、
実は、GW最終日あたりから、
カノンの腰痛が若干再発していたのですが、
先生にお話ししたら、
お薬出してもらえました。
痛そうにしていたら飲ませるように
とのことでしたが、
ワクチンうったし、
フィラリアの薬飲んだし、
って
2日3日と日にちが過ぎるころには、
大丈夫な感じになり、
薬は飲まずに済んでます。
今後の保険に保管しておきます。
最後に、
今朝の金環日食の写真を。
若干雲かかってましたが、
なんとか輪っかの撮影できました。

はじまり〜

いまひとつはっきりしないけど[汗]
輪っかになってるときは、フィルター無しの方が良かったみたい。

輪っか終了

もうすぐ日食終了
その頃リーフは、、、

朝食作りながら、食べながら、テレビ見ながらの観察でしたが、
幻想的な朝でした。
盛り上がりましたね。
フィラリアと混合ワクチンと血液検査です。
隣の公園でかる〜くお散歩して病院に。
カノン、何年か前にアレルギー出たので、
ここ何回か、ワクチンの前に1本余計に注射があります。
フィラリアと血液検査用に採血をしてから、
その注射をうって、、、
時間をおいてる間に、
リーフの採血と混合ワクチン
リーフが診察台に乗ってる間、
下に降りて、
[カノン2]終わった終わった〜[カノン2]と晴れやかな表情でしたが、
リーフが終わって、再度診察台に乗せられたときは、
もちろんフリーズ。
それでも注射や採血では2匹とも暴れることなく、
問題のアレルギーも出ず、
無事に終了。
血液検査の結果では、
若干脱水気味の数値が出てましたが、
他の数値は、問題なく、
「まだまだ若い」
数値だったようです。
先生からは、
「リーフちゃんもカノンちゃんも若いですね〜」
と連発され、
嬉しくなっちゃいました。
これに甘んじず、
もう9歳と8歳なので、
これからも色々と気を付けながら、
過ごしていきたいと思います。
そうそう、
それと、
実は、GW最終日あたりから、
カノンの腰痛が若干再発していたのですが、
先生にお話ししたら、
お薬出してもらえました。
痛そうにしていたら飲ませるように
とのことでしたが、
ワクチンうったし、
フィラリアの薬飲んだし、
って
2日3日と日にちが過ぎるころには、
大丈夫な感じになり、
薬は飲まずに済んでます。
今後の保険に保管しておきます。
最後に、
今朝の金環日食の写真を。
若干雲かかってましたが、
なんとか輪っかの撮影できました。
はじまり〜
いまひとつはっきりしないけど[汗]
輪っかになってるときは、フィルター無しの方が良かったみたい。
輪っか終了
もうすぐ日食終了
その頃リーフは、、、
朝食作りながら、食べながら、テレビ見ながらの観察でしたが、
幻想的な朝でした。
盛り上がりましたね。
Comments:6
- メイママさんへ 2012/05/30 03:44 PM
-
[足跡]メイママさん
いやいや、うちのカメラはともかく、
メイパパ、すごいねー。
あの写真が手持ちとは全然思わなかった。
尊敬しちゃう。
やっぱり重いカメラだと、持ち歩くの億劫になっちゃうよね。
首から下げてると、肩こっちゃうし。。。
同じイチデジなのに、
なんでこんなに重さが違うの?!
ってくらい軽いのよ。
何が違うのかしら〜。 - ぷりままさんへ 2012/05/30 03:39 PM
-
[足跡]ぷりままさん
検査結果、良好だとホッとしますよね。
ぷり家は年に3回も検査してたのですね。
うちも12月でリーフは10歳なんですよ。
早いなぁ
これからは、今まで以上にいろいろと見てあげないとですね。
日食、ハラハラドキドキだったよ〜。
ちょうどリングになろうとしてる時に
雲が出てきちゃって、
ほんと焦ちゃった。
今回、いろいろ勉強になったから、
ぜひ次の太陽と金星の写真撮影に
生かしたいところだけど、
お天気良くなるように、またお祈りしなくっちゃだわ。
そして、ぷりんちゃん
改めまして
と言うには、もうだいぶ日がたっちゃってるけど、
12歳のお誕生日おめでとー。
これからも、パパ・ママ・クッキーちゃんと、
ステキな日々をお過ごしくださいー。 - メイママ 2012/05/28 10:52 PM
-
カメラお父様の物だったんですね[ほし]
すごいなーって写真眺めてました(笑)
やっぱり、へなちょこ望遠じゃ、こんな大きく撮れな〜い。
しかも三脚もなしに撮ったし(笑)
ピントがあっただけでも奇跡かな[ぽっ]
うちもキャノンなんだけど、重い><
今、小さい一眼レフ売ってるから
そっちにしようかと・・・それかデジカメに戻るか[がーん]
持ち歩くのが億劫で[びえ〜ん] - ぷりまま 2012/05/28 09:10 PM
-
こんばんは~♪
カノンちゃんもリーフくんも検査結果が良くて
嬉しいですねーー☆
私も年に3回血液検査をしているのですが
(もう10歳超えているからね。。。)その度にドキドキ・・・
良い結果が出るとほっとしちゃいます~☆☆
カノンちゃんの腰痛も良くなっているみたいで良かった♪♪
日食のお写真凄い~♪♪
あの時の感動がよみがえってきました!(^^)!
テンションあがりましたよねーー
そしてぷりんにおめでとうをいっぱい
ありがとうございます☆☆
まだまだ若いと思っていても12歳!!
今まで以上に健康には気をつけながら
12歳も楽しく過ごして行きたいなーと思っています☆☆
これからも宜しくお願いしま~す!! - みくふうさんへ 2012/05/23 08:55 AM
-
[足跡]みくふうさん
こんにちは〜。
うちは、大宮公園のすぐ隣にある氷川さんなんです〜
カノンが避妊手術するまでは、地元の病院だったんですが、
公園のお友達と交流するにつれて、
そこのお薬代(フィラリア)がすーごい高いことが判明して、
氷川さんに変えたのです。
お散歩のついでに寄れるし、フィラリアのお薬は、
1匹ひと月300円なので、とーーっても助かります。
それでもこの日の支払いでは、諭吉さん4枚も飛んでいきましたけどね。。。
ふう太くんの通院、大変ですね。
ふう太くんと、ふう太くんのために頑張ってるみくふうさんを見てると、
健康ってほんとありがたいって思います[にこっ]
カメラは、オリンパス。
このGWに実家に帰ったときに、父のものから、ボディ、レンズ数個、リモコン、三脚 などなど、いろいろともらってきたんですよー。
自分では、ここまでそろえられませんー。
私が今まで使ってたのはキヤノンなのですが、
比べると、ボディがめちゃめちゃ軽くて感動です。
広角レンズとかマクロレンズとか、ちょっと楽しそうです[むふふ] - みくふう 2012/05/21 09:05 PM
-
病院、お疲れ様でした*~-~*
そうそう、前からお聞きしたいと思いつつ…
獣医さんはどちらに行かれてますか?
ウチはふう太が特殊な病気なんで川口まで行ってます。
そこにたどり着くまでは点々としましたぁ。
日頃から丈夫なみくは地元の堀さんです。
フィラリアのお薬やワクチンなど定期的なものばかりお世話になってます。
金環日食、職場でも話題になってました(*^o^*)
わ〜!この本格的なカメラ機材、すごいですネ〜(≧0≦)
キャノンですか?ニコンですか?