去勢手術後の変化
リーフですが、
去勢手術後、ゴハンを完食するようになりました〜[拍手]
リーフの食事って、我が家では結構な悩みのタネだったのよね。
それが、お皿を出せば、ウロウロ遊ぶことなく大体がすぐに完食。
1,2度ウロウロすることや、ちょっと残して1,2時間後にまた食べるってことも
たまにはあるけど、
何時間もお皿が放置されることはなく
「食べちゃうよーーーー」とかしなくて良くなったし、
「ガム、先にくれー」とか言われることもなくなった!
牛乳ゴハンも卒業です。
食べるスピードは、カノンの方が10倍早いですけどね(笑)
これまで、リーフの「別に食べなくてもいいんですけど・・・」的態度は、
かなり手ごわかったので、これでも劇的変化です。
[♪]うれしい[♪]
リーフがゴハンを残さなくなったので、余りをもらえなくなったカノンは悲しい(笑)
体重は、手術前4.2キロ弱だったかな?!
前立腺の薬を飲んでから、急に増えて4キロ超でしたが、
今日家で量ってみたら、3.9キロでした。
太くなってたウエストもくびれが戻ったし、
きっと薬の影響で体重増だったに違いない!
でも、
「体重は一時減りますが、その後は増えやすくなるので」
と先生から言われてるので、気をつけないと。
それと、お散歩時のマーキングがしつこくなくなった。
ゼロになったわけではありませんが、回数はかなり減りました。
マウンティングは、そういう機会に恵まれないだけかもしれませんが、
手術後はまだ見てません。
以前は、カノンにオモチャを奪われると、たまにマウンティングし返したりってこともあったけど、それはしてないですね。
性格の変化は、無いように思えますが、
他のワンズともっとふれあってみないと、これはなんとも言えないところです。
今のところ、気づいた変化はこんなところかな。
前立腺の変化の方は、イマイチわからないので、2週間後の診察で診てもらいます〜。
ちょっと臭いお話は、続きから(笑)
2,3日前からリーフが妙にオシリをスリスリしてたんです。
本来ならシャンプーのときに肛門腺しぼりをするのですが、
今日のお昼になってスリスリ回数が増えてきたので、
急遽お部屋で[汗汗]
もともとあまり出ない子だったので、期待してなかったけど、
2,3回つまんでみたら出ました。
ちょっとだけだったけど。
念入りにオシリ周りを拭いてニオイを消して終了。
その後はスリスリも収まりました。
すっきりした〜
2,3日前からリーフが妙にオシリをスリスリしてたんです。
本来ならシャンプーのときに肛門腺しぼりをするのですが、
今日のお昼になってスリスリ回数が増えてきたので、
急遽お部屋で[汗汗]
もともとあまり出ない子だったので、期待してなかったけど、
2,3回つまんでみたら出ました。
ちょっとだけだったけど。
念入りにオシリ周りを拭いてニオイを消して終了。
その後はスリスリも収まりました。
すっきりした〜
Days | - | -