- 2009.06.17 Wednesday
- Days
なんだかなぁ。。。
雷の季節には早くない?!
「梅雨と雷」検索したら[↓]こんなの出てきました。
『梅雨雷』梅雨明けの頃になる雷のこと。
「雷が鳴ると梅雨明け」とよく言われてるらしい。
でも、ここのところの雷は別のものよね??
先週梅雨入りしたばっかりで、明けるわけないしー。
日曜から連日、午後3時頃になると暗〜くなってきて、
そのうちゴロゴロどっかーん[雷]
雷嫌いのカノンは、毎日大変です。
それでもリーカノ地方は、
まだ去年のゲリラ豪雨的な雨雷ではないからか、
まだ、ましかな。
よだれだらだら〜目はぎらんぎらんってほどでは無いので。
よく、雷や花火の音のCD聞かせて慣れさせるといいよ
なんて言われたり読んだりしますが、
テレビのニュースで流れる音には、
全く無反応なので、
音の問題じゃー無いのよね。
ここのところ3ヶ月くらい、
レメディをお休みしていたのですが、
日曜から復活しました。
先日のじぃじ上京のときの写真

リーフパパの脚じゃないですよー
じぃじの脚の間で寝ちゃってました[むふふ]
雷の季節には早くない?!
「梅雨と雷」検索したら[↓]こんなの出てきました。
『梅雨雷』梅雨明けの頃になる雷のこと。
「雷が鳴ると梅雨明け」とよく言われてるらしい。
でも、ここのところの雷は別のものよね??
先週梅雨入りしたばっかりで、明けるわけないしー。
日曜から連日、午後3時頃になると暗〜くなってきて、
そのうちゴロゴロどっかーん[雷]
雷嫌いのカノンは、毎日大変です。
それでもリーカノ地方は、
まだ去年のゲリラ豪雨的な雨雷ではないからか、
まだ、ましかな。
よだれだらだら〜目はぎらんぎらんってほどでは無いので。
よく、雷や花火の音のCD聞かせて慣れさせるといいよ
なんて言われたり読んだりしますが、
テレビのニュースで流れる音には、
全く無反応なので、
音の問題じゃー無いのよね。
ここのところ3ヶ月くらい、
レメディをお休みしていたのですが、
日曜から復活しました。
リーフパパの脚じゃないですよー
じぃじの脚の間で寝ちゃってました[むふふ]
- Newer: こんな季節になりました
- Older: じぃじに続いて
Comments:2
- yoshieさんへ 2009/06/23 12:46 PM
-
[足跡]yoshieさん
お返事遅くなり、すみません。
ちょうど、この日記を書いてから、雷なくなりました。
一時的な前線と気圧の関係だったようですね。
レメディ効果、、、なのかなぁ??
自信を持ってお答えできないのがお恥ずかしいのですが、
カノン自身の様子としては、
去年に比べると、かなり良くなってると思われます。
単なる「慣れ」なのか、
雷の度合いがまだまだ易しいからなのか、
「レメディ効果」なのか、、、
以前は少しでも雷がなると、
オヤツものどを通らないってレベルだったのが、
今回の雷では、オヤツは食べられたので、
かなりの進歩!と思ってますー
効果あり!ってことかな(o^∇^o)ノ
ゆり園のニュース?そちらでも流れたんですね!!
私も、梅雨の季節と言ったら、アジサイって思ってました。
でもでも、お散歩中にご近所のお庭をちらちら見てると、
ゆりも結構咲いてるんですよね〜
アジサイも、公園で見た種類とかお隣のお庭にあった種類とか、
同じのを見つけては、同じだ〜(o^∇^o)ノって。
この季節のお散歩の楽しみが、また少し増えました♪
早く小夏ちゃんこむぎちゃんに再会したいことでしょうね〜
今日の写真には[↑]色違いのこむぎちゃんも載せておきました(o^∇^o)ノ - yoshie 2009/06/19 11:12 PM
-
そちら突然の雷と雨が続いていたようですが、
おさまりましたか〜?
来週は雨が続くようですが、本格的な梅雨になりそうですね。。。
レメディ〜効果はいかがですか〜?
カノンちゃんのパニックは変化ありますか〜?
今夜のテレビで、きっと先日リーカノママさんが行かれたゆり公園だと思いますが、
映っていました〜(^^)v
いろいろな種類のゆりがあるんですね〜[!]
この季節は紫陽花が目立ちますが、ゆりもこの季節のお花とか〜[♪]
リーフ君、本当に気持ちよさそうで、
色が微妙に違いますが、
小夏のこんな顔を思い出します(;^_^A