- 2010.02.07 Sunday
- Days
リーフパパが禁煙して、早1年3ヶ月。
禁煙する前は、リーカノのオヤツタイムは、パパの喫煙タイム
だったのですが、
それが無くなって、
代わりのオヤツタイムは、
リーフパパのお風呂上りとなりました。
そして、
最近、
コタツ生活になってから、
人間と犬の晩ゴハンのあとにも、
オヤツをあげることが、
いつの間にか習慣化。
まんまと犬たちにしつけられた飼い主たち?!
なかなかあげずに放置してると、
↑の写真のように、
もらえるまでずーっと待っているのです。
(オヤツの袋は、テーブルの上)
リーフは、待ちくたびれて眠りそうですね。
- Newer: 昼寝ときどきバトル
- Older: 2月のカレンダーはカノン
Comments:4
- yoshieさんへ 2010/02/16 09:27 AM
-
[足跡]yoshieさん
お返事とても遅くなってしまい、ゴメンナサイ。
そうでしたね、yoshieさんのお家ではお留守番のご褒美がオヤツなんでしたよね〜。
ママの外出→オヤツと、ほんと細かく識別してるんですね〜
って、犬たちに都合の良い方に識別されてるって話も、なきにしもあらず?!笑
犬にしつけられた飼い主さんが他にも居るみたいで、
ちょっと安心しちゃったりして〜笑 - ぷりままさんへ 2010/02/16 09:20 AM
-
[足跡]ぷりままさん
お返事がとても遅くなってしまい、ゴメンナサイm(._.*)mペコッ
ぷり家は、オヤツの習慣が無いのですね。
オヤツなしでゴハンをしっかり食べるのって、
健康的な食生活ですよね。
リーカノもゴハンをたくさん食べたときは、満足してすぐに寝るんだけど、
オヤツ前提のゴハンの量だとこんな感じで待ってるんですよ。
我が家は、、、、トイレのあとのご褒美も未だに継続中で(汗)
リーフなんて、オヤツ欲しさにトイレ回数がカノンの3倍くらいあると思います〜[もじゃもじゃ] - yoshie 2010/02/10 09:15 PM
-
我が家のおやつタイムというのはないんですが、
お留守番をしていたご褒美に帰宅したらあげるんですが、
私が出かけて、おうちに誰かいても
私が帰宅したらもらえるものになってしまい・・・(-"-;)
リーカノママさんのところとはちょっとちがいますが、
おなじくしつけられた飼い主です(;^_^A アセアセ・・・
こんな風に2ワンで待たれるとね〜〜〜ヾ(@°▽°@)ノあはは - ぷりまま 2010/02/09 09:40 PM
-
美味しい美味しい習慣は
す〜ぐ覚えてくれちゃいますよねっ!!
こんな姿でず〜っと待っていられたら
あげずにはいられなぁ〜い☆☆
パパ、ママの弱いツボを良く分かっているのね〜(笑)
我が家のおやつタイムなんて、1週間に1回か2回です。。。(@◇@)ノ