三度目の挑戦
4月に入りましたね。
すごい強風の1日でした。
せっかく咲いたサクラが散ってしまいそうですが、
強風でお散歩してないので、様子がわかりません[あちゃぁ]
昨日、お芝居見に行く日だったのですが、
半年前に買ったチケット(友達の分と2枚)を紛失。
それでも、いろいろ手を尽くした結果、
なんとかチケット無しでも入場でき、大好きな役者さんの舞台を
満喫してくることができました。
これが、開演時間が普通より1時間早かったのを忘れていて、
時間に間に合うかどうかギリギリで、大慌てだったと言う
とんでも無いオマケつきですが。。。
さて、三度目の挑戦です。
庭に芝生を!!
懲りずに今年もチャレンジしますよ。
1度目は普通にホームセンターで売ってる「高麗芝」を敷き詰めたのですが、
芝刈りをマメにしなかったせいで、軸が伸びちゃって見た目汚く、虫も発生してしまって失敗。
2度目は洋芝の種で挑戦。
洋芝は、冬でも緑だから魅力だったのよね。
でも、種を均等に撒くって難しい。結局芝の生え具合がまだらに。。。
しかも、洋芝は高麗芝よりさらに元気でぐんぐん伸びる。生育期には週に2〜3回芝刈りをしないと追いつかない。芝刈り機をハンディー芝刈り機から、大きなものにバージョンアップしたんだけど、結局サバンナ化[もじゃもじゃ]
芝自体も、葉っぱが広めで、ゴルフ場の芝にあこがれる私たち向きではなかったみたい。2シーズン頑張ってみたけど、挫折しました〜
で、今年3度目です。
結局「高麗芝」に戻ることに。。。
日本芝用の除草剤は、洋芝よりも手ごろに手に入るし、1度目の失敗で芝刈りの重要性がわかったから、今度は大丈夫かな?と思って。
で、高麗芝も、多少日陰でも生育の良いとされている「姫高麗芝」を選んでみました。
近所のガーデニングショップでお取り寄せして、日曜日からちょこちょこ敷き詰め作業をしています。リーフパパが、ですけど(笑)
しばらく、リーカノの放牧はできませんが、1,2週間で根付けば梅雨入り前には青々としたお庭が・・・・・
となればいいなぁ〜〜〜〜
三度目の正直!?
二度あることは三度ある?!
懲りないリーカノ家の挑戦は、今年も続く〜


すごい強風の1日でした。
せっかく咲いたサクラが散ってしまいそうですが、
強風でお散歩してないので、様子がわかりません[あちゃぁ]
昨日、お芝居見に行く日だったのですが、
半年前に買ったチケット(友達の分と2枚)を紛失。
それでも、いろいろ手を尽くした結果、
なんとかチケット無しでも入場でき、大好きな役者さんの舞台を
満喫してくることができました。
これが、開演時間が普通より1時間早かったのを忘れていて、
時間に間に合うかどうかギリギリで、大慌てだったと言う
とんでも無いオマケつきですが。。。
さて、三度目の挑戦です。
庭に芝生を!!
懲りずに今年もチャレンジしますよ。
1度目は普通にホームセンターで売ってる「高麗芝」を敷き詰めたのですが、
芝刈りをマメにしなかったせいで、軸が伸びちゃって見た目汚く、虫も発生してしまって失敗。
2度目は洋芝の種で挑戦。
洋芝は、冬でも緑だから魅力だったのよね。
でも、種を均等に撒くって難しい。結局芝の生え具合がまだらに。。。
しかも、洋芝は高麗芝よりさらに元気でぐんぐん伸びる。生育期には週に2〜3回芝刈りをしないと追いつかない。芝刈り機をハンディー芝刈り機から、大きなものにバージョンアップしたんだけど、結局サバンナ化[もじゃもじゃ]
芝自体も、葉っぱが広めで、ゴルフ場の芝にあこがれる私たち向きではなかったみたい。2シーズン頑張ってみたけど、挫折しました〜
で、今年3度目です。
結局「高麗芝」に戻ることに。。。
日本芝用の除草剤は、洋芝よりも手ごろに手に入るし、1度目の失敗で芝刈りの重要性がわかったから、今度は大丈夫かな?と思って。
で、高麗芝も、多少日陰でも生育の良いとされている「姫高麗芝」を選んでみました。
近所のガーデニングショップでお取り寄せして、日曜日からちょこちょこ敷き詰め作業をしています。リーフパパが、ですけど(笑)
しばらく、リーカノの放牧はできませんが、1,2週間で根付けば梅雨入り前には青々としたお庭が・・・・・
となればいいなぁ〜〜〜〜
三度目の正直!?
二度あることは三度ある?!
懲りないリーカノ家の挑戦は、今年も続く〜
Days | - | -