リーカノ家の日常 夕飯時
リーカノ家もそうです。
仔犬のころは、待ってる間うるさくしていたけど
生後5ヶ月くらいには(早いのか遅いのか

「パパたちが食べ終わったあとは、自分たちの番」
ってのを理解して、大人しく寝て待つようになったリーカノです。
今では、箸など食器の音を耳を澄ませて聞いているのか
食べ終わる頃にごそごそ行動開始。
パパ、ママの隣でガン見したり、顔をベロベロしてみたり

激しいのはカノン

”ご飯が楽しみ”
それは全然良いことなんだけど、、、、、
パパとママが食事をしている間
2匹で交互にトイレに行って


とアピール。
そのたびに、立ち上がってトイレの後片付け&ご褒美のオスワリ君を一粒。
オチッ○×2匹、ウン○×2匹 だから最高で合計4回も立ったり座ったり。
落ち着かないったらありゃしない

特に、夕飯食べ始めた最初の方に集中するんですよね。
このトイレ攻撃。
食べ始める時間を狙ったかのようなタイミング。
ママたちご飯食べるなら、



ってことなのかなぁ?
態度デカイよね?!
Days | - | trackbacks (0)