- 2008.10.11 Saturday
- Days
そんなに何度も同じ行動を繰り返した覚えは無いんだけど、
『お風呂前に2階に着替えを取りに行くママの行動を、見逃してはいけない!!!』
『晩ゴハンの食器を食洗機に入れた後が、その時!!!』
『今だ! 置いていかれないようにママの足元にダッシューーー!』
と、呼んでもないのに、
階段の下にダッシュしてくるリーフ(笑)
そんなにそのパターンで2階に連れて行った覚えは無いんだけどなぁ〜
確かに2,3回はそんなことをした覚えがあるけど。。。
そのとき、リーフだけでボールして遊んだこともあったけど、、、
そんなに繰り返してないのに、
最近は、
食器を片付けてると、
じーーーーーって見張られてます。
フェイントで、
食器を片付けたあと、
PCの前に座ったりすると、
いったん階段の下に行ってから、
とぼとぼ戻ってきて、
腰にぴたーーーってくっついたまま、
次のタイミングを待ってたりします(笑)
ある意味ストーカーですね。
ま、私をストーカーしていると言うよりは、
2階に遊びに連れてってもらいたいだけなんだけど。
昨日はわざと連れて行かずに、
カメラを持って2階にあがり、
戻ってきたときの様子を写真に撮ってみました。
あ、、カノンまで待ってるしー(笑)
いつものカノンは、このタイミングでは爆睡なのに。

『お風呂前に2階に着替えを取りに行くママの行動を、見逃してはいけない!!!』
『晩ゴハンの食器を食洗機に入れた後が、その時!!!』
『今だ! 置いていかれないようにママの足元にダッシューーー!』
と、呼んでもないのに、
階段の下にダッシュしてくるリーフ(笑)
そんなにそのパターンで2階に連れて行った覚えは無いんだけどなぁ〜
確かに2,3回はそんなことをした覚えがあるけど。。。
そのとき、リーフだけでボールして遊んだこともあったけど、、、
そんなに繰り返してないのに、
最近は、
食器を片付けてると、
じーーーーーって見張られてます。
フェイントで、
食器を片付けたあと、
PCの前に座ったりすると、
いったん階段の下に行ってから、
とぼとぼ戻ってきて、
腰にぴたーーーってくっついたまま、
次のタイミングを待ってたりします(笑)
ある意味ストーカーですね。
ま、私をストーカーしていると言うよりは、
2階に遊びに連れてってもらいたいだけなんだけど。
昨日はわざと連れて行かずに、
カメラを持って2階にあがり、
戻ってきたときの様子を写真に撮ってみました。
あ、、カノンまで待ってるしー(笑)
いつものカノンは、このタイミングでは爆睡なのに。

Comments:6
- クリスままさんへ 2008/10/14 09:47 AM
-
[足跡]クリスままさん
かわいいでしょ〜。←自らも言っちゃいますが(汗)
あとでイイ子イイ子たくさんしちゃいました。
ビーチクリンちゃんもクリスままさんの行動をいろいろ先読みしてるんですね(^ー^* )フフ♪
良い事も悪い事も、繰り返されるとちゃんと覚えるんですよね。
これを、困ってることにも生かせればいいんだけど、
こっちが何気なく出来ないことだと、なかなか難しい[困ったにゃぁ]
リンク、ありがとうございました〜。
確認させていただきましたが、大丈夫でした!
私の方も、クリスままさんのレスを見て、早々に設定完了していたのに、お礼に伺ってなくてすみませんでしたっ。
こちらこそ、宜しくお願いします!!! - かよさんへ 2008/10/14 09:37 AM
-
[足跡]かよさん
ほんと、ぷぷぷでしょ〜
ワンズに読まれてる行動って、意外とたくさんあるよね〜
ハナちゃんは、かよさんが寝るタイミングを把握してるんだね。
時間が違っても、きっと何かのパターンがあるんだろうね。
うちも、一緒に寝てるから、寝るときのタイミングはしっかり覚えられてるみたい! - YOSHIEさんへ 2008/10/14 09:32 AM
-
[足跡]YOSHIEさん
何気なくしてるパターンなのに、
都合のいいことはよーく覚えてるものなんですね〜(笑)
こむぎちゃんたちは、DSのゲームの失敗音を学習してるんですね(T▽T)アハハ!
おもしろい〜
こっちが覚えて欲しいと思ってることは、
なかなか覚えてくれなかったりして(*'へ'*) ンーと思うこと多いけど[汗]
この習性?をうまく使えば、いろいろ覚えてくれて良い子になってくれそうですが、なかなかうまくいきませんね。
はい!photoscapeインストールしてみました。
面白いですね〜
うちはphotoshop?でしたっけ?そのメジャーなソフトも持ってないので、
こういった編集は今まで面倒でほとんどしてこなかったんですが、
これ、簡単で便利ですね〜。
しっかり日本語化もしましたよ!
遊んでると、あっと言う間に時間が経っちゃって、キケンです(笑) - クリスまま 2008/10/13 10:20 PM
-
ふふっ この2人の視線ったら〜〜〜 笑
クリスままも「行動読まれてる??」と思う時多々あります〜
そそ、大変遅くなりましたが、リンク完了でございます。
こんなんですが、これからもビーチクリンともども宜しくお願いいたしますぅ〜
と、リンクの件、お時間のある時にでもご確認くださいませ〜 - かよこ 2008/10/12 12:56 PM
-
ぷぷぷ^^
ワンなりに日頃の行動を観察してるよねぇ〜〜!
ハナもなぜか私が寝ようと立ち上がったときはすごい必死な目でこっちを見てる。
「寝る?もうベッド行く?じゃあわたしも行く!」って顔(笑)
いつも時間はバラバラなんだけどよくわかってるなーって感心しちゃう。 - YOSHIE 2008/10/11 07:10 PM
-
ワンコってちょっとしたことでも学習して備えるのかな?
リーカノママさんがそんな回数してないって思っても
ママさんのパターンをしっかり覚えてるのかも?
それか遊んで欲しいだけ?o(*^▽^*)oあはっ
うちは最近、面白いことに
DS(細菌撲滅)をしていて失敗して終わったときの音楽で、
ママは立ち上がりどこかに行くって思ってるようで〜(笑)
確かにやりながら「これが失敗したら散歩行こうかなぁ」って時はありますが(笑)
もしかしてphotoscapeダウンロードしたんですか〜?
リーフ君とカノンちゃん、可愛いです♪