- 2011.04.19 Tuesday
- Days
庭で放牧中のことです。
山茶花の木の下は侵入禁止にしていて、
柵でブロックしているのですが、
ソコに[カノン2]が入っていてウロウロ。
先日も、同じようなことがあって、
どうやって?
飛び越えて?
どこの隙間から?
入っていってるのか不思議だったので、
待っていれば、同じ方法で出てくるかも と、
しばらくカノンウォッチング、、、、
そうしたら、、、
出てきました!
びっくりな方法で。
それだけは、想像してなかったよ。
[↓][↓][↓]

あははアハハ
まさかの抜け道。
そこは通れないだろうとの前提でこの柵を買ったんだからね。
ちなみに、
[↑]のあと、
偶然にもリーフも入ろうとしてたので、
写真撮ってみたんだけど、

[リーフ1]入れません[リーフ1]
この差は、
肩幅?太さ?柔軟性?頭脳?根性?
いずれにしても、
ちょっと笑えた、
とある日の昼下がり
でした。
どっちかっていうと、
オチ担当は、
カノンなんだけどね〜ぷぷぷ
山茶花の木の下は侵入禁止にしていて、
柵でブロックしているのですが、
ソコに[カノン2]が入っていてウロウロ。
先日も、同じようなことがあって、
どうやって?
飛び越えて?
どこの隙間から?
入っていってるのか不思議だったので、
待っていれば、同じ方法で出てくるかも と、
しばらくカノンウォッチング、、、、
そうしたら、、、
出てきました!
びっくりな方法で。
それだけは、想像してなかったよ。

あははアハハ
まさかの抜け道。
そこは通れないだろうとの前提でこの柵を買ったんだからね。
ちなみに、
[↑]のあと、
偶然にもリーフも入ろうとしてたので、
写真撮ってみたんだけど、

[リーフ1]入れません[リーフ1]
この差は、
肩幅?太さ?柔軟性?頭脳?根性?
いずれにしても、
ちょっと笑えた、
とある日の昼下がり
でした。
どっちかっていうと、
オチ担当は、
カノンなんだけどね〜ぷぷぷ
Comments:2
- yoshieさんへ 2011/04/22 01:44 PM
-
[足跡]yoshieさん
こんにちは。
桜、終わっちゃいました。
yoshieさんの方はどうですか?もう葉桜でしょうか。
こちらは、花がら?みたいなのがたくさん落ちていて、
リーフやカノンは、ぽわぽわ毛やしっぽにまとわりつくのが気になるようですよ。
下の公園は、そうです!去年一緒にお散歩していただいた公園ですよ。
(後半の方がね)
もう1年たっちゃったんですね。早いですね〜。
カノン、賢いのでしょうか?笑
「通れなさそうだな」と判断する方が賢いような気も・・・笑
頭は入るけど、おしりが抜けなかったら爆笑ですよね。
judyちゃん用の柵があったのですね。
最初から小夏を迎えることを予定していればね、
ってことですよね[むふふ]
でも、judyちゃん用の柵を、余裕ですり抜け行き来する小夏ちゃんをイメージしたら、
とってもかわいくてたまらなくなりました!!! - yoshie 2011/04/21 10:58 AM
-
リーカノママさん〜こんにちは(o^-^o)
そちらの桜、もう散ってしまいましたか〜?
こちらはこの間の日曜日あたりが満開で次の日からもう散り始めて。。。
↓にあった低い枝の桜は、そちらでご一緒させてもらった公園でしょうか〜?
カノンちゃん〜〜賢いですね(^_-)v
リーフ君も抜けようと思えば抜けられそうな気がしますが、
何が原因でしょう〜?o(〃^▽^〃)oあははっ♪
カノンちゃんが得意げに見えます〜〜(笑)
我が家はjudy用に縦格子の柵があったのですが、
小夏を迎えたらその柵を簡単に通り抜けて、今は使い道もなく部屋の隅にたたんであります・・・(-"-;)