- 2012.02.22 Wednesday
- 病院
日曜にいつものようにお散歩して、明けて月曜日のカノン。
買い物から帰ってきたときの
[カノン1]おかえりーーーーーー[カノン2]
のあいさつ時、
小っちゃく「ヒィーッ」って泣いて、
庭に出してあげたら、
戻るときに、
玄関前のステップ(階段みたいなの2段)が
登れないのか、
困った顔で座って待ってて、
部屋に戻ってきてからは、
ほとんど動かず丸くなって寝ていて、
夕方近くにソファの下にやってきて、
上りたいけど後ろ脚で立てないのか、力が入らないのか、
また困った顔。
立てるし、歩けるし、小走りもできるし、
だけど、
どーも後ろ脚に力が入れられないみたいな
ちょっと心配な状態でした。
二晩過ごしても、???と思うことがいくつかあって、
なかなか回復してこないので、
先生に診てもらってきました。
レントゲン撮ったりして診察してもらった結果
「腰骨に若干炎症らしき影が見えますねー」
「ぎっくり腰でしょう」
と、
注射と痛みどめの薬が出ました。
一番避けたかったヘルニアは心配無いようで、
ホッとひと安心。
お散歩は改善がみられるまでお休み。
持って来いも1週間は禁止とのこと。
元気だ元気だと思っていても、
体は徐々に衰えつつあるってことなんだろうなぁ。
カノン8才の冬。
持って来いも、ほどほどにしないとなのかな。
本人、動ける気満々らしく、
昨日、今日と
夕飯のあと、
「ぬいぐるみ投げて〜」と
アピールしてきます。
でも、
ドクターストップなので、
しばらく我慢しようね〜。
Comments:10
- kazuさんへ 2012/02/26 09:29 PM
-
[足跡]kazuさん
ありがとー。
念のため、先生の言いつけ通り、お散歩と持って来いは
我慢させてるけど、もうすっかり良い感じですよ。
あとは、お薬終わってからも再発しないことを願うばかり。
そうそう、ここあちゃんも腰痛めてたよね。
さっき、もう一度その時の記事を読んできたの。
診断もお薬も先生の指示も、
ほぼ同じ内容だったわ。
きっと症状も似たような感じだったんだろうね。
寒い時期は、遊ぶ時もウォーミングアップ大事だね〜
もう年も年だし。
これから、気を付けよう。 - みくふうさんへ 2012/02/26 09:24 PM
-
[足跡]みくふうさん
まわりで多いと、次はうちか?
ってホント不安になりますよね。
寒さも、関係あるかもしれませんね。
カノン、その後順調に回復して、
すっかり元通りな感じですよ。
念のため、先生の指示を守って、
カノンにはひたすら我慢させてます。
早くまた公園で元気な姿をお見せしたいですー。 - yoshieさんへ 2012/02/26 08:59 PM
-
[足跡]yoshieさん
悲しい思い、思い出させちゃいましたね。
ヘルニアの多い犬種なので、
ちょっと痛そうにしていたりすると、
ホントに不安になっちゃいます。
でも、
注射をうってもらってきてからは、
キャンとなくこともなく、
登れなかったところも大丈夫になって、
どうやら回復してきたみたいです。
ご心配おかけしました。
もうすぐまた元気な姿お見せできると思います♪ - ぷりままさんへ 2012/02/26 08:57 PM
-
[足跡]ぷりままさん
うん、良かったです〜
その後も順調で、ソファも乗るし膝にもよじ登ってくるし、
ぬいぐるみは、投げて〜って日に何度も。
今は、先生の言いつけを守って、
ひたすら我慢させてます。
うん 遊び方を変えたり、時間を短くしたり、
そういうのもそろそろちゃんと考えないとね。
今回のことがあって、ちょっと勉強になりました。
もうちょっとしたら、また元気な姿お見せできると思います!!! - キャンテリままさんへ 2012/02/26 08:53 PM
-
[足跡]キャンテリままさん
ありがと〜
その後、注射やお薬の効き目があったのか、
いつものような感じに戻りました。
お薬終わって再発しなければ、完治だそうです。
水曜日からちょっとずつお散歩再開予定!
もう1日に何度も、これ投げて〜
って訴えられます。 - kazu 2012/02/26 01:42 PM
-
かのんちゃん良くなったかな?
今年の冬はここあもぎっくり腰で、数日痛い思いをしていました。
寒いから、急に走ったり方向転換すると、筋を痛めちゃうのかな。
[カノン2]
お大事にしてください。 - みくふう 2012/02/25 11:18 PM
-
大丈夫ですか?
最近、知り合いのダックスちゃんが
あっちもこっちもヘルニアでショックでショックで(>_<)
ダックスにヘルニアが多いって本当なんだなぁって嫌な再認識(:_;)
寒い時期っていうのも関係してるんでしょうかねぇ…
カノンちゃん、どうぞ お大事にしてください*~-~* - yoshie 2012/02/25 08:45 PM
-
カノンちゃん〜心配ですね。。。
ぎっくり腰ってことは徐々によくなりますね〜(o^-^o)
ダックスという犬種でやはりヘルニアを心配してしまいますよね(;^_^A
小麦があういう病気で亡くなってしまったので
お友達のダックスで脚の具合が・・・と聞くとどきっとします。。。
カノンちゃん、お大事にしてください。 - ぷりまま 2012/02/24 02:13 PM
-
カノンちゃん、大丈夫???
ヘルニアじゃなくて本当に良かったぁぁーー
我が子っていつまでたってもおコチャマな感じだけれど
やはり年齢には勝てないですよね。。。
まだまだ元気ーーと思っていても
今までと遊び方を変えたり、時間も短くしたりーーと
私も若い時とは違うんだ!!と言い聞かしていますーー笑
しばらく安静にしていなくちゃだけれど
すぐ良くなるよーー
お大事にして下さいね♪♪ - キャンテリまま 2012/02/23 05:55 PM
-
ヘルニアじゃなくて良かったね〜
ドキドキしながら読んだよぉ(T_T)
しばらくは安静だね
お大事にしてね