Reef & Canon:blog

我が家の2ダックスの話、お芝居の話、ドラマの話、 etc.

ありえない・・・・

つめきりshopでしてもらってきました。
この間、家でちょっと切ってから、
「間をあけずにまた切ってあげよう」
なんて言いながら、結局。。。

明日お出かけなので、
中途半端じゃなくてちゃんと切ってもらおうと思って。
↑言い訳(^。^;)

「ちょっと伸びちゃってるので、短めにしてくださーい」
とお店の人に言いながら、リーカノさんを預けて
私はおやつやおもちゃコーナーを物色。

そろそろリーフが終わったかなー
と見に行ったら、なんだかトリミングルームが慌しい。
カノンさん脱走を試みてドアの方に・・・
とりあえず、捕獲されてたけどね。
先に終わった、リーフは外につれてこられました。
急いでトリミングルームに戻る店員さん。
中を覗いてみたら、
トリマーさんも店員さんも、靴を脱いで靴底を確認してる。。。
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
何があったんだろうと
よーくトリミングルームの中を覗いたら
茶色い物質がつぶれて床に・・・・・
あ”−−−−−−−−
あれってウン○かな???
なんで?なんで?なんでウン○がつぶれてるの?

カノンさんの爪きり終了して、外に連れられてきたとき
店員さんとトリマーさんが一緒に出てきたので
恐る恐る聞いてみました。

私「もしかして、ウン○しちゃいました??」
トリマーさん「どっちの子かわからないんだけどね・・・・≧(´▽`)≦アハハハ」


ひえーーーーーーー
ありえません。脱○!!

朝、2匹とも、食前食後にそれぞれウン○したのに。
今まで、カノンのビビリしょんはあったけど
ウン○はねー

いやー、もう平謝りですよ。
店員のお兄さんは苦笑い。
トリマーさんのお姉さんはニコニコ笑顔で「大丈夫ですよー」と何度も言ってくれたけど、はずかしいし、なさけないし、それほど怖かったのかと思うと、かわいそうだったり、、、
でも、ちょっぴりおかしかったり(笑)

どっちがしたのかな?
性格的には変にビビリなカノンだなー。
リーフが爪きり終わって、カノンが始まる前ってタイミングからしても、終わったリーフがびびってウン○するとは思えないし。

shopを出てから、
2匹のオチリチェックしたけど
真相はわかりません。。。

しかし、、、
初めてだったわけでもなし、
ありえません( ̄□||||!!
Days | - | trackbacks (0)

ひさびさ庭のお手入れ

久々に庭のお手入れをしました。
リーカノさんは、朝久々に一時間のウォーキングをしてきたので
おとなしく窓から見学でした。

ここのところ雨が多すぎたせいか、
芝生があまり伸びてなかったので、久しぶりのわりに、刈った量は少なかったかな?
水多すぎで、枯れちゃったところも多かったみたい
だけど、途中芝刈り機が詰まっちゃって、大慌て。
モーターが回らなくなっちゃって、壊したかとあせっちゃったよ。
刃をはずしたり、芝生が詰まってたのを取り除いたりしたのに
全然動かなくて・・・・・
そしたら、「モーターに負荷がかかりすぎたときは、安全装置が作動することがあります。その場合はココを押してください」とシールに書いてあったのをみつけ、その通りに押してみたら、大正解。
無事に芝刈りが終わったあとは、
ホームセンターにお買い物に行って
家の裏に敷き詰めるウッドチップみたいなのと芝生用の目土を購入してきました。

夕方涼しくなったころを見計らって
買ってきたウッドチップを家の裏に敷いて
芝生の種を追い撒きして
汗だくーのうちに終了。

夏の元気な日差しのもと、ぐんぐん成長してください!芝生さま。

夕飯の準備をしたら、
今度はリーカノさんの夕方のお散歩。

帰ってきたときに、隣の畑のお父さんと話したら
やっぱり雨多すぎで野菜の成長も良くなかったんだってー。
あたしは、庭の雑草がぼっさぼさにならなくて良かったけど、
畑やってる人は、困ってたんだね。
出来が良くなかったらしいのに、
ちゃっかり、「ナス」を頂いちゃいました。
申し訳ない
Days | - | trackbacks (0)

特等席

暑いとき、基本的にフローリングの上でごろーーーんなカノンさんだけど
エアコンついてたりして、ちょっとでも涼しいと

ココ アタチの場所でしゅ
アタチの場所でしゅ


リーフパパが座りたくって買った、足乗せオットマン付きのリクライニングソファ。
カノンに占有されちゃいます。
リーフパパほとんど座れません
大好きな靴下やおもちゃやを持ち込んで、
くつろいで寝ちゃってるわけです。

たまーーーに、私が座ってたりすると
わざわざ視界に入るところにオスワリして
じーーーっとガン見されるわけですよー。

ま、そんな視線には負けずに座り続けますけどね。

ちょっと用事があって、席を立ったりすると
戻ってきたときには、席はありませぬ

なんで、そんなに気に入っちゃったんだろうねー。
Days | - | trackbacks (0)

一緒じゃないとイヤーーーー!

基本的にいつも一緒の部屋に居て、一緒にお散歩しているリーカノさん。
今日も夕方も、一緒にお散歩に行って帰ってきました。
ちょうど、リーフパパの帰宅時間と同じになったんだけど
玄関でリーフの足を拭いていたら

「タバコ買ってくる」とリーフパパ。

足拭いちゃったリーフを残して
カノンだけ連れてリーフパパ出かけて行きました。

リーフは
なんでなんで?
パパは?
カノンは?
どこ行ったの?

って玄関先で待機。
しばらくして、リビングに戻ってきて窓から庭の方をチェックしたり
そわそわしてました。


そのころ、カノンはタバコ屋さんまでの道を、
パパと楽しんでいたかと思ったら・・・・・

後ろばかり振り返って
全然歩かなかったそうです。
家では、パパと一緒に出て行ったカノンをうらやましく思って待ってるリーフがいたのに、肝心のカノンは、家に残っているリーフが?ママが?気になってしょうがなかったみたいですねー。
結局、歩かないカノンは、パパに抱っこされたそうです。

で、で、
タバコを買って戻る帰り道は、逆にダッシュ!ダッシュ!!
家に向かって一目散に帰ってきたらしい。
お疲れ様なことです。
一緒じゃないとイヤなのねっ。


そんなカワイイ気持ちで帰ってきたのに、
戻ってきたら、ヤキモチ焼いたリーフに
「カノンだけ、どこ行ってきたんじゃーーーー」
と怒られ、追い掛け回されてました(T▽T)アハハ!
Days | - | trackbacks (0)

それぞれの戦略

たとえば、リーフが大事に遊んでいたレモンちゃんを・・・
カノンがどうしても欲しくて欲しくてたまらなくなったとき、
じーーーーーっと遠くからガン飛ばしてます。
リーフとレモンちゃんの距離がちょっと離れたくらいでは
取りにいけず、それでもじーーーーーっと見てます。
たとえ、私が「ヨシ!」って言ってもね。
きゅーんきゅーんって鼻をならしつつも、ガマンして待っているわけです。
間合いを間違えると、リーフに怒られるからねー。

でも、リーフがちょっと油断して、
「パパーーーー」とか、
他のオモチャとかに浮気して
意識がレモンちゃんから離れると

カノンなりにタイミングをはかってるんでしょうねー

ダダダダダーーーーーーー
ってものすごい足音を立てて、レモンちゃんに一直線。
リーフが気づいて戻っても、
勢いに圧倒されて

はい、カノンの作戦勝ち(* ̄m ̄)プッ



このあいだ、逆のパターンがありました。
リーフは、基本的にカノンが遊んでるものは奪いにいかないのよねー
「ママ、カノンから取ってー」ってフンフン鳴くタイプだから。

だけど、このあいだは、めずらしくレモンちゃんを奪いに行ったんです。

カノンがレモンちゃんを口からはなして
外の様子に気を取られているあいだに。。。

後ろから。。。

抜き足差し足でそろーーーーーりそろーーーーーりってね。
ちょっとずつ距離を縮めていったんです。
カノンとは対照的ですねー。

だけど、レモンちゃんをくわえようと、口を大きくあけた瞬間
カノンがパッと振り返って、確保。

リーフさん、回数こなしてないからか、失敗でしたー。

もっともっと修行が必要だね。
にいちゃんなんだから、頑張ってください。
Days | - | trackbacks (0)
Information
  • 我が家の2ダックスの話、お芝居の話、ドラマの話、 etc.

     dogmark.net
     2008年3月3日のdogmark.net
     Cool Dog Site of the Day
     JAPANに選ばれました。
Calendar
<< February 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
Categories
New Entries
Archives
tuna.be
MY BLOG LIST
Recommend
Profile
Other