混合ワクチンうってるからって、、、
嘔吐続きが治まって、ほっと一息ついていたら、、、
今度は「咳」の連続[びえ〜ん]
金曜日の夜からでした。
リーフがグフッグフッカッ 時々最後に泡を吐くって状況。
リーフパパによると、夜ゴハンを食べた後から、咳をし始めたみたいで、
(私は、お芝居観に赤坂サカスに行ってました〜)
「ふりかけにしたササミジャーキーが、のどに刺さったのかな???」
と言っていたんだけど。。。。
なかなか治まらなくて、夜寝ながらも時々グフッグフッカッ。
何度も起きて吐く泡を拭き拭き。
翌日になったら、カノンまで同じように。
夜になり、リーフの咳はだんだん弱くなってきたけど、
カノンはひどくなる一方。
ちょっと動いてはグフッグフッグフッグフッ
興奮して吠えてはそのあとでグフッグフッグフッグフッ
ちなみに、
ウン●チッ●も食欲もいつも通り。
その夜は、リーフはもう全然咳をしなかったんだけど、
カノンは3,4回は泡を吐くまでの咳をしていて、、、
ほとんど眠れないまま、
日曜の朝起きてから、咳をしてる時の動画を持って、
病院へ。
(遅い?![汗汗])
2匹も揃って咳をするなんて、
絶対おかしい!
フィラリア?(薬は飲ませてるけど?!)
ケンネルコフ?(混合ワクチンうってるけど?!)
何か他の病気?!
結果、「ケンネルコフ」との診断でした。
ワクチンうってるからって、完璧に予防できるってものではないのですね。
知りませんでした(汗)
「どっか特別なところに行きましたか?」
「美容院行った?子犬の居るところ行った?」
さかのぼること1週間ほど。
爪きりに行ってました。
「絶対そこだ」とは言い切れませんが、、、
あの時は、トリマーさんがあまり居なくて、
子犬たちの部屋とトリミング室の間に、
2匹つながれて、結構な時間待たされたんですよ。
あとは、近所を散歩してただけだし、
咳してるワンコには会ってないし、、、
あんなに待たされるなら、預けないで一緒に店内ウロウロしてればヨカッタよ。
「ケンネルコフ」潜伏期間は1週間くらいとか。
だから、リーフからカノンにうつったとかそう言うことは無いらしいです。
2匹揃って貰っちゃったんでしょうって。
今思えば、あの嘔吐続きも、何かしら爪きりのときに関係しているのかも?!
と言う気がしないでもない。。。
それでも、ワクチンうってるおかげで、
症状は軽く2,3日〜数日で治まるでしょうとのことでした。
いったん咳をし始めると、かなり苦しそうでかわいそうなんですけどね。。。
診察だけで、お薬も注射もナシ。
体重量って(リーフ4.3キロ! カノン5.02キロ)、
肛門腺しぼってもらって、帰って来ました。
実際、リーフは金曜の夜から始まったけど、日曜には全然咳しなくなってたし。
カノンも土日はかなりひどかったけど、今日は2回くらいしか咳してないかな。
でもそれもすぐ治まったし、ほぼ復活しました。
はぁ、、、マイッタマイッタ。
元気になったと思ったら、
すっかり夏になっちゃってました。
早起きできる身体になれたらなぁ。。。。。。。。。
早朝散歩に行くんだけど。
病院 | - | -