Reef & Canon:blog

我が家の2ダックスの話、お芝居の話、ドラマの話、 etc.

お散歩とカフェデート

いちこちゃんと、杏ちゃんと一緒にお散歩しました〜。
お渡しするものがあったので。

今日は暑い一日になりそうだったので、
10時に公園で待ち合わせ。
だって、予想最高気温30度近かったし!!

公園に着いたら、
遠足に来ている幼稚園生、小学生がすっごいたくさん。
幼稚園生は、親子遠足だったみたいで
普段平日は空いている公園も
今日は人口密度高かった〜@@

いちごちゃんたちの場所を探して歩いていったら
「キャンキャン!」って声がしてすぐ居場所がわかりました〜(*゜▽゜)ノ
ダックスの声はやっぱりわかりますね〜。

いちごちゃんとカノンは相変わらず再会時の喜びが激しくて〜
でも、今日は杏ちゃんもちょっと私の方に寄ってきてくれたかなぁ。
杏ちゃんと一緒にお散歩するのは3度目くらい?!

おしゃべりしながら公園をウォーキング。
茶色2匹とブラタン2匹。
「親子ですかぁ?」って2回くらい聞かれました(笑)

で、お昼前にドッグカフェに移動!
トリミングもしてくれるそのカフェ。
話題のマイクロバブルもしてくれるんですよね〜。
ランチがてら、ちょっと偵察に行ってきました。

お店が出来たの去年だったかな?
白と青を基調にしたお店は明るくきれいな感じです〜。
人工芝のちっちゃいドッグランスペースがあります。
トイレに行くときに、放してみたけど、
「どこ行ったのーーーキャンキャン」とカノンが騒いじゃった[なみだ]

それにしても、いくら平日とは言っても
ランチ時に空き空きで、貸切だったなんて。。。。
4人がけのソファー席を使わせてもらえたから良かったけどねv( ̄ー ̄)v
あとから、チワワのお客さんがひと組来ただけでした。

ワンズは1匹づつトリミング室に連れられて行って、爪きり(笑)
[リーフ1][リーフ1][カノン1][カノン1]「キイテナイヨーーーーー」
あ、いちごちゃんは近々トリミングの予定があったから、今日はしなかったんだ。
トリミング室から悲鳴が聞こえてきたけど、カノンだったみたい〜。
「鳴いたのは最初だけで、しばらくしたらあきらめておとなしくなりましたよ〜」と言われたけどね。

いちごちゃん(左)杏ちゃん(右)
いちごちゃんと杏ちゃん

りーかの


お向かいにジャスコがあるので、
ワンズを預けて、
ジャスコでランチしたりお買い物したりするのもいいかもね〜。
家からも公園からも近いし〜

次に行くときは、マイクロバブルかな?!
おでかけ | - | -

暑い暑い(>_<)

今日はリーフパパがゴルフデー。
お休みだけど、みんなそこそこ早起きしたので、
リーフとカノンも午前中のうちにオサンポ〜。

って、車で公園に行ったんだけど、駐車場激混み[しょっく]
駐車場整備の人に駐車場路肩に案内されて停めたけど、
私のあと5台くらいで路肩も満車で、あとの人は「待ち」になったみたい。
ギリギリセーフ!

なんでこんなに混んでるの??

野球場の横を通って第一公園の方に歩いて行ったら
春の高校野球 準決勝だって〜
けいりんも場外発売をしていたみたい。
あとはGWで天気がよかったからかな。

それにしても、お天気良すぎで、かなり暑かった。
お昼前11時。

日陰を選んで歩いたけど、11時じゃお日様真上だもんね〜
第一公園の中は日陰があるけど、
駐車場に戻るには、日陰の無い道を歩いて行かなきゃなので
30分ほどで退散することに。。。

リーフもカノンもかなり舌が出てたしね〜

野球場の外では応援に来てた女子高生がたくさん居て
行き帰りの途中
「かわいいーーーーー[しゅきしゅき]」って声かけてもらったけど、
リーフもカノンもお相手する余裕はなかったらしく、
素通り。。。


家に帰ると、こーんな風に爆睡
ばくすい
写真撮ろうとしたら、目あいちゃった


夕方、日差しが弱くなってから
ご近所をリベンジ散歩しました。

近所のダックスちゃんに会ったんだけど、
4月に市内の別の区にできたドッグランのお話を聞きました。
なんでも、そのドッグランの試行がうまく行ったら、
別の区にも、区ごとに1、2個、ドッグランを作る計画があるとか、ないとか。。。
もし出来るとしたら、嬉しいことだけどね〜〜〜。
ネットで調べたら、4月に出来たそのドッグランの試行期間は2年間らしい@@
うちの区にできるのは、いつになることやら。。。。
おさんぽ | - | -

がーん

さっき、昨日と同じく菜の花のお散歩コースを逆周りで行ってきました。

家まで、あと2分!
ってくらいのところで、
リーフが急ブレーキで、前足の裏を舐め始めて。。。

抱っこしてみてみたら
血が!!!!

じゅわーーーっと出血してました。
垂れるほどではないけど、
5円玉の穴程度のしずくになってました。

なんで切れたんだろう???

そこから抱っこで家に帰って
拭いてみたけど
とりあえず、何も刺さってない感じ。

んー、このままで大丈夫なのかな?
自然治癒する?よね??

さっきまで時々傷口舐めてました。

肉球からの出血程度で騒ぐことない??
ハジメテだからちょっと心配なんですけど〜
あ、前に狼爪が折れて出血したことはあったなぁ。
あ、それは旅行のときだった!
旅行で出血、、、、(´ヘ`;) う〜ん・・・
明日から旅行だし。。。。。。

さっき一度血は止まったと思ったんだけど、
舐めてるうちにまた出てたのよね。。。

今寝てるから、また止まってるとは思うけど。。。。

とりあえず、もう少し様子見て
止まらなかったら、獣医さん?

マーガレットとボク・・・
出血しちゃいました・・・・
おさんぽ | - | -

芝桜とボク

先日見つけた菜の花のお散歩コース。
家から行って帰ってくると約1時間くらいでちょうどいいのよね。
で、気に入って最近はココばっかり。
公園、行ってません[汗汗]

菜の花以外にもいろいろ咲いてます。

で、今日は

芝桜とボク
芝桜とボク

おーーーーい、こっち見てよ!

かのーーーーん


だれもカメラ見てくれない[びえ〜ん]
おさんぽ | - | -

チューリップとアタチ

お買い物とお散歩をかねて
ショッピングモールに行ってきました。

まず少しお散歩して、
ペットショップに子犬ちゃんをひやかしに行きました。

ダックスの子犬ちゃん
シルバーダップルとブラタンとクリームと
3匹居ました。

なぜか、リーフの方に反応してくるのよね、子犬ちゃん。
なんでだろう??
前に子犬ちゃん見にきたときも、
子犬ちゃんたちはカノンよりもリーフに興味を示してたのよね。
子犬ウケするのかな?
不思議〜。

それからカートを借りて
お買い物しようとしたんだけど、
さすが週末。。。
カートはすべて貸し出しされちゃってたみたいで
借りられませんでした。。。。。

お買い物はあきらめて、公園に移動しました。
かな〜り久しぶりの市民の森。

ココ、リス小屋があるんだけど、
カノンが檻に近づいて
リスちゃんに挨拶しようとしたんだけど、
さすがに逃げられてました(笑)

芝桜とかチューリップとかお花もたくさん咲いてましたよ〜

チューリップとアタチ
チューリップとアタチ
[カノン1]どう?どう?絵になってる?


お天気良くて、お散歩日和。楽しかったね〜〜。
おさんぽ | - | -
Information
  • 我が家の2ダックスの話、お芝居の話、ドラマの話、 etc.

     dogmark.net
     2008年3月3日のdogmark.net
     Cool Dog Site of the Day
     JAPANに選ばれました。
Calendar
<< February 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
Categories
New Entries
Archives
tuna.be
MY BLOG LIST
Recommend
Profile
Other