Reef & Canon:blog

我が家の2ダックスの話、お芝居の話、ドラマの話、 etc.

お久しぶり・・・

年が明けて、調子よくblogを更新していたのに、
ここに来てしばし放置してました[汗]

3連休は何をしていたわけでもなく、

1日目、雨 インドアデー
2日目、強風 インドアデー
3日目、パパママゴルフ お留守番デー

すやすや
こんなことばっかり・・・
すやすや
誰の足?って、私のじゃないよー。
靴下片方は、カノンが脱がせてどっかに放置(笑)


ついでに、連休明けの15日も、私がバイトで外出のため、お留守番デー

しばらく外は、庭だけ、もしくはご近所パトロールのみの数日間でした[がーん]

ゴルフの帰りに、我が家で宴会があったのですが、
その時の写真です。

テーブルの上に美味しいものありますね?!

ちょうだい
フラッシュにしても、赤目になりにくいデス

スリスリーーッ!!((((((((((ノ_ _)ノ

おねえちゃーん
お姉ちゃん、遊んでくりーーー


リーフの去勢手術は、19日の土曜日の予定です。
無事に済みますように・・・・・
Days | - | -

再会

公園ですよー。
とテクテク歩いてたのに、
公園通りすぎて、着いた先はペットショップ。

リーフは、ショップの少し手前から
気配を察して「そっちには行きたくないですーー」
と足取り重くなってたけど、
カノンは、素直に着いてきて、
お店の前に来てから
「ぎゃーーーー、そこでしゅか?!そこには入りたくありません!!!」
って急ブレーキ(笑)

久しぶりに爪きりしてもらって、
少しおしゃべりした後は、
お見送りしてくれたのに、
すごい逃げ足で(笑)ショップを後に・・・・

公園に戻って、
改めてお散歩。

実は今日は、お友達が「行くかも」とblogのコメントにお返事いただいてたので、
会えるかなぁ・・・
と思ってココの公園に来てみたんです。

小走りにルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルンで
歩いて行ったら、前方にブラタンダックスちゃん2匹の姿。

立ち止まってお座りして
[カノン1][リーフ1]「ダックスちゃん居ますよ」
と一応お行儀良く待ってたけど、

「リーカノちゃんですか?」と声をかけられて
[カノン1]はスイッチオン。

[カノン1]「そうでしゅ、アタチがカノンでしゅー」とワンワンギャンギャン。

1年以上ぶりくらいで再会したのは、
メイママさんと、パパさん、そして5歳のメイちゃん。
以前も2回ほどここの公園で会っていて、
その後、ママさんが私のblogを偶然見つけてくれていて、
書き込みしてくれたのですが、
その後なかなか再会のチャンスがなかったんですけどね、

昨日、ようやく再会できました[♪]

今日は、メイちゃんのほかに、実家のマロちゃんも一緒でした。

メイちゃん
小さめでお目目くりくり、かわいいんですよ。

マロちゃん
マロちゃん
マロちゃんは、メイちゃんのお祖母さんなのです。
お目目がそっくりですね。


お会いしたのは3度目ですが、
ネットでのお付き合いがあったので、
おしゃべりも楽しかったです。

メイマロちゃんの写真を撮ってたら
鼻でクイクイと私の腕にアピールする人が・・・・

[カノン1]アタチも撮ってくだしゃい!

はいはい、わかりましたー。いい顔してね!
いい顔してー
目、つぶってますね(笑)

あ、お鼻に葉っぱがついてますよ。
メイちゃん


おしゃべりの間、微妙な距離を保ちつつ、くつろいでいた4匹ですが、
メイママさんがオヤツを用意してくれたら、
この通り大集合。

[カノン1]おいしそー(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
早くくりー

[リーフ1]袋ごとください!
袋ごとください!
今日一番の密着度(笑)


男子苦手のカノンも、
メイパパさんは大丈夫だったみたい。
そして、マロちゃん。
この間、11歳になったばかりなんだけど、
毛艶もいいし、とっても元気。
リーカノもマロちゃんのように、年を取っても元気で居られますように
と、マロちゃんにあやかりたい気持ちでいっぱいになりました。
メイちゃんの実家には、
あと2匹、ダックスちゃんが居るから、
また今度は、違うペアで会えるといいね。

バイバイしたあとで、
もう少しお散歩しました。

カッコつけてるけど・・・・鼻に何かついてますよー
格好つけてますが・・・

実は、ココはコンクリの急な坂なんです。
ココ通れば1周できるので、時々急坂をがんばって下りるのですが、

リーフは、ココ降りるのあんまり好きじゃないんだよねー。
滑って勢いついちゃうから。

ってなわけで、
腰が引けてます

いやだーー


この後、がんばって降りて、
公園1周半で帰りました。

今日も楽しかったねー。爪きり以外は(笑)
おさんぽ | - | -

自家製梅酒

去年、リーフパパの実家から、梅をいただいたので、
初めての試みでしたが、梅酒を作ってみました。

梅酒


つけ始めたのは昨年6月頃だったかな?!
梅酒作り先輩のお友達にならって、
氷砂糖若干少なめで黒糖焼酎で仕込んでいたのです。
リーフの誕生日ごろには飲めるね〜
と言っていたのですが、

実際に初めて味見したのは、
12月中旬だったかな。

市販の梅酒ほど甘くなく、ほどよく酸味が効いていて、
さらっと口当たりのいい味にできました。
かなりききますよ〜
私はお酒が強くないので、何を飲んでもすぐきいちゃいますが、
お酒好きの方にもGoodな出来になったと思います。

実際、お正月に、リーフパパの実家に持って行って
皆さんに飲んでいただきましたが、
「美味しい!」って。
そして「やばい、これききすぎるーーー」「飲みやすいから、気をつけないと」と。
お世辞もあるかもしれませんけどね(笑)


ビンの口が広くて、直接コップに注ぐのが難しかったので、
みんなでお玉ですくってコップに注ぎ飲んでいたのですが、
置いてあったお玉をペロペロ舐めてた人がいました。

それは、意外にもリーフ。
どっちかと言うと、カノンの方がそういう事をしそうなタイプなんですけどね。

どんな味だったか、リーフにも聞いてみたいところですね(笑)

むふふ
Days | - | -

よくある写真ですが・・・

今日のお散歩も、[リーフ1]+[カノン1]×2(笑)

人工の滝と小川がある公園に行って、
こんな写真を撮ってきました。

小川
シャッター速度遅いバージョン

小川その2
シャッター速度速いバージョン


デジカメのマニュアルなんかに、良く書いてるのを真似してみたかったので、
その為に、この公園選んで行ってきました(笑)

滝は、こっちです。

滝
シャッター速度遅いバージョン

滝その2
シャッター速度速いバージョン


マニュアルの様に、水の感じが違って写って、面白かったー[ほし]
初心者でもうまく行くもんですね[♪♪]

滝の写真撮ってたら、
「危ないので中に入らないように」って注意書きがあるのに、
柵の中に入っちゃってる人が・・・・・

ヒマなんだもん・・・
待ってる間、ヒマなんだもん・・・

じゃ、あなたたちも写ってくださーい
「パパは?」
パパは?
[リーフ1][カノン1]え?どこどこ??
おさんぽ | - | -

楽しい〜

イチデジゲットして10日たちました。
私もリーフパパも、暇があるとカメラを持ってパシャパシャ遊んでますー。

お散歩行っても、以前よりカメラの時間が増えました[汗汗]
お散歩なのかカメラの練習なのか(笑)
[カノン1]もっと歩こうよーーー、と言いたげ。
[リーフ1]は、座ってまったりも好きなので、文句は無さそう(笑)
ま、半分以上はちゃんとお散歩の時間ですけどね。

レンズは、セットで買ったズームもできるレンズが1個だけなんですが、
ズームで撮ってもクッキリ写るのが嬉しいですね。
持ってるコンデジでは、どうもズームの時のピントが甘いような気がして、
あまり使いませんでしたが、[カノン1]では、良く使ってます!

ピントはオートで合わせますが、
ファインダー覗いてシャッター半押しすると、
キュキュッってピントが合うんだけど、
その動きが、なんか楽しい!
コンデジのスローな動きより、全然早いし!(当たり前?!)

あとは、シャッター速度が速い時の、連写カシャカシャ音が、感動!

今はまだ、単に撮って、リーカノのいい顔だったりナイスな動きだったりが
偶然撮れてるのに一喜一憂していますが、

撮れた写真の設定を、あとから確認して勉強しないとね。
「流し撮り」って言うのも、リーカノでやってみたいな〜。

デジカメなので、失敗しても全然困らないし、
じゃんじゃん練習するぞーーー。

[カノン1]兄ちゃ〜〜〜ん[らぶらぶ]
[リーフ1]やめれ〜〜〜[がーん]
兄ちゃーーーん
カメラ | - | -
Information
  • 我が家の2ダックスの話、お芝居の話、ドラマの話、 etc.

     dogmark.net
     2008年3月3日のdogmark.net
     Cool Dog Site of the Day
     JAPANに選ばれました。
Calendar
<< February 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
Categories
New Entries
Archives
tuna.be
MY BLOG LIST
Recommend
Profile
Other