Reef & Canon:blog

我が家の2ダックスの話、お芝居の話、ドラマの話、 etc.

血尿ふたたび・・・

リーフ


昨日、朝2番のリーフのチッコが、
トイレシートを赤く染めました[なみだ]
朝1番は、外でしたので未確認。

前回からひと月ぶりで血尿再発です。
次のチッコを採取して、
午後の診療で獣医さんに行ってきました。

「膀胱炎の治療で行きましょうか」
と言われたものの、
他の血尿の原因となる病状を聞いて、
エコーも取ってもらうようにお願いしました。

結果、、、、、
前立腺肥大・前立腺嚢胞(のうほう)の初期
との診断。
嚢胞内には血液が混入することが多く、
血尿が出たってことは、嚢胞でしょう
ってことです。

去勢することによって、肥大は抑えられ逆に小さくなるそうです。
去勢することによって、嚢胞はどうなるんだっけ・・・
聞いたけど忘れたような・・・
いっぱい話を聞かされて(^^;)
なにせ、診察室を3箇所変わりましたから(笑)

過去数回の血尿は、すべてこのことが原因ってわけではなさそうです。。。
実際「石」があったこともあったし。

だけど、今回はとにかく「前立腺」らしい。。。
先生は去勢をすすめてました。
内科治療もないわけではないみたい。
でも、年を取ると、やっぱり前立腺は肥大してくる可能性はあるわけだから
やっぱり手術かなぁ。。。

と思ってます。

前立腺に効く「抗生物質」を1週間分もらってきたので、
それを飲ませ終わったら、
来週またチッコを持って検査に行ってきます。
そのときに、内科治療について、一応もう一度聞いてみます。
あと、いろいろ調べたり、情報収集しなくっちゃ。
前立腺や去勢などなど、何か情報をお持ちの方、是非教えてくださいませ。


ちなみにチッコは、昨夜までずっと赤かったです。
今朝からは、ほとんど黄色。
人間の見た目には血は混ざってないようなそんな感じです。
嚢胞の場合、血尿は治ったりまた突然出たりを繰り返すらしいから、
今朝正常チッコのように見えるのも、アリなんだと思います。。。

そして、リーフは元気です。
膀胱炎は痛いけど、前立腺は痛くないんだとか。
そう言えば、前立腺が肥大すると、腸が圧迫されて、
ウンPが出にくくなったり、細いウンPになったりするらしいです。
リーフのウンP、たまに細いことあります。。。。。。。
病院 | - | -

お泊り忘年会

15日(土)〜16日(日)で、お泊り忘年会 withプリン家でした。
今回の会場は我が家。

午後2時過ぎくらいから、リーカノのお散歩をリーフパパにお願いして、
ダラダラと宴会準備。
以前は朝から煮込んだりしてたけど、
最近は簡単メニューばかりですが[汗汗]
冬の宴会は「なべ」が出来るから、楽チンですねー。
今日のメインは「すき焼き」ですよ〜[らぶらぶ]
朝イチで市場で買ってきたお肉は、やわらかくて美味しかった[♪]

「こたつ」初体験?のプリン家の3匹の反応が楽しみでしたが、
何の違和感もなく、上手に布団を鼻で持ち上げて、中に入りくつろいでました[♪]
あれ?いないなー
と思って、こたつの中を覗いたら、
プリンちゃんとカノンがくっついて寝てたりして、かわいかったです。
リーフは大人しくプリンパパの足元で寛いで・・・・
いたと思ったら、プリンパパのジーンズの裾をカミカミしてて、
見事に穴を開けちゃってました[あちゃぁ]
見えないところで、なんてことを!!
プリンパパ、ごめんなさ〜い。

やっぱり気が合う長男長女?
長男長女
私の脚の間で寝ていたリーフの上にプリンちゃん。

アタチは誰でしょー?
この子は誰?
プリンパパの脚の上で気持ちよく寝てます。

アタチも撮ってよ
あらら、上に乗っかられてお顔がゆがんじゃってますよー。
アタチも撮ってよ
上に乗ってるのがシフォンちゃんと言うことは・・・・・

つぶされてたのはシェリーちゃんでした。
つぶされてたアタチ
アタチの方がお姉ちゃんなのに!!


カノンは、やはり柚ちゃんから逃げていて、
「カノンちゃんどうじょ」と、オヤツのボーロをカノンの口元に差し出してあげたのに
[カノン1]「何ですかそれ。要りません。」って口もあけずに顔を背けてばかり。
以前は柚ちゃんのお芋を奪おうとしたりしてたのに、どうしちゃったんでしょうね(笑)
ほとんどこたつの中に避難してました。
柚ちゃん「カノンちゃんどこ?」と、ずっと探してました。かわいそうに・・・・

リーフパパの喫煙タイムは、オヤツタイム。
プリンちゃんもシフォンちゃんも、リーカノに習って換気扇の下にGO!です。
シェリーちゃん、遅れないようにね〜[♪]

柚ちゃんが隣の和室で寝たあとは、
カノンも安心したのか元気回復(笑)
パパに靴下を投げてもらってキャッチしてみたり、
夜中になってやっと活動開始でした。

ちびっこ居なくなったから、アタチも活動開始!
復活よ!
靴下を確保!!


そして、オトナの時間(笑)
おしゃべりやゲームで盛り上がりました。
寝たのは午前3時半くらいだったかな。

翌朝はだらだら起きて、
柚ちゃん、カノンの餌付け再チャレンジ!
一晩たったら、恐々ですが、食べられるようになってました。
そして、こたつに隠れることもなく、
私の膝に乗ったり横に座ったりしながら、
柚ちゃんの隙を狙って、
大好きなプリンママに近づいてましたよ。
ちょっとは克服したかな?

プリンママの元に集合
なごんでます
この3匹の組み合わせも自然な感じで

[カノン1]アタチも仲間に入れてーー
プリンちゃんとリーカノ


お天気良かったら、
一緒にお散歩に行きたいところだったけど、
結構風が強かったので、ナシにして
朝食?を食べたあとで、お昼頃解散しました。

毎度毎度ですが、楽しい宴会でした。
年内にまた一緒にお散歩行けたりするかな〜?
それとも次は年明けの新年会かな?笑
Days | - | -

久々に動画です

先週くらいから、内職のお仕事がちょくちょく入って、
今週のお散歩はご近所パトロールばかり〜
今日は朝から雨で、、、午後には雨が上がってたけど、
お仕事するから、お散歩はナシね。。。
と、インドアデー

そんなこんなでネタナシなので、
久々の動画を。

ネタナシの時用にって、先週録画したんだけど、
こんなに早く公開することになるなんて〜(予想外)


今年になって(やっと)習得した「ごろん」が進化しました。
以前のバージョンはコチラ

クルっとしてごろん




[リーフ1]ママがじらすから、3回も回っちゃったよー
Dog album > video | - | -

オサンポ&シャンプー

リーフパパ、ゴルフで7時半前に出かけて行きました。
とりあえず、6時半に目は開けて(笑)、
リーフパパが起きたのを確認して、
ベッドの中から「イッテラー( ̄ー ̄)ノ▽"フリフリ 」

二度寝しようとしたのに、
リーカノが覚醒しちゃって、眠れない・・・・・

7時半に起きちゃいました。
日曜で用事も無いのに、早い(笑)

せっかくなので、
「じゃぁ、公園行くかー」と、
今日は第二公園へ。
ゆーーーーっくり回って、
「久々第三公園も行っちゃおうか!」と、
お隣の公園までテクテク。

ひさびさの第三なので、1枚。
ひさびさー


適当に風があったせいか、
いつもの広場は凧あげしてる人が結構いました。
見回した感じ、知ってる子が居なさそうだったので、
ぐるーーーーっと1周して、
再び第二に戻って、帰りましたー。

そして、
お散歩帰りのあとのオヤツと、
リーフが遅い朝食を済ませたあと、

シャンプータイムー。
食べたら、寝たいところだろうけど、
ここは一気に!

ふわふわ?ぼはぼは?おデブ犬完成ですよー。

ヒーターの前で、仕上げ中
仕上げ中



夜、帰宅したリーフパパ「デブに見えるけど、(リーカノ)洗ったの?笑」
大正解!!
おさんぽ | - | -

みんなでお散歩

プリン家からお声がかかって、
久しぶりにさくら草公園に行ってきました。

思い切り走れるねー。

プリンちゃん
プリンちゃん

シェリーちゃん
シェリーちゃん
たぶん・・・

シフォンちゃん
シフォンちゃん
これも、たぶん・・・・・笑

リーフ
リーフ

カノン
カノン
カメラ目線忘れません(笑)


やっぱり走ってる写真はブレるねー。
イチデジが欲しい病、再発中の今日この頃・・・・・・・・・




ゆずちゃん、もうはっきりしっかり「カノンちゃん!」と呼ぶことができます。
で、何度も「カノンちゃん、カノンちゃん」と呼んでくれるのに、
シッポ丸めて逃げる一方のカノン。
ゆずちゃんの想いはいつカノンに届くのか・・・・・・
おさんぽ | - | -
Information
  • 我が家の2ダックスの話、お芝居の話、ドラマの話、 etc.

     dogmark.net
     2008年3月3日のdogmark.net
     Cool Dog Site of the Day
     JAPANに選ばれました。
Calendar
<< February 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
Categories
New Entries
Archives
tuna.be
MY BLOG LIST
Recommend
Profile
Other