Reef & Canon:blog

我が家の2ダックスの話、お芝居の話、ドラマの話、 etc.

久しぶりに快晴

ここ数日、寒い日でしたが、
今日はひさしぶりに気持ちのいい1日でしたね。

リーカノ、かなり久しぶりにご近所パトロールに行ってきました。
5月に入ってから1回もご近所パトロールはしていなかったような。。。

お散歩から帰ってきてから窓辺でたたずむリーカノ

オチリ二つ



そういえば、先日の獣医さんで指摘されたことが、、、
「リーフ、毛質変わったね」と。
正直、何匹もの犬猫を診ている先生だから、気づかないと思ってたのでびっくりしました。
でも、そうなんです〜
1月に去勢手術したリーフですが、
やっぱり、ぽわぽわ毛出てきちゃいました。
後ろ足の太もものあたりがやっぱりね。。。
で、驚いたのが、その毛の話しをしているときに
「それは、赤ちゃん返りですね」って言われたのです。
ホルモンバランスが崩れると、ぽわぽわ毛が出るって聞いたことあるけど、
「赤ちゃん返り」って言葉はハジメテ聞きました。
それは、つまりリーフの男性?ホルモンが出なくなって、赤ちゃん返りしたってことで、
結局同じことなのかな??
で、考えてみたら、
最近、以前よりヤキモチ焼きになった感じもするし、
前は留守番させてて「ただいまー」と帰ったときだけしかペロペロしてこなかったのに、最近は、全然違うタイミングでもペロペロしてくるし。。。
やっぱり「赤ちゃん返り?」

そして、もうひとつ。
「リーフは白髪が出るの早いね」と。

フィラリアの検査で採血するときに
「リーフは何歳だっけ?」
と聞かれたんだけど、
多分見た目で年齢が気になったんでしょうね。
「5歳です」って答えたら、(もちろん、カルテ見ればわかることなんだけど)
「7歳か8歳からは、健康診断用の血液採取するから」と。

その会話のあとで、
心音を聞きながら、頭や顔や背中の毛を見て、
「リーフは白髪が出るの早いね」となったわけです。

だよね〜、まだ5歳だし。
なのに、前立腺まで肥大しちゃって、、、
年取るの早いのかな??
やだなぁ。。。長生きして欲しいんだけど。。。





家に帰ってからリーフパパに
そんなこんなを話しながら
私が「リーフって、老いが早いのかな?」
って言ったら
リーフパパ「おい、おい、おい」だって[もじゃもじゃ][もじゃもじゃ][もじゃもじゃ][もじゃもじゃ][もじゃもじゃ]
Days | - | -

狂犬病ワクチン

やっと、狂犬病ワクチンをうちに行ってきました。
3月末に、9種混合ワクチンをうったので、間をおかなくちゃいけなくて、GWも重なって、
やっと今日。

注射のあとは、おとなしくさせなきゃなので、
獣医さんに行く前に公園でお散歩。
公園の隣が獣医さんなので、こういうとき意外と便利です。

軽く公園を1周したあとで、病院へ。
待合室は意外と混んでいたけれど、
すぐに呼ばれて、診察室へ。

毎年、狂犬病のワクチンと同時にフィラリアの検査もしてもらって、12月までのフィラリア薬をいっぺんにもらってきます。
フィラリアの検査は、いつも1匹代表で採血するのが、そこの病院のやり方なのですが、今年はカノンが代表選手。
で、まず、最初にカノンが診察台に乗せられて、体重測定。
5.03キロ!
「良いね〜」と先生からOKのお言葉を頂きました!
聴診器で心音を聞かれましたが、
「緊張度MAXだね(笑)」と(T▽T)アハハ!
いつものことですが、心臓バクバクだった模様。
それでも、注射と採血のときは、おりこうに固まったまま終了[カノン1]ヾ(^^ )ヨシヨシ
ついでに、肛門腺も絞ってもらいました。

続いて、リーフ。
体重は、4.07キロ!
「うん、リーフもいいね!」と先生。
去勢手術をしてから、体重が気になってたけど、どうやら増えずに済みそうな感じです。
注射も、カノンと同じくおりこうに固まったまま終了[リーフ1]ヾ(^^ )ヨシヨシ
先に終わったカノンは、リーフがまさにチクっと注射されそうになってるときに、ペロペロ顔を舐めに行って励まして?邪魔して?ました。自分が終わって、超余裕になってたみたい。
同じく、肛門腺を絞ってもらって終了。

待合室に戻り、フィラリアの検査結果(OK)を聞き、
お会計を済ませて帰ってきました。

注射×2
フィラリア薬×8か月分×2
フロントラインMサイズ×4
で、25,000円超

何事もなければ、フロントラインが無くなるまで病院には行かないので、いいんですけどね。
毎年、この時期はお金がかかります。

お会計中、出窓で待つリーフ。

ココが落ち着くんです


なぜか、病院ではココに上りたがります。
椅子に座る私の肩によじ登って、出窓に行っちゃいます。
なんで、そんなとこが好きなの??
結局、お会計が終わって帰るまでそのままで、先生の奥さんに笑われてました。

夜、リーフパパにいたずらされたカノン。

やるきナッシングー



私がリビングで月9を見ていて、リーフパパが2階で別の番組を見てて、降りてきたところなんだけど、いつもならシッポパタパタさせて喜ぶのに、まったく無反応だったらしい。
そこらじゅうにあるオモチャや靴下を乗っけても、まだまだ無反応。
よっぽどお疲れだったようです。
頭にコング乗っけて「ウン○乗っかってるよ」ってリーフパパに爆笑されてました。
病院 | - | -

あんみんぼうがい

朝の掃除のとき、
1階のドアというドアを開け放して掃除機かけてたら、
和室に侵入して、ウトウトしてたリーフ。

[リーフ1]日向みーっけっ

キモチイイー


和室は朝日が入るから、気持ちいいのよね。

しばし、掃除を続けて、また和室を覗いてみたら、

オジャマムシ登場

にいちゃぁ〜ん


[カノン1]にいちゃん、何してるのーペロペロペロ

[リーフ1]やめれ〜〜〜

やめれ〜〜〜


超迷惑そうなリーフ

[カノン1]ふんふふ〜ん♪

ふんふふ〜ん♪


さんざんペロペロして、リーフの周りを1周して去っていきました。

[リーフ1]ふぅ。。。。さて、もうひと眠り。

まったく。。。


ペロペロすることしか知らないカノンに、
リーフの気持ちがわかる日は来るのでしょうか?!
Days | - | -

パパがんばってー

GW最終日は、リーフパパがゴルフ。
先月私も行ってきたゴルフ場(リーフの実家の近く)で親戚と一緒にゴルフコンペに参加でした。

朝、お見送りをしたあとで、
時間を見計らって、
こっそりパパの様子を覗きに行くことにし、家を出発しました。
リーフパパには何も言ってません。
ゴルフ場の隣に公園があって、以前から一度行ってみたいとも思っていたし。

道路側から2,3ホールが見えるようになっているんだけど、
午前中にリーフパパたちがそこを回るかどうかは、わからなくて、
運が良ければ見られるって状況でした。

公園に車を停めて、
コース沿いの道をリーカノとテクテク。。。

これ以上先には進めないってところまで歩いて行ったけど、
リーフパパたちの組には出会わず、
残念。。。
きっと、今日の午前中は反対側のコースだったのね。。。
と、あきらめて公園に戻ろうと歩き始めたら、
途中で、リーカノがそわそわ。

????
と思って、コースを見てみたら、

「居たーーーー」

さっきは見逃していたようです。

小さな声で「お兄さん、頑張ってー」と声をかけてみたら、
リーフパパも気がついて、
それに応えてリーカノも大騒ぎ。
[リーフ1][カノン1]「パパがんばってーギャンギャンギャン」
[リーフ1][カノン1]「みんなもがんばってーギャンギャンギャン」

ギャンギャンし続けたら、速攻退場しなきゃと思ったけど、
それなりで収まってくれたので、
お昼前の2ホールをコースの外から応援しながら、歩くことができました。

こっそり激写



リーカノの応援の成果は、あったのでしょうか?笑
リーフパパ、微妙に力が入ってしまったとか?笑

午前の部が終わって、お昼休憩の前に、
ちょこっとだけ、ゴルフ場の外に出てきてくれて、
パパとリーカノ、感動のご対面。

[リーフ1][カノン1]「午後も頑張ってーー」

とエールを送ってバイバイしてきました。
うるさい応援団で失礼しました。

その後、公園でちょっとお散歩。
思っていたよりも小さな公園で、
車で30分かけて来るほどのところではないかな。。。と言った感じでした。

日陰で休憩



パパは?

おさんぽ | - | -

公園へ

昨日は、庭木のお手入れと言うことで、
リーカノは見学隊でした。

庭の山茶花、昨夏の猛暑のおかげで、毛虫が大量発生&葉っぱ食べられまくりで、
かなりスカスカになっちゃったのです。
復活させるために、短くして下の方も日が当たるようにってことで、
リーフパパチョキチョキ。
ついでに他の木もお手入れして、
ひと息ついているところに、
リーフパパのお姉ちゃんからお誘いがあって、
夜はお鮨[しゅきしゅき]
回ってるところですけどね。
お姉ちゃんが家に来たかと思ったら、みんなで出かけちゃって
がっかりのリーカノ。
カノンはようやくお姉ちゃんにアプローチできるようになったのにね。

そして、今朝は
昨日切った枝(大量)をゴミ処理場に持ち込みで捨てに行ってもらいました。リーフパパに。

そして、午後からお散歩。
張り切って行ってみたら、
子供の日って、公園混み混みなのねぇ〜
BBQっぽい家族連れがたくさんで、
第一希望の公園は入れず、、、

すぐ隣も公園だから良かったけど。


今日は、リーフも張り切って走ってましたよ。
では、写真をどうぞ。

ひょい

ひょい


ひょいひょい

ひょいひょい


だーーー

だーーー



タンポポの中を爆走してきました


カノンももちろん元気

カノンも


頭にもオチリにも耳があります(ぷ)


もう、コレは恒例の写真ですね

がぶっ



でも、
今日のお気に入りはやっぱり、コレ。

お気に入り


いい顔してるねー[しゅきしゅき]
楽しんでくれたみたいで、ヨカッタ。
おさんぽ | - | -
Information
  • 我が家の2ダックスの話、お芝居の話、ドラマの話、 etc.

     dogmark.net
     2008年3月3日のdogmark.net
     Cool Dog Site of the Day
     JAPANに選ばれました。
Calendar
<< February 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
Categories
New Entries
Archives
tuna.be
MY BLOG LIST
Recommend
Profile
Other