Home

Reef & Canon blog

正解は、、、

  • 2009.10.09 Friday
  • Days
先日の記事のシルエットクイズ。
正解は[↓]の通りでした〜
かのーん
予想は当たりましたか?(^ー^)ノ




  • -
  • -

夕日海岸

明け方、台風の影響で、
シャッターの音がガタガタしてたからか、
気圧の変化に何か思うことがあったのか、
カノンが暗いうちからピーピー鳴いてたみたいです。
(↑リーフパパ談)
私は、そんなこと全然気づかず、
いつもより軽く10分くらい寝坊するほど爆睡。

そんな台風の朝でした。

幸いにもリーカノ地方では、
油断して、早めに鉢植えを外に戻してしまったばっかりに、
2鉢ほど風に耐え切れずひっくり返る事故がありましたが、

それ以外は無事でした。


被害にあわれた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。






さて、まだまだ9月20日の話。
これで最後です(汗)


十二湖の帰りは

『夕日海岸』経由で。


行きの車内でもそうだったんだけど、

「ほ〜ら、海だよ〜〜〜」

って言って聞かせたって、

当然のことながら、全く無関心な[リーフ1][カノン1]


リーカノ地方には無い「海」なのに〜。
でも、海なんて数回しか連れてってないから、
理解してなくて当たり前(笑)


道の駅で、
野菜やお土産を物色して戻ってきたら、
カノンがチワワちゃんたちと交流中でした。


交流中


道の駅で見た夕日
日本海の夕日

キレイだねー。



ココだと、
岩の陰に日が沈むことになるので、
場所を移動することに。

で、
イカ焼きのお店のそばで、日没まで撮影タイム。
[↓]
[↓]
[↓]
一応、リーカノと沈む夕日(汗)
真っ黒で、リーフもカノンも良くわかりませーん(笑)
いちお、リーカノのバックに沈む夕日

コレ、シルエットだけで、
上が誰の頭かわかったら、
相当なリーカノマニアですよ(笑)


沈むーーーーー




しつこく、
9月20日の記事を読んでくださってありがとうございました。
これで終わりです。

翌日の21日は、
父とリーフパパと私と3人でゴルフ。
リーカノは母とお留守番。
仲良くやってたようです。

ゴルフを終えて帰ってきてから、
近所にお土産買いに出かけ、
夕飯食べて、
仮眠を取り、
夜中12時近くにジジババとサヨナラして帰路につきました。

帰りの高速は、
夜中と言うこともあり、
スイスイ。

夜中だから、リーカノも人間も休憩はトイレ休憩くらいで、
朝の7時半にはリーカノ地方のマックで、朝マックを食べてました。

渋滞知らずで一気に帰宅!


お疲れ様の3日間でした〜。
次にジジババに再会するのはいつかな?




  • -
  • -

マテーーー パクッ!

まだまだ9月20日(日)の日記です[汗汗]


十二湖散策を終えて、帰りに立ち寄ったのは、

宿泊施設がある「アオーネ白神十二湖」。

母がちょっと用事があるってことで、
寄り道してみました。

ババ待ち中


本当にひろーい広場があったので、お散歩。

広ーーーーーーーーい!


ドッグランがあったんだけど、
ペット宿泊可 なのだろうか?!?!?!


ちょっと放牧。

「おいで〜〜〜〜」にこたえて走ってくるリーフ!
に、意地悪なおジャマムシ虫登場 の巻
マッテーーーーー  パクッ!


遊んでいると、
いい感じに日が傾いてきたので、
用事を済ませた後で、
こちらを後にしました〜。


まだまだ続きます[汗汗]




  • -
  • -

十二湖散策

さて、

9月20日(日)の記事です[汗]


この日は、

白神山地の一角に位置する『津軽国定公園の十二湖』にお出かけしました。
私は、2度目ですが、リーフパパは初めて。
確認を取ったところ、
『犬もオッケー』とのことだったので、
当然こちらも初めてのリーカノも一緒です。

こちらの公園、池はもちろん12個。
どころか、33個あるらしいですよ。
どっか上の方のとあるポイントから見ると、
見えるのが12個だから『十二湖』って言うだけで、本当は33個。
小さいのから大きいのまで、あちこち点在してます。

一番有名なのは、なーぜーか水がコバルトブルーに輝いている『青池』です。
それと、池ではありませんが、ブナの原生林はとてもすばらしいです。



日曜だし、連休中だし、混雑の十二湖でしたが、
人間の足で1時間半くらいの散策コースをテクテクお散歩してきました。


うまく撮れてませんが、
雰囲気だけでも、どうぞ[↓]


沸壷


ブナ林


青池 鶏頭場の池



散策の最後は、
スタート地点の、沸壷の池入り口にある「十二湖庵」でお茶。
沸壷の池の清水は、県で私たちの名水に指定されてるらしいのですが、
ココでは、
その清水を使ってお茶を点てていただけるのです。
お代はお心付けで良いとのこと!

赤い毛氈のベンチに座り、散策で乾いたのどを潤しました。
美味しかった♪

犬たちの水筒にも、お水をいただいてきましたよ。



十二湖散策、多少混雑はしていたものの、
マイナスイオンたっぷりで、
バッチリ、リフレッシュできました[にっこり]




おまけ




  • -
  • -

りんごちゃん

2週間のご無沙汰で、お久しぶりの更新です[あちゃぁ]

いかん!いかん!
せっかくのリーカノの記録なので、
ちゃんと更新しないと。。。


9月のプチ連休は、
リーフパパとリーカノと、田舎に帰省してましたー。

はい、あの大渋滞の中。

えっと、以下は
9月19日(土)の日記です(汗)



早朝の3時半に、真っ暗な中家を出発。
途中あっちこっちで事故や故障車があり渋滞、
宮城県蔵王付近では、
1時間で5キロくらいしか進まないって凄い状況[なみだ]
サービスエリアはどこも超混雑で休んだ気もしないし、
予想以上の混雑に、マジ参りました。


[↓]ようやく、混雑から逃れられた「つがるサービスエリア」のリンゴ園で。

りんごちゃん1号
りんごちゃん2号




  • -
  • -

<< 40/77 >>

Home

dogmark

dogmark.net


 2008年3月3日のdogmark.net
 Cool Dog Site of the Day
 JAPANに選ばれました。

MY BLOG LIST

Happy Birthday

Links
Search
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3



  • Page Top