Days
今日から冬休み
- 2008.12.27 Saturday
- Days
リーフパパ、昨日が仕事納めで、今日から冬休みになりましたーvUo・ェ・oU ィェーィ♪
[リーフ1]も[カノン1]も、しばらくパパ三昧ですね。
いっぱい甘えてくださいー。
話は昨日に戻りますが、
昨日は、今年最後の観劇デーで、
お昼からお出かけでした。
2時の開演時間の30分前に新宿駅に着いて、余裕!
ってスケジュールで家を出たのですが、、、、、、、、、、
家から最寄り駅までに乗りたいバスが、
来ないーーーーーーーーー[参ったにゃぁ]
しかも、
昨日は、
かなりの強風。
寒空の下、25分くらいも待たされて、
体は凍えそうだったし、
強風で頭はぼっさぼさ、
静電気帯びちゃってきて、もわもわ[もじゃもじゃ]
(正直、25分あれば徒歩でも駅についてます!)
遅れに遅れて着いた駅では、
乗りたかった電車が出発したあと[あちゃぁ]
次の電車は15分後( ̄□||||!!
しかも、新宿直通じゃないから、時間かかるし!
なんだかんだで、
新宿駅に着いたのは、
開演時間の2時ちょうどで[あ”っ]
超久しぶりに、
一生懸命走りました!!!
劇場は歩いても5分くらいだから、近いんだけど、
いやー、もういい年なので(笑)
全力で走るってこと、体が忘れてますから〜[汗]
走ってるつもりで、
多分早歩きくらいにしかなってなかっただろうな(笑)
時々、お散歩のときにかるーく駆け足したりすることあるけど、
横で、[カノン1]はちゃんと走って私の前を行ってても、
[リーフ1]は、意地でも走りませんって『早歩き』状態のことが多くて、、、
なんとなく、
そんなリーフの姿と自分の走ってる姿をダブらせてしまいました(笑)
ま、
リーフは「走らない」だけで、
私は「走れない」だから、
大きく違うんですが[汗]
劇場について、
4Fまで階段駆け上がって、
着いてみたら、
運よく、
開演時間が遅れていて、
最初から観ることができました(〃´o`)=3 フゥ
それにしても、走り疲れたわっ。
完璧、息が切れてたし[なみだ]
[カノン1]トレーニングが足りないんじゃない?[カノン1]

[リーフ1]も[カノン1]も、しばらくパパ三昧ですね。
いっぱい甘えてくださいー。
話は昨日に戻りますが、
昨日は、今年最後の観劇デーで、
お昼からお出かけでした。
2時の開演時間の30分前に新宿駅に着いて、余裕!
ってスケジュールで家を出たのですが、、、、、、、、、、
家から最寄り駅までに乗りたいバスが、
来ないーーーーーーーーー[参ったにゃぁ]
しかも、
昨日は、
かなりの強風。
寒空の下、25分くらいも待たされて、
体は凍えそうだったし、
強風で頭はぼっさぼさ、
静電気帯びちゃってきて、もわもわ[もじゃもじゃ]
(正直、25分あれば徒歩でも駅についてます!)
遅れに遅れて着いた駅では、
乗りたかった電車が出発したあと[あちゃぁ]
次の電車は15分後( ̄□||||!!
しかも、新宿直通じゃないから、時間かかるし!
なんだかんだで、
新宿駅に着いたのは、
開演時間の2時ちょうどで[あ”っ]
超久しぶりに、
一生懸命走りました!!!
劇場は歩いても5分くらいだから、近いんだけど、
いやー、もういい年なので(笑)
全力で走るってこと、体が忘れてますから〜[汗]
走ってるつもりで、
多分早歩きくらいにしかなってなかっただろうな(笑)
時々、お散歩のときにかるーく駆け足したりすることあるけど、
横で、[カノン1]はちゃんと走って私の前を行ってても、
[リーフ1]は、意地でも走りませんって『早歩き』状態のことが多くて、、、
なんとなく、
そんなリーフの姿と自分の走ってる姿をダブらせてしまいました(笑)
ま、
リーフは「走らない」だけで、
私は「走れない」だから、
大きく違うんですが[汗]
劇場について、
4Fまで階段駆け上がって、
着いてみたら、
運よく、
開演時間が遅れていて、
最初から観ることができました(〃´o`)=3 フゥ
それにしても、走り疲れたわっ。
完璧、息が切れてたし[なみだ]
- -
- -
Merry X'mas!!!
- 2008.12.24 Wednesday
- Days
メリークリスマス!!!

昨日、リーフパパがゴルフのクリスマスコンペで、
ポインセチアをもらってきたのでパチリ〜。
もうちょっと楽しい顔してくれたらなぁ。。。
最近のポインセチアは、色もいろいろですね。雪が積もってるみたいです!
多分、ここ数年、クリスマスコンペに行くたびに、
ポインセチアかシクラメンをもらって来てるんだけど、
今だかつて、1年以上持ったことがありません〜〜〜〜[汗汗]
今度はどうかなぁ〜
結果は見えてる気がしますけど(汗)
リーカノは、[↑]の写真撮ったあと、
スイッチ入っちゃって、
バトル[ばくだん]

どう見ても、強いのはカノンよね。
とっても元気なリーカノでした。
皆さん、良いクリスマスを〜。
我が家の夕飯は「中華」です(笑)
- -
- -
要らぬ声援(><)
- 2008.12.22 Monday
- Days
結構おサボりしちゃいました〜[汗]
12月に入ってから、
一応、ちょこちょこ大掃除してます。
お友達が、1日1箇所集中掃除!
って言ってたのを参考にして、
今日は、玄関前と1Fの外窓。
カノンが、一生懸命家の中から声援送ってくれました。
頼んでないのに[参ったにゃぁ]
え?!頼んでないにょ?

そして、
予想はしていたけど、
さっき雨が降り出しました[もじゃもじゃ]
話は変わって、、、
昨日、念願の「ブルーレイディスクレコーダー」を買いました!
ボーナス、まだですが[汗汗]
去年、テレビがバージョンアップして、
とてもキレイな画質で見られるようになったんですが、
録画は、アナログのDVDレコーダーのままだったので、
遅ればせながら、ハイビジョン対応。
これからは、録画の再生も、キレイなままでストレスフリー!!
今夜は、三茶でお芝居。
ってことで、
録画予約してみたけど、
ちゃんとできるか、ドキドキです。
早く使いこなせるようにならなくちゃね。
12月に入ってから、
一応、ちょこちょこ大掃除してます。
お友達が、1日1箇所集中掃除!
って言ってたのを参考にして、
今日は、玄関前と1Fの外窓。
カノンが、一生懸命家の中から声援送ってくれました。
頼んでないのに[参ったにゃぁ]
そして、
予想はしていたけど、
さっき雨が降り出しました[もじゃもじゃ]
話は変わって、、、
昨日、念願の「ブルーレイディスクレコーダー」を買いました!
ボーナス、まだですが[汗汗]
去年、テレビがバージョンアップして、
とてもキレイな画質で見られるようになったんですが、
録画は、アナログのDVDレコーダーのままだったので、
遅ればせながら、ハイビジョン対応。
これからは、録画の再生も、キレイなままでストレスフリー!!
今夜は、三茶でお芝居。
ってことで、
録画予約してみたけど、
ちゃんとできるか、ドキドキです。
早く使いこなせるようにならなくちゃね。
- -
- -
3匹くらい?
- 2008.12.16 Tuesday
- Days
「ワンちゃん飼ってらっしゃるんですか? 3匹くらい?」
って、今日、集金に来た新聞屋さんに聞かれました。
いきなり、「3匹くらい」って言われて(T▽T)アハハ!
それだけ、
ぴんぽんに対する吠えが外まで聞こえてたってことですねー[もじゃもじゃ][もじゃもじゃ][もじゃもじゃ]
今日なんて、
リビングのドアを開けたら、
リーカノ、私の足元をすり抜け
玄関にダッシュ!−=≡ヘ(* - -)ノ
そこでギャンギャン言ってたし。
なおさら響いたよね[参ったにゃぁ]
ピンポントレーニング、ちっとも進んでません[汗汗]
この冬は、一段とお鼻が白いです。
以前は冬でも真っ黒だったのになぁ。。。

って、今日、集金に来た新聞屋さんに聞かれました。
いきなり、「3匹くらい」って言われて(T▽T)アハハ!
それだけ、
ぴんぽんに対する吠えが外まで聞こえてたってことですねー[もじゃもじゃ][もじゃもじゃ][もじゃもじゃ]
今日なんて、
リビングのドアを開けたら、
リーカノ、私の足元をすり抜け
玄関にダッシュ!−=≡ヘ(* - -)ノ
そこでギャンギャン言ってたし。
なおさら響いたよね[参ったにゃぁ]
ピンポントレーニング、ちっとも進んでません[汗汗]
以前は冬でも真っ黒だったのになぁ。。。
- -
- -
牡蠣三昧
- 2008.12.14 Sunday
- Days
金曜の夜から、
「明日は早起きできたら、市場に『殻つきホタテ』買いに行く!」
と宣言していたリーフパパ。
先日、お義姉ちゃんが来たときに食べたのが、とっても気に入ったみたい。
確かに、ほんとに美味しかったしー。
で、土曜の朝は、
宣言どおり、朝イチで出かけて行きました。
帰ってきたリーフパパの手には、
殻つきホタテのほかに、生牡蠣がひと箱(30個入り)!!
以前にも、2回くらい買ったことあったこの箱入り生牡蠣、
三陸産で『2000円』。
はい、オイスターバーで食べるよりも、超お安いです。
1種類しか食べられませんが。。。
この日は「ホタテ」だけだと思ってたので、びっくり。
リーフパパは、
帰ってくるなり、
朝から、
生牡蠣2個も食してましたよ。
実は、月曜の私のオイスターバー話、羨ましかったのかなぁ〜?![むふふ]
朝のうちにいつもお世話になっている親戚のお家に、おすそ分けを持って行ったら、
お礼にと言って、加熱処理用の牡蠣をもらってきました(T▽T)アハハ!
夕方には、リーカノもお供に連れて、
リーフパパの実家におすそ分けに行きました。
早速、ホタテを焼いて、牡蠣も生&焼きで頂いて、うまうまで帰宅。
今日も夕飯のおかずに、自宅にて「焼きホタテ」&「生牡蠣」。
ぷりぷりで真珠のような輝きの牡蠣は、ほんと美味しかった。
ホタテについては、言うまでもありませんー。
だけど、
1週間のうちに、3日で10個も牡蠣を食べたら、さすがにかなり満足。
まだ加熱用の牡蠣が残ってるけど、しばらく要りませんー(笑)
でも近々、牡蠣鍋かカキフライあたり、食べなきゃダメなのよね。。。
あかちゃんみたい[しゅきしゅき]

今日はしゃんぷーされちゃいました
「明日は早起きできたら、市場に『殻つきホタテ』買いに行く!」
と宣言していたリーフパパ。
先日、お義姉ちゃんが来たときに食べたのが、とっても気に入ったみたい。
確かに、ほんとに美味しかったしー。
で、土曜の朝は、
宣言どおり、朝イチで出かけて行きました。
帰ってきたリーフパパの手には、
殻つきホタテのほかに、生牡蠣がひと箱(30個入り)!!
以前にも、2回くらい買ったことあったこの箱入り生牡蠣、
三陸産で『2000円』。
はい、オイスターバーで食べるよりも、超お安いです。
1種類しか食べられませんが。。。
この日は「ホタテ」だけだと思ってたので、びっくり。
リーフパパは、
帰ってくるなり、
朝から、
生牡蠣2個も食してましたよ。
実は、月曜の私のオイスターバー話、羨ましかったのかなぁ〜?![むふふ]
朝のうちにいつもお世話になっている親戚のお家に、おすそ分けを持って行ったら、
お礼にと言って、加熱処理用の牡蠣をもらってきました(T▽T)アハハ!
夕方には、リーカノもお供に連れて、
リーフパパの実家におすそ分けに行きました。
早速、ホタテを焼いて、牡蠣も生&焼きで頂いて、うまうまで帰宅。
今日も夕飯のおかずに、自宅にて「焼きホタテ」&「生牡蠣」。
ぷりぷりで真珠のような輝きの牡蠣は、ほんと美味しかった。
ホタテについては、言うまでもありませんー。
だけど、
1週間のうちに、3日で10個も牡蠣を食べたら、さすがにかなり満足。
まだ加熱用の牡蠣が残ってるけど、しばらく要りませんー(笑)
でも近々、牡蠣鍋かカキフライあたり、食べなきゃダメなのよね。。。

今日はしゃんぷーされちゃいました
- -
- -