Reef & Canon blog
浮いてるしー
- 2009.08.17 Monday
- Days
リーカノ家の夏休みは、先週の水曜日からで、昨日で終わりでした。
ゴルフ行ってお墓参りして、
あとはのんびりと過ごしました。
そして、、、
休み明けの今日のことです。
買い物に出かけて帰ってきたら、
門を開けた時点で、
カノンの鳴く声が聞こえてきました。
普段は、
基本静かにハウスで待ってるんですよ。
どうして????
おかしいなぁ。。。
と玄関から入って、
リビングの扉から中を覗いてみたら、
あれ???????????????
なぜか、
リーカノが扉の前に。
「ハウス!」して、
オヤツをあげて、
出かけたのに、
どういうこと???
理由はいたって簡単。
「ハウス!」でハウスに入ってもらったけど、
ハウスの扉を閉めずに、
私が出かけてしまったから。
(T▽T)アハハ!
ボケボケ[もじゃもじゃ]
リビングも和室もキッチンも、
大解放でのお留守番だったというわけです。
時間は、2時間と少し。
トイレは?
いたずらは?
ってちょっと焦ったけど、
何事も無かったみたい。
良かった〜
でも、
これはこれで、
次回からもハウスのお留守番は継続なのです。
そして、今日の写真は、
昨日のお風呂
リーフの後ろ足に注目!

前回リーフパパが気づいたんだけど、
昨日また浮いていたので、
写真に撮ることに!!!
笑える〜〜〜(o^∇^o)ノ

ゴルフ行ってお墓参りして、
あとはのんびりと過ごしました。
そして、、、
休み明けの今日のことです。
買い物に出かけて帰ってきたら、
門を開けた時点で、
カノンの鳴く声が聞こえてきました。
普段は、
基本静かにハウスで待ってるんですよ。
どうして????
おかしいなぁ。。。
と玄関から入って、
リビングの扉から中を覗いてみたら、
あれ???????????????
なぜか、
リーカノが扉の前に。
「ハウス!」して、
オヤツをあげて、
出かけたのに、
どういうこと???
理由はいたって簡単。
「ハウス!」でハウスに入ってもらったけど、
ハウスの扉を閉めずに、
私が出かけてしまったから。
(T▽T)アハハ!
ボケボケ[もじゃもじゃ]
リビングも和室もキッチンも、
大解放でのお留守番だったというわけです。
時間は、2時間と少し。
トイレは?
いたずらは?
ってちょっと焦ったけど、
何事も無かったみたい。
良かった〜
でも、
これはこれで、
次回からもハウスのお留守番は継続なのです。
そして、今日の写真は、
昨日のお風呂
前回リーフパパが気づいたんだけど、
昨日また浮いていたので、
写真に撮ることに!!!
笑える〜〜〜(o^∇^o)ノ
- -
- -
ダイワハウチュ
- 2009.08.16 Sunday
- Days
[↓]
[↓]
[↓]
この夏から、番犬を飼うことにしました(笑)
ジャックラッセルにトイプーにヨーキーにキャバリア。
あとシェルティーも居るのですが、夜回り中?!
もちろん並べたのはカノンではありませんー。
言わなくてもわかるか[汗汗]
- -
- -
ゴハン届いた!
- 2009.08.11 Tuesday
- Days
[↑]いつものお約束
フードと一緒にプレゼントのオヤツが入ってるのですが、
ソレが狙い。
オヤツの袋をテーブルに載せて写真撮ってたら、
足元に4つのキラキラおメメがありました[むふふ]
新しいオヤツではなく、
テーブルの上に前から置いてあったオヤツ箱からジャーキーのかけらを、
「ハイ!」
って出してあげたのに、プイってされました。
[カノン1]「ソレは要らない。新しい方チョウダイ!」ってことらしい〜。
生意気じゃない?!
箱が空っぽになったあとも再び箱に入って、
隅から隅までチェックを怠らないカノンなのでした。
- -
- -
パパを誘うの巻
- 2009.08.08 Saturday
- Days

しばしおサボりしてました。
8日に撮った写真があったので、
8日の日記にアップ(汗)
(書いてるの12日なんだけどー)
[↑]のbabyミニーちゃんのほか、babyミッキーとTHE DOGのパピヨンちゃんがリーフのお気に入りなんです。
自分の頭の数倍の大きさのミニーちゃんたちを、ヨイショヨイショと運んでくる姿がとてもかわいいー。
この日は、この写真のあとで、
ちょうどお腹の下にミニーちゃんがはまっちゃって、
前にも後ろにも動けなくなり、困ったちゃんに。。。
そこへ、リーフパパが「カノ〜〜〜ン[しゅきしゅき]」と、
わざとリーフを挑発するようにカノンとラブラブしに行ったら、、、、
[リーフ1]「キャン!!!!!」
ヤキモチ焼きですね〜。
女の子みたいな悲鳴で訴えてました(笑)
あれは、リーフの裏声かも〜ぷぷぷ
- -
- -
いくら涼しいからって、、、
- 2009.08.04 Tuesday
- Days
と言うわけで、
ダニエルくん騒動があったので、
念のため、昨日は、
布団とカーペットに「ダニパンチ」をしました。
布団乾燥機の「ダニパンチモード」。
何年も前からこの乾燥機を使っているのですが、
ダニパンチモードは初使用[汗]
なので、
取説で方法を確認して、
布団をセットして、
スイッチ オン!
ブオーン[♪]
(乾燥機の袋?が膨らむ音 のつもり)
と、
何やら、怪しい動きのお方がひとり。
なぁ〜んか、
布団の周りをウロウロしてるなぁ、、、、
と思ったら、
中にもぐって
ブヒブヒブヒ フンガー。
そうです[カノン2]
こーいうことするのは、カノンの方ね。
いくら冷夏だからって、
寒いわけじゃないし、
温風出てる中に入ってくなんて、
ありえない〜〜〜
もしや、
まだ他にも付いてるかも知れないダニをパンチするため?
なんて、
ないないないー(笑)
暑いから、「ダメダメダメーー」って言って、
止めさせたけど、
布団が終わって、
カーペットをやってるときには、
今度は、
上に乗っかって、
おくつろぎモード。
[カノン1]ママも来る?

[にこっ]遠慮しとくよ〜〜〜ソコ近づくだけで暑いし[汗]
ダニエルくん騒動があったので、
念のため、昨日は、
布団とカーペットに「ダニパンチ」をしました。
布団乾燥機の「ダニパンチモード」。
何年も前からこの乾燥機を使っているのですが、
ダニパンチモードは初使用[汗]
なので、
取説で方法を確認して、
布団をセットして、
スイッチ オン!
ブオーン[♪]
(乾燥機の袋?が膨らむ音 のつもり)
と、
何やら、怪しい動きのお方がひとり。
なぁ〜んか、
布団の周りをウロウロしてるなぁ、、、、
と思ったら、
中にもぐって
ブヒブヒブヒ フンガー。
そうです[カノン2]
こーいうことするのは、カノンの方ね。
いくら冷夏だからって、
寒いわけじゃないし、
温風出てる中に入ってくなんて、
ありえない〜〜〜
もしや、
まだ他にも付いてるかも知れないダニをパンチするため?
なんて、
ないないないー(笑)
暑いから、「ダメダメダメーー」って言って、
止めさせたけど、
布団が終わって、
カーペットをやってるときには、
今度は、
上に乗っかって、
おくつろぎモード。
[にこっ]遠慮しとくよ〜〜〜ソコ近づくだけで暑いし[汗]
- -
- -