Reef & Canon blog
恐怖の・・・
- 2008.08.27 Wednesday
- Days
やっと晴れました〜
何日ぶり?!
朝は、雨上がりのちょっと冷んやりした道路の上をお散歩。
あっという間に舌が出てきちゃってたけど、
7時半から1時間は歩いたので、OKです。
ぼく薪割り中

アタチ子守り中

お気に入りがかぶらなくて、平和に遊べました(笑)
下手すると、カノンがぜーーーーーんぶ集めちゃうからね。
ところで、、、お風呂場の窓の外枠(面格子?)にくもの巣が張っていたのに気がついて、
掃除したら、
その横に植えてあるサザンカに、
にっくき毛虫がくっついているのを発見!!!
去年は猛暑ということもあり、庭に大量発生。
ひどい目に合わされた「チャドクガ」ってのの毛虫です。
サザンカや椿の葉っぱに寄生して、葉っぱを食べて木を丸坊主にする勢いのある毛虫で、
その毛は猛烈な毒性を持っていて、
毛に触っちゃうと、ものすごいカユミに襲われちゃうんです。
しかも、掻けば掻くほどに患部は広がり、何ヶ月も治らない!
何日ぶり?!
朝は、雨上がりのちょっと冷んやりした道路の上をお散歩。
あっという間に舌が出てきちゃってたけど、
7時半から1時間は歩いたので、OKです。
お気に入りがかぶらなくて、平和に遊べました(笑)
下手すると、カノンがぜーーーーーんぶ集めちゃうからね。
ところで、、、お風呂場の窓の外枠(面格子?)にくもの巣が張っていたのに気がついて、
掃除したら、
その横に植えてあるサザンカに、
にっくき毛虫がくっついているのを発見!!!
去年は猛暑ということもあり、庭に大量発生。
ひどい目に合わされた「チャドクガ」ってのの毛虫です。
サザンカや椿の葉っぱに寄生して、葉っぱを食べて木を丸坊主にする勢いのある毛虫で、
その毛は猛烈な毒性を持っていて、
毛に触っちゃうと、ものすごいカユミに襲われちゃうんです。
しかも、掻けば掻くほどに患部は広がり、何ヶ月も治らない!
- -
- -
レンズちゃん帰宅
- 2008.08.26 Tuesday
- カメラ
先日(8月20日記事参照)入院したレンズちゃん、
先ほど退院して帰宅してきました[♪]
1週間の入院でその後宅配の予定だったので、
帰宅は今週後半かと思っていたら、
思いのほか早いご帰宅で嬉しいです。
「AF駆動ユニット交換」と「その他各種点検」
をしていただけたみたいです。
「AF駆動ユニット」
何が原因で不調になったのか、また、最初から不調だったのか、
その辺りは不明ですが、
届いて早速カメラにつけて撮ってみた感じは、もちろん問題なく、
これからも大活躍してくれると思います。
それにしても、
レンズちゃん、
かなりピカピカになって戻ってきました(^ー^* )フフ♪
キレイにお掃除していただけたみたいで、黒光りしてます[きらきら]
今後は、トラブルなく動いてくれますように[♪]
さっそく撮った「ひさびさの正面ツーショット」

なかなか雨が止まないですね。
今朝は、
ついに、
リーフが、
PCしてる私のTシャツの中にもぐりこんできました。
どんだけ涼しいの〜?!?!?!
先ほど退院して帰宅してきました[♪]
1週間の入院でその後宅配の予定だったので、
帰宅は今週後半かと思っていたら、
思いのほか早いご帰宅で嬉しいです。
「AF駆動ユニット交換」と「その他各種点検」
をしていただけたみたいです。
「AF駆動ユニット」
何が原因で不調になったのか、また、最初から不調だったのか、
その辺りは不明ですが、
届いて早速カメラにつけて撮ってみた感じは、もちろん問題なく、
これからも大活躍してくれると思います。
それにしても、
レンズちゃん、
かなりピカピカになって戻ってきました(^ー^* )フフ♪
キレイにお掃除していただけたみたいで、黒光りしてます[きらきら]
今後は、トラブルなく動いてくれますように[♪]
なかなか雨が止まないですね。
今朝は、
ついに、
リーフが、
PCしてる私のTシャツの中にもぐりこんできました。
どんだけ涼しいの〜?!?!?!
- -
- -
雨にも負けず
- 2008.08.25 Monday
- お散歩
雨が降ってるときはもちろん、雨上がりでも地面が濡れているときは、
「お散歩ナシ」
ってことになってるリーカノ家ですが、
週末の土曜日は、めずらしく雨の合間に公園へ行って来ました。
久しぶりの公園にカノンはもちろん大ハッスルでしたが、
リーフもノリノリでダッシューーーー。
そして、カノンとバトルーーーーー。
久しぶりに公園で思い切りバトルしてました。
カノン、興奮しすぎで、すぐにSTOPがかかっちゃったけど。
[リーフ1]公園のニオイ、サイコー

「お散歩ナシ」
ってことになってるリーカノ家ですが、
週末の土曜日は、めずらしく雨の合間に公園へ行って来ました。
久しぶりの公園にカノンはもちろん大ハッスルでしたが、
リーフもノリノリでダッシューーーー。
そして、カノンとバトルーーーーー。
久しぶりに公園で思い切りバトルしてました。
カノン、興奮しすぎで、すぐにSTOPがかかっちゃったけど。

- -
- -
すずしい・・・
- 2008.08.22 Friday
- Days
オリンピックの女子ソフト、金メダルでしたね!!
すっごい嬉しいです。
これでも私、中学・高校とソフトボール部だったんです。
えぇ、どうせ私はアトランタ世代ですけどね(爆笑)
上野投手を始め皆よく頑張りました。
斉藤監督も話題になってますね〜
ちなみに、私の実家の地元出身です。母の母校の後輩。
と言うわけで、ちょっと特別な気持ちで応援してました。
さっき母から電話が来たけど、
何の話かと思ったら、
この話だったし(笑)
北島選手の2冠2連覇はウルウルの感動だったけど、
女子ソフトはニコニコの感動。
今回のオリンピックで1,2を争う感動はこの二つかな〜
柔道の谷本もよかったし、
陸上のジャマイカ・ボルトも凄かったけどね〜
宇津木元監督の解説も面白かった!
「あ”−−−−−−」
とか
「入れ入れーーーー」
とか
で、最後は号泣[なみだ]
スポーツっていいですね〜。
なでしこジャパンは、残念ながら負けちゃったけど、
こちらもすごい良かった!
オリンピックももうすぐ終わり。
今夜は、陸上男子100×4のリレーの決勝ですね。
強豪国が予選で相次いで失格しちゃったので、
たなぼた気味ですが、
是非メダルをーーーーーー[きらきら]
今夜はお芝居観に行っちゃうので、
リアルで見られないのが残念です。
最近、ちょっと暑さが和らいだ感じですね。
ワンズも気持ち良さそうに寝てます。

すっごい嬉しいです。
これでも私、中学・高校とソフトボール部だったんです。
えぇ、どうせ私はアトランタ世代ですけどね(爆笑)
上野投手を始め皆よく頑張りました。
斉藤監督も話題になってますね〜
ちなみに、私の実家の地元出身です。母の母校の後輩。
と言うわけで、ちょっと特別な気持ちで応援してました。
さっき母から電話が来たけど、
何の話かと思ったら、
この話だったし(笑)
北島選手の2冠2連覇はウルウルの感動だったけど、
女子ソフトはニコニコの感動。
今回のオリンピックで1,2を争う感動はこの二つかな〜
柔道の谷本もよかったし、
陸上のジャマイカ・ボルトも凄かったけどね〜
宇津木元監督の解説も面白かった!
「あ”−−−−−−」
とか
「入れ入れーーーー」
とか
で、最後は号泣[なみだ]
スポーツっていいですね〜。
なでしこジャパンは、残念ながら負けちゃったけど、
こちらもすごい良かった!
オリンピックももうすぐ終わり。
今夜は、陸上男子100×4のリレーの決勝ですね。
強豪国が予選で相次いで失格しちゃったので、
たなぼた気味ですが、
是非メダルをーーーーーー[きらきら]
今夜はお芝居観に行っちゃうので、
リアルで見られないのが残念です。
最近、ちょっと暑さが和らいだ感じですね。
ワンズも気持ち良さそうに寝てます。
- -
- -
レンズ入院
- 2008.08.20 Wednesday
- カメラ
以前から、微妙に調子の悪かったカメラのレンズちゃん。
今朝リーカノ撮って遊んでいたら、またおかしくなっちゃって(オートフォーカス動かなくて、シャッターが切れない!)困ったちゃん。
このトラブル、レンズを着脱したりいろいろボタンをいじったりしてるうちに治ることもあるんだけど、ここをこうすれば必ず治るってとこが不明。
そんなに頻発はしないけど、2月にGETしてから、もう数回は出てる現象でして、、、だましだまし使ってるよりは、一度保障期間内に診てもらうほうがいいよねって思い。
とりあえず、サービスに電話。
予想通り「サービスセンターにお持ちください」ってことになり、
さっき重い腰をあげて銀座のサービスセンターまで行ってきました。
レンズの接点をキレイにしてもらって治るかも?!
と淡い期待を抱いてましたが、
どうやら不具合はソコではなかったらしく、
1週間ほど入院することになりました。
保障期間内なので、
無料みたいだし、修理が終わったら家に宅配(これも無料)してくれるって言うから、ラッキーだけど、
1週間ちょっとの間、もう一個のレンズでガマンです。
夜の室内撮り、厳しいけど〜。
わざわざ日向で寝るおバカちゃん

この写真撮ってたあとに、レンズおかしくなっちゃいました
今朝リーカノ撮って遊んでいたら、またおかしくなっちゃって(オートフォーカス動かなくて、シャッターが切れない!)困ったちゃん。
このトラブル、レンズを着脱したりいろいろボタンをいじったりしてるうちに治ることもあるんだけど、ここをこうすれば必ず治るってとこが不明。
そんなに頻発はしないけど、2月にGETしてから、もう数回は出てる現象でして、、、だましだまし使ってるよりは、一度保障期間内に診てもらうほうがいいよねって思い。
とりあえず、サービスに電話。
予想通り「サービスセンターにお持ちください」ってことになり、
さっき重い腰をあげて銀座のサービスセンターまで行ってきました。
レンズの接点をキレイにしてもらって治るかも?!
と淡い期待を抱いてましたが、
どうやら不具合はソコではなかったらしく、
1週間ほど入院することになりました。
保障期間内なので、
無料みたいだし、修理が終わったら家に宅配(これも無料)してくれるって言うから、ラッキーだけど、
1週間ちょっとの間、もう一個のレンズでガマンです。
夜の室内撮り、厳しいけど〜。
- -
- -