電気屋さんが・・・
ご心配おかけしてますリーフは、
元気はありますので、ご報告まで〜。
で、そのリーフ
今朝は、例によっていつものダラダラ食いで
食べてはお皿を放置、ちょっとうろうろしてまた食べてお皿を放置。
なかなか食べきってくれなくて、
でも、今日は電気屋さんが来る予定もあったので、
半分くらい食べたところで、切り上げて
お薬を飲ませることにしたんです。
お薬inチーズ です。
チーズの紙のカサカサ音に敏感で、
冷蔵庫からチーズを出しただけで、
キッチンに[リーフ1][カノン1]集合なんです。
ところが、
今日に限って、リーフは集合したのに
カノンが来ない。
めずらしいこともあるもんだ
と思いながらもお薬の用意をしてたら、
用意が終わったころになってやっとカノン登場。
ま、やっとって言っても30秒くらいだけど。
「はい、リーフ」とリーフにはお薬入りのちょっと大きめのチーズのかたまり。
「はい、カノン」とカノンには、チーズの小さいかけら(笑)
リーフがきちんと飲み込んだのを確認して、
リーフのゴハンのお皿のところに戻ったら
空っぽ
[あちゃぁ][え”〜っ][え”〜っ]
久々にカノンにやられました。
牛乳ゴハンにしてたので、
カリカリ音もしないし、
まったく気づきませんでした。
普段は横取りなんてしないのに、
最近腹減りなのかな?笑
なんてことをしていたら、
電気屋さん到着。
リーカノにはハウスに入ってもらいました。
電気屋さん、何しに来たかと言いますと、
液晶テレビを運んできてくれたのです〜〜〜
[祝]40インチフルハイビジョン液晶テレビ[祝]
なんかね、太っ腹リーフパパが
家計費からは2万でいいからって、
月曜の会社帰りに「買っちゃった」って。
テレビの購入、もちろんずっと考えていたことなんだけど、
電気屋さん寄って帰るとか言ってなかったし、
突然電話で「買っちゃった、配送はいつがいい?」
とか言ってきて、びっくりしたよ〜。
で、今日配送されてきたと言う訳です。
うちのテレビの裏って、
HDDレコーダーとかスカパーとかケーブルTVのチューナーとかゲームとかゲームとか
コード類がすごいことになってるんですよ。
事前にちょっと整理しておいたとは言え
配送係りのお兄さん二人、テレビの裏を覗いて
「絶叫的だな」って顔を見合わせて笑ってました。
実際、絶叫してたのは[カノン1]カノン[カノン1]ですけどね。
ハウスに入れてたのに、
ほとんどずーーーっと吠えてました。
リーフは最初だけ。
テレビの設置や設定は、
思ったより早く終わって、
30分もたたずに係りの人は帰っていって
カノンの絶叫もそこそこで済んで助かりました。
ではでは、
これです。
じゃじゃーーーーん

でかいねー
しばらく見続けてると慣れてくるけど、
別の部屋に行って戻ってくると
「テレビ、でかっ!!」
って毎回毎回思います(笑)
デジタル放送はほんときれいですねー。
きれいな人はよりきれいに、
そうじゃない人もそれなりに(笑)
お肌の様子がほんと良く見えます。
女子アナや女優さんたちが大変だ
って言うのがよくわかります。
おじいちゃん議員さんの皺とかシミとかもすごく見えちゃうし。
誰を見てもお肌にばっかり注目しちゃいます(笑)
表示を切り替えるとアナログ放送も見られるんだけど、
比べるとぜんぜん違います。
でもね、
過去に録画したドラマを見ると、、、
アナログの画質LPモードで撮ったのなんて、
画質が荒いのが逆に目立っちゃいます。
文字なんかはにじんで見えちゃうし。。。
これからは、録画もそれなりの画質で撮らないとね。。
そんなこんなで、
ますますテレビっ子になりそうな私です(汗)
元気はありますので、ご報告まで〜。
で、そのリーフ
今朝は、例によっていつものダラダラ食いで
食べてはお皿を放置、ちょっとうろうろしてまた食べてお皿を放置。
なかなか食べきってくれなくて、
でも、今日は電気屋さんが来る予定もあったので、
半分くらい食べたところで、切り上げて
お薬を飲ませることにしたんです。
お薬inチーズ です。
チーズの紙のカサカサ音に敏感で、
冷蔵庫からチーズを出しただけで、
キッチンに[リーフ1][カノン1]集合なんです。
ところが、
今日に限って、リーフは集合したのに
カノンが来ない。
めずらしいこともあるもんだ
と思いながらもお薬の用意をしてたら、
用意が終わったころになってやっとカノン登場。
ま、やっとって言っても30秒くらいだけど。
「はい、リーフ」とリーフにはお薬入りのちょっと大きめのチーズのかたまり。
「はい、カノン」とカノンには、チーズの小さいかけら(笑)
リーフがきちんと飲み込んだのを確認して、
リーフのゴハンのお皿のところに戻ったら
空っぽ
[あちゃぁ][え”〜っ][え”〜っ]
久々にカノンにやられました。
牛乳ゴハンにしてたので、
カリカリ音もしないし、
まったく気づきませんでした。
普段は横取りなんてしないのに、
最近腹減りなのかな?笑
なんてことをしていたら、
電気屋さん到着。
リーカノにはハウスに入ってもらいました。
電気屋さん、何しに来たかと言いますと、
液晶テレビを運んできてくれたのです〜〜〜
[祝]40インチフルハイビジョン液晶テレビ[祝]
なんかね、太っ腹リーフパパが
家計費からは2万でいいからって、
月曜の会社帰りに「買っちゃった」って。
テレビの購入、もちろんずっと考えていたことなんだけど、
電気屋さん寄って帰るとか言ってなかったし、
突然電話で「買っちゃった、配送はいつがいい?」
とか言ってきて、びっくりしたよ〜。
で、今日配送されてきたと言う訳です。
うちのテレビの裏って、
HDDレコーダーとかスカパーとかケーブルTVのチューナーとかゲームとかゲームとか
コード類がすごいことになってるんですよ。
事前にちょっと整理しておいたとは言え
配送係りのお兄さん二人、テレビの裏を覗いて
「絶叫的だな」って顔を見合わせて笑ってました。
実際、絶叫してたのは[カノン1]カノン[カノン1]ですけどね。
ハウスに入れてたのに、
ほとんどずーーーっと吠えてました。
リーフは最初だけ。
テレビの設置や設定は、
思ったより早く終わって、
30分もたたずに係りの人は帰っていって
カノンの絶叫もそこそこで済んで助かりました。
ではでは、
これです。
でかいねー
しばらく見続けてると慣れてくるけど、
別の部屋に行って戻ってくると
「テレビ、でかっ!!」
って毎回毎回思います(笑)
デジタル放送はほんときれいですねー。
きれいな人はよりきれいに、
そうじゃない人もそれなりに(笑)
お肌の様子がほんと良く見えます。
女子アナや女優さんたちが大変だ
って言うのがよくわかります。
おじいちゃん議員さんの皺とかシミとかもすごく見えちゃうし。
誰を見てもお肌にばっかり注目しちゃいます(笑)
表示を切り替えるとアナログ放送も見られるんだけど、
比べるとぜんぜん違います。
でもね、
過去に録画したドラマを見ると、、、
アナログの画質LPモードで撮ったのなんて、
画質が荒いのが逆に目立っちゃいます。
文字なんかはにじんで見えちゃうし。。。
これからは、録画もそれなりの画質で撮らないとね。。
そんなこんなで、
ますますテレビっ子になりそうな私です(汗)
Days | - | -