Home > お散歩

お散歩

きいろキレイ

  • 2009.01.12 Monday
  • Days
久しぶりの公園にお散歩に行ったら、もうこんな。
春っぽい[♪♪]
まだまだ冬はこれからなんだろうけど、
梅も咲いてたし、
春もそんな遠くはない?!

春〜♪


このあと、リーカノはショップに拉致られ、爪きり。
リーフは大人しかったけど、
カノンは相変わらず〜[あちゃぁ]




  • -
  • -

さらばねずみ年

  • 2008.12.31 Wednesday
  • Days
2008年も残すところあと少し。
仲良くしてくださった皆さん、ありがとうございます。

すっかりご報告が遅くなりましたが、
ここ2,3週間くらいの間に、
少しずつ、リーフのノドのぷっくりが消えて、
もうすっかり無くなってしまったみたいです。
手術しなくても、治ってくれて、ホントに嬉しいです!
ご心配いただいた皆様、いろいろ教えてくださった皆様、本当にありがとうございました。
もう大丈夫みたいです!!
お正月は美味しいを食べられるねーvUo・ェ・oU ィェーィ♪
 【ノドのぷっくりについて その1その2

今日は久々に公園に行ってお散歩。
大晦日とあって、公園はガラガラで、お友達にも会えなかったけど、
楽しくお散歩してきました。
帰ってきてからは、シャンプー。
キレイになって新年を迎えます。

皆様、来年も宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいー。

さらばねずみ年




  • -
  • -

赤いモミジにつられて『けもの道』

家からテクテク歩いて行く公園では、基本アスファルトの道しか歩かないんだけど、
今日は赤いモミジにつられて、
今まで一度も足を踏み入れたこと無かった『けもの道』に吸い込まれてみました。

おさんぽ


落ち葉は真っ赤っかと言うよりは、若干茶色っぽいですが[汗汗]
しゃかしゃか気持ちヨカッタ。

『ぽく、ずっとここでいいよ。』
って、葉っぱの上で寝たふりしたお方が若干1名いたけど、
この落ち葉の海で、2匹ともゴロンゴロンしなかったなんて奇跡だね。




  • -
  • -

リーフ6歳

  • 2008.12.04 Thursday
  • Days
今日はリーフ6歳のお誕生日。

おめでと〜〜〜[♪♪]

おめでと〜〜


5歳もイロイロあったね。。。
でも、こうやってまた12月4日を迎えられたこと、感謝しなくちゃね。

[リーフ1]埼スタでたくさんお散歩してきましたーvUo・ェ・oU ィェーィ♪
[リーフ1]鶏ササミ山盛りの晩ゴハンを食べましたーvUo・ェ・oU ィェーィ♪vUo・ェ・oU ィェーィ♪
[リーフ1]お家も買ってもらいましたーvUo・ェ・oU ィェーィ♪vUo・ェ・oU ィェーィ♪vUo・ェ・oU ィェーィ♪


おめでと〜〜〜


お家♪


埼スタ


基本的にすごい甘えんぼちゃん。

初めは他所にもらわれることが決まりかけてたんです。
それがキャンセルになって、、、
見学に行ったら、ちょこんと膝に乗ってくれて[しゅきしゅき][しゅきしゅき][しゅきしゅき][しゅきしゅき][しゅきしゅき]

うちにやってきて、3日目の朝、
私の首にまたがって寝てたリーフのぬくもり。
忘れられませんー。

なつかしのリーフ 生後2ヵ月半 ↓をポチッ。
鍋パーチー(リーフ2ヶ月半)

リーフがいい子だったから、カノンを迎えようって気持ちにもなったんだよね。
リーフがカノンを連れて来てくれたんだね。
兄妹仲良くしてくれてありがとー。
パパとママを癒してくれてありがとー。
これからも、ずっと一緒に居ておくれ。




おまけ↓




  • -
  • -

高級なスイートポテト?!笑

もみじー
もみじー


わーい[♪♪]わーい[♪♪] 久しぶりの第一公園[♪♪]
とルンルンで歩く[リーフ1][カノン1]

でしたが、
とりあえず、先にリーフの診察ね。
と、公園をあっさり通り抜け病院へ。

病院の目の前の信号で、急ブレーキな2匹をなんとか引っ張って(笑)

なんだかんだで、のびのびになってしまってた
リーフの唾液腺腫の再診をしていただきました。

症状は相変わらずで、
たまーにぷっくりすることはあるけれど、
大きく腫れるってことはなく、
逆にだんだん小さくなってるってわけでもなく、、、

お薬はもう2週間以上前から飲ませてなくて、
それで、この状態。

手術には踏み切れずにいた私ですが、
先生も今の状態を診て、
「このままお薬なしで行ってみてもいいでしょう」って。
「急に大きくなったりしたら、また連れてきてください」と。

ちょっとホッとしました。

もちろん、
「いつでも手術は出来ますよ」とも言ってましたけどね。
(ちなみに、3〜4日の入院で費用は7,8万円ほど)



腫れが大きくなっちゃう要因は単純で、

「美味しいものを食べたり、美味しそうなニオイを嗅いだりしたとき」

なので、

腫れないようにするには、
『オヤツをあげない』『ゴハンは決まったときにまとめてあげる』
ことがポイントとのこと。

でも、
『オヤツをあげない』
には
『ハイ』と返事が出来なかった私です(汗)

年末年始、宴会でご馳走たくさんなんだよね〜
ほどほどにしないと。


それにしても、、、、

リーフのぷにゅを触診しながら、
「固さは、『やわらかプリン』くらいだね」とか、
「大きさは、『高級なスイートポテト』くらいだね」とか
言ってた先生。。。
『高級な』が大事らしいです。『高級な』のは小さめだからってことで(笑)
先生、スイーツ好きなのかなぁ?? あ、先生は男性です。
そして、カルテにも『プリン』とか『スイートポテト』とか記入していたのか、
とっても気になります。
カルテ書いてた先生の手元を確認すべきでしたね(笑)

第一公園


病院をあとにしてからは、再び公園に戻り、今度はゆっくりお散歩。


池の横では、ウォーキング中のご婦人が、
ギャンギャン吠えてしまったカノンのお相手?をしてくださいました。

お二人でウォーキング中だったのに、お連れの方を待たせながらも、
性格分析や、声かけなどをしてくださったのです。


普段は、カノンが吠えちゃったときは
「すみませんー」と言って、さっさとその場を去るのですが、
このご婦人は、
そう言って立ち去ろうとする私に
「いいから、大丈夫だから」と立ち去らせずに、
結局カノンの吠えが止まって、そのご婦人のニオイをクンクンするまで、
根気強く付き合ってくれたのです。
もちろん、普段からそうできればいいのですが、
なかなか全く知らない人相手には出来ないですよね。

そういう意味で、貴重な体験でした。

あの方は何者?だったんでしょう。。。
実はドッグトレーナーさんだったとか?!?!?!




  • -
  • -

<< 14/17 >>

Home > お散歩

dogmark

dogmark.net


 2008年3月3日のdogmark.net
 Cool Dog Site of the Day
 JAPANに選ばれました。

MY BLOG LIST

Happy Birthday

Links
Search
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3



  • Page Top