Home

Reef & Canon blog

ずいぶんと

大人しく切らせてくれないので、
いつもはショップにお願いするのですが、
飼い主の気まぐれで、爪きりをしてみました。

カノンを捕まえて、
1本ほどパチンパチンとハサミで切って、
ヤスリをかけたところで、
今日のところは終了。

なぜなら、
相当イヤだった様子で、
毛がごっそり抜けたので。。。
私の白いT-シャツには、変な模様が(笑)

しばらくして、
「気配が無いなぁ〜」と思って和室を覗いてみたら、、、

カノンがつかまってる間に、クレートに避難していた[リーフ2]
のところへ無理やりおしかけてました。[カノン2]
ママのバカぁo(;△;)o
たった1本切っただけなのに、
ずいぶんと恨めしそうな顔ですねー


「兄ちゃん、今は出てこない方がいいでしよ[!]」とか
言ったとか言わないとか。




  • -
  • -

何ができるのかな?と思ってたら・・・

  • 2009.05.22 Friday
  • Days
先週末からの風邪が治らず、
今週はご近所の朝散歩だけ[あちゃぁ]

だけど、お散歩コースに発見しました。。。
以前、夫婦でお気に入りの焼肉屋さんだったところ。
少し前から工事していて、
何ができるのかなぁ〜???
って思ってたんだけど、
立てられた看板は。。。

「室内ドッグラン」「カフェ」「ホテル」

こんなものが、
ご近所にできるなんてね〜
すごいびっくりです。

いつからオープンなんでしょうね〜?
どんな感じのものなんでしょうね〜??
流行るんでしょうか???
まだまだ未知なことだらけです。





[↓]これは今朝のお散歩。

私を見ながら歩いてくれて『一見』良い子風。
リーフが居ませんねー[もじゃもじゃ]
かのーん
私の影まで写しちゃった[参ったにゃぁ]

よーいドン! あ、[リーフ2]居た!
よーいドン!
手が・・・・[もじゃもじゃ]



ぐるーっとまわって、公園に入ろうとしたら、
強風に乗って、ものすごい砂嵐が・・・・

はい、Uターン[だっしゅ]
今朝の散歩は、短めで終了でした[汗汗]




  • -
  • -

だれの仕業?

  • 2009.05.18 Monday
  • Days
2階で洗濯物干したり、掃除したりして、降りてきたら、

ポインセチアちゃん
なんてことー


だれの仕業かな?
見つけたときは、
だーれも側をうろうろしてなかったし、まったくわかりません。

確かに、
朝散歩の前に、
日当たり良かった床に、鉢を置いて行き、そのままにしてたのは私。

そして、
本当のところ、
植え替えのときに、
ちょこっと折ってしまってたのも私[汗汗]

でも、戻してそのままにしてたら、
くっついたっぽかったし、
新しい葉っぱも出てきてたしねー。

なのに、なのに ですよ[あちゃぁ]

とりあえず、
隣に挿してみました。

どうなることやら



そう言えば、
先週、病院で体重測定してきて思ったこと。

前回4月の狂犬病注射のときに、
ちょっとカノンを増量しなくちゃなー
と思って、
せっせとオヤツを増やしていたんですが、

見事に、
2匹そろって120〜130グラムの増量。

カノンだけ多めにあげてるつもりで、
結局リーフも同じだけもらってたみたい(笑)


オヤツじゃなくって、
ゴハンの量で増量作戦するのが、ホントだよね、きっと[汗汗]




  • -
  • -

注射とフィラリアと血液検査

昨日のオバケm(--m)~の全体図[あちゃぁ]
こんなんでいいの?



今日は病院DAYでした。

混合ワクチン(9種)と、
フィラリアのお薬をもらうための検査と、
リーフの血液検査(今年7歳になるので、健康診断の一環ですね)。

血液検査のリーフは、朝ごはん抜きで連れてくことになってたので、
カノンもお付き合いで朝食抜き。

最近またまた食事に執着が無くなってきた様子のリーフは、
朝ごはんが出てこなくてもまったく気にしないんだけど、
カノンからは何度も「ゴハン忘れてないですか?」って視線を投げかけられましたヨ[汗汗]

そんな感じで、カノンがゴハンを心待ちにしているので、早めに病院へ。

まずは、アレルギー出ちゃうカノンが、
体重量って(4.86キロ少し[↑])触診聴診などなど。
その後、アレルギー予防の抗なんとかを背中に注射。

続いて、リーフ。
体重(4.3キロ少し[↑])触診聴診問題なし。
背中にワクチンを注射。
右前足から、血液採取→フィラリアと血液生化学検査用。

で、最後にカノン再び診察台で、ワクチンをオチリに注射。

ふたりとも、診察台の上ではびっくりするくらいの大人しさで
良くできましたー(笑)



で、終了。
「待合室にある試供品のフード、食べさせてもいいですよー」(先生)
とのことだったので、
食いしん坊カノンのために、一袋いただき食べさせながら、
血液検査の結果を待ってました。

しばらくして、
血液検査の結果が出たとのことで、
再び診察室へ。
検査項目について、ひとつづつ説明していただきましたが、
特に問題はありませんでした(´▽`) ホッ
「コレステロール」の値が、正常値の範囲をちょっとだけ下回っていたけど、
これは、犬種や体質によってかなり違うらしく、低いからと言って必ずしも問題ってわけでは無いそうです。
この先、この数値がさらに下がったり、逆に増えちゃったりしちゃったら問題なんだとか。

「人間で言うと、焼肉を3日連続で食べても、コレステロール値的には問題が出ない体質」らしいです。先生が言ってました(笑)
「だからって、『太らないとか脂肪にならない』ってことではありませんよ」と念押されてきましたが。



これから毎月


全部でお支払い金額は、31,710円。
診察料、血液検査、フィラリア検査、フィラリア薬8ヶ月×2匹、ワクチン×2匹。

今日は苦手の病院お疲れ様でした。
問題なければ、あとは来年の春まで診察室に入ることは無いので、
健康に過ごせるよう気をつけましょう!!




  • -
  • -

ひどすぎる妹

  • 2009.05.14 Thursday
  • Days
なんでこんなに強風なの?
薫風には程遠い風が吹きまくってる、
昨日今日のリーカノ地方です。

ポインセチア


去年の暮れに我家にやってきたポインセチア
マニュアルに「ソメイヨシノが終わったら切り戻すこと」とあったので、
先月半ばに実践。
まだまだ赤い葉っぱが元気だったんだけど、
虫が付いちゃってキモかったかしね。
丸坊主にしたので、「ほんとに葉っぱが出るのか?」と不安でしたが、
ここ数日で[↑]のように。。。
これから夏にかけて、順調に成長してくれますように[♪]


さて、タイトルにある「ひどすぎる妹」
「妹」って言ったら、
このヒトしか居ませんね。

はい、カノンです。

(__).。oOグゥー・・・
オバケm(--m)~


晩ゴハンのあとは、こんな風に爆睡の毎日。
一方、リーフは今日はお家で寝ることにしたらしく、
オレンジのお家へ・・・・・・イン。

と、、、、
ものすごい勢いでソファの上から飛び降り、
( ̄ε=‥=з ̄) フンガーと鼻息荒く、
リーフが入ったお家へダッシュ。

昨日私から奪った靴下が、お家に入ってたんですね。
(片付けてなかった(T▽T)アハハ!)
今日もせっせとリーフパパと私の靴下集めて、ソファで枕にしてたのに、
昨日の分がリーフに取られると思って焦ったらしい、靴下コレクター[カノン2]


リーフは、まったく靴下を取ろうなんて気はなくて、
ただ単にお家で寝ようと思って入っただけ。

「えーーーーっ!!」ってリーフパパと私で声を上げたら、
リーフがお家に入って満室だっていうのに、そのままお家に上がりこんで、
そして、リーフをオチリで部屋の奥に追いやって、入り口をふさぎ得意顔。

なんて、態度がでかい妹なんでしょー、びっくりですね。
かわいそうなリーフ。


とかなんとか言いつつ、半分笑いながら見てますが、
リーフがかわいそうーって思ったのは事実[参ったにゃぁ]
兄ちゃん、たまにはガツンと言っていいからね。




  • -
  • -

<< 51/77 >>

Home

dogmark

dogmark.net


 2008年3月3日のdogmark.net
 Cool Dog Site of the Day
 JAPANに選ばれました。

MY BLOG LIST

Happy Birthday

Links
Search
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3



  • Page Top