そうだったのかー
夕飯の準備をしていたら、
家の上空を飛行機が飛んできました。
めずらしく、結構大きなゴォーーーーって音で、
低空飛行してたのかな?!
そしたら、
それまでソファでまったりしていた[カノン1]が
「たいへん!たいへん!たすけてーーー」
と、慌ててキッチンへやってきて抱っこをせがんできたのです。
今までも、飛行機の音は聞いたことあったし、
「なんか音しますね?!」みたいな表情だったことはあったけど、
慌てるほどではなかったのに・・・
抱っこしてあげたら、
プルプル震えてました。
やっぱりいつもより、音が大きかったんだねぇ。
雷ほどの怖がり方ではなかったけど、
しばらくの間プルプルは続いてました。
治まってから、抱っこをやめて調理に戻りましたが、
その後は、冷蔵庫前の私が見えるところで、
ずーっとフセして待機してました。
リーフパパが帰宅するまでね。
リーフパパ帰ってきたら、すっかり元通りで、
いつものように履いてきた靴下奪って逃走。
それにしても、カノンって、ほんと音に弱いですー。
さて、昨夜の「初いやがらせ」ですが、
ちょっと勘違いしていたことがあったので、
もう一度書くと、
リーフパパとリーフが先に寝室に行っていて、
リーフが「降りていかない」って言ったから、
寝室に置いてきた
ってことでしたが、これが違ってました。
<<さらに新事実発覚で、8日午後7時半に修正 青部分>>
そもそも、1番先に寝室に行っていたのはリーフパパだけで、
そのあとで、階段の下で恨めしそうにリーフが2階を見つめていたので、
私がリーフを2階の寝室に連れて行ってあげたんです。
寝室のドアを開けて、リーフを中に入れて、リビングに戻ったのですが、
リーフパパ、リーフが来たことに全然気づいていなかったらしい。
そして、リーフも「パパ来たよーーー」とかまったくアピールしなかったので、
リーフパパ、寝室じゃなくて、犬部屋に居たんだってーーーーー。
新しいテレビが来てから、犬部屋に前のリビングのテレビが運ばれたの。
そこで、私とは別のテレビ番組を見ていたんだって。
寝室にリーフが入っていっても気づかないわけだーー。
って、でも、寝室の電気ついてたし!
PCの置いてある一角は、寝室の入り口からは死角になってるんだけど、
そこの明かりもついてたし!!
てっきり、PCしてるのかと思ったよ。
で、リーフパパはリーフパパで、一服しにリビングに下りて来たとき、
リーフはてっきりリビングに居るものだとばかり思ってたとか。
「リーフ降りてこないってさー」って言ってたと思ったのは
「リーフ(オヤツ食べに)来ない」って言ってたんだって。
(ちゃんと話聞けよ、アタシ)
それで、クレートかコタツの中に居ると思ってたリーフの名前を呼び続けたとか。
2階で、呼ばれてたの聞こえたんだろうね。
置いて行かれたのに、名前呼ばれて、
ドアも閉まってるし、もちろん開いてても階段は下りられないんだけど、
どうしようもできなくて、怒りのいやがらせだったのかもね。
パパの居る2階に行きたい
って恨めしそうにしてたんだから、
寝室入ったら、もっと「来たよーーー」とかアピールしようよ。
気づかれなかったなんて、どんだけ地味にしてたんだろう?笑
って恨めしそうにしてたのに、
連れて行かれたのは、誰も居ない寝室。
連れて行ったのは私[もじゃもじゃ]
そんなわけで、まぁ、いやがらせは、もちろんイケナイことだけど、
自ら「行かない」って言ったくせに怒ってた
と言うのとは違ったってことですね。
と、ちょっとフォローしてみたりします。
と言うより、私のせいだったんだー(T▽T)アハハ!
リーフパパと私の会話中に、
リーフパパをガン見中のカノン

何が言いたいのかな?
家の上空を飛行機が飛んできました。
めずらしく、結構大きなゴォーーーーって音で、
低空飛行してたのかな?!
そしたら、
それまでソファでまったりしていた[カノン1]が
「たいへん!たいへん!たすけてーーー」
と、慌ててキッチンへやってきて抱っこをせがんできたのです。
今までも、飛行機の音は聞いたことあったし、
「なんか音しますね?!」みたいな表情だったことはあったけど、
慌てるほどではなかったのに・・・
抱っこしてあげたら、
プルプル震えてました。
やっぱりいつもより、音が大きかったんだねぇ。
雷ほどの怖がり方ではなかったけど、
しばらくの間プルプルは続いてました。
治まってから、抱っこをやめて調理に戻りましたが、
その後は、冷蔵庫前の私が見えるところで、
ずーっとフセして待機してました。
リーフパパが帰宅するまでね。
リーフパパ帰ってきたら、すっかり元通りで、
いつものように履いてきた靴下奪って逃走。
それにしても、カノンって、ほんと音に弱いですー。
さて、昨夜の「初いやがらせ」ですが、
ちょっと勘違いしていたことがあったので、
もう一度書くと、
リーフパパとリーフが先に寝室に行っていて、
リーフが「降りていかない」って言ったから、
寝室に置いてきた
ってことでしたが、これが違ってました。
<<さらに新事実発覚で、8日午後7時半に修正 青部分>>
そもそも、1番先に寝室に行っていたのはリーフパパだけで、
そのあとで、階段の下で恨めしそうにリーフが2階を見つめていたので、
私がリーフを2階の寝室に連れて行ってあげたんです。
寝室のドアを開けて、リーフを中に入れて、リビングに戻ったのですが、
そして、リーフも「パパ来たよーーー」とかまったくアピールしなかったので、
リーフパパ、寝室じゃなくて、犬部屋に居たんだってーーーーー。
新しいテレビが来てから、犬部屋に前のリビングのテレビが運ばれたの。
そこで、私とは別のテレビ番組を見ていたんだって。
寝室にリーフが入っていっても気づかないわけだーー。
って、でも、寝室の電気ついてたし!
PCの置いてある一角は、寝室の入り口からは死角になってるんだけど、
そこの明かりもついてたし!!
てっきり、PCしてるのかと思ったよ。
で、リーフパパはリーフパパで、一服しにリビングに下りて来たとき、
リーフはてっきりリビングに居るものだとばかり思ってたとか。
「リーフ降りてこないってさー」って言ってたと思ったのは
「リーフ(オヤツ食べに)来ない」って言ってたんだって。
(ちゃんと話聞けよ、アタシ)
それで、クレートかコタツの中に居ると思ってたリーフの名前を呼び続けたとか。
2階で、呼ばれてたの聞こえたんだろうね。
置いて行かれたのに、名前呼ばれて、
ドアも閉まってるし、もちろん開いてても階段は下りられないんだけど、
どうしようもできなくて、怒りのいやがらせだったのかもね。
パパの居る2階に行きたい
寝室入ったら、もっと「来たよーーー」とかアピールしようよ。
気づかれなかったなんて、どんだけ地味にしてたんだろう?笑
って恨めしそうにしてたのに、
連れて行かれたのは、誰も居ない寝室。
連れて行ったのは私[もじゃもじゃ]
そんなわけで、まぁ、いやがらせは、もちろんイケナイことだけど、
自ら「行かない」って言ったくせに怒ってた
と言うのとは違ったってことですね。
と、ちょっとフォローしてみたりします。
と言うより、私のせいだったんだー(T▽T)アハハ!
リーフパパをガン見中のカノン
何が言いたいのかな?
Days | - | -