お出かけ
お彼岸
- 2009.03.20 Friday
- お出かけ
うなぎ犬カノン(笑)
うなぎ犬のオチリ[むふふ]
お彼岸は、リーフパパの実家へ行ってきました。
って、リーフパパはゴルフに行っちゃったので、
私と[リーフ1][カノン1]だけ。
圧力鍋で、豚の角煮を作ってちょっとだけ持って行きましたvUo・ェ・oU ィェーィ♪
これまで作ってた1/4〜1/5の時間で出来ちゃうのが、オドロキ。
お墓参りの間、2匹には実家でお留守番してもらい、
帰ってきてからお食事会と、いつものパターン。
お義母さんのお料理を囲んで、おしゃべりしながらパクパク。
圧力鍋での角煮も喜んでもらえて、成功だったようです!
リーカノは、持参したオヤツはもちろん、レタス、きゅうりに始まって、ちくわ、コーンなどなど普段食べてないものまでたくさん頂いちゃいました。
[↑]お義母さんとお義姉ちゃんから
2匹は2人にべったり〜[しゅきしゅき]
『実家に来たら、こうでなくっちゃ〜』
って思ってるだろうなぁ〜(T▽T)アハハ!
最後に、デザートのちょい甘ミルクをもらって、
やっと私の膝に帰ってきました[汗汗]
お腹いっぱいになって帰宅し、リーカノは晩ゴハンを食べて爆睡。
「飲んじゃったから迎えに来てー」のリーフパパを迎えに行くのに、
準備してる私も全然気にせずの爆睡でした。
- -
- -
ひさしぶりに
- 2009.03.02 Monday
- お出かけ
土曜から2泊3日で、母と親戚の叔母と遊んできました。
リーカノは、リーフパパとお家でお留守番[汗汗]
上野で母と待ち合わせ、
「ルーブル美術館展」(初日超混み混み)を見たあと、
久しぶりの叔母&従姉妹のお家at神奈川へ。
日曜は、みんなでヴァイオリンのコンサート?リサイタル?に行き、
今日は、江ノ電に乗って鎌倉に行き、ぶらぶらお散歩して、
久しぶりに母親孝行して帰ってきました。
叔母宅では、美味しいお料理をたっぷり頂いて、
夜遅くまで、たくさんおしゃべりして、楽しかった〜♪
偶然にも、名古屋の従姉妹も帰ってきていて、久々のご対面。
12歳のシーズー君とも交流してきました。
部屋に入るなり、シッポぶりぶりで寄ってきてくれた「キンタくん」
とてもいい子でした。
帰宅後、
いつもは無い、悲鳴のお帰りコールのあと、
かなり激しい挨拶と、クンクンチェックがあったことは言うまでもありませんね[汗汗]

リーカノは、リーフパパとお家でお留守番[汗汗]
上野で母と待ち合わせ、
「ルーブル美術館展」(初日超混み混み)を見たあと、
久しぶりの叔母&従姉妹のお家at神奈川へ。
日曜は、みんなでヴァイオリンのコンサート?リサイタル?に行き、
今日は、江ノ電に乗って鎌倉に行き、ぶらぶらお散歩して、
久しぶりに母親孝行して帰ってきました。
叔母宅では、美味しいお料理をたっぷり頂いて、
夜遅くまで、たくさんおしゃべりして、楽しかった〜♪
偶然にも、名古屋の従姉妹も帰ってきていて、久々のご対面。
12歳のシーズー君とも交流してきました。
部屋に入るなり、シッポぶりぶりで寄ってきてくれた「キンタくん」
とてもいい子でした。
帰宅後、
いつもは無い、悲鳴のお帰りコールのあと、
かなり激しい挨拶と、クンクンチェックがあったことは言うまでもありませんね[汗汗]
- -
- -
ワンコ宴会
- 2008.12.07 Sunday
- お出かけ
先日は、リーフのお誕生日に、
暖かいメッセージの数々を、
ありがとうございました。
また改めまして御礼にうかがわせていただきますが、
これからも、6歳のリーフを宜しくお願いします〜。
さてさて、
土曜日は、久しぶりのワンコ宴会でした。
いつものプリン家の皆様と。
今回はプリン家で。
前回が、夏休みのときだったので、
ちょっと間が空いてしまいましたが、
今回も元気いっぱいの皆が揃いました。

プリンママが、美味しいお料理をたくさん用意してくれてました[♪]
ごちそうさま〜[♪♪]
(食べ切れなかった分の『天ぷら』が、翌日の夕方にデリバリーされてきたって言う、サプライズもありました!)
プリンパパが頑張って作ったウッドデッキもお披露目していただきましたが、
広くてとってもステキでした。
リーカノもちょっと遊ばせてもらいましたよ。
暖かくなったら、お外で宴会もいいかもね(・-・*)ヌフフ♪
↑の写真にはいませんが、
ゆずちゃんも相変わらず元気(3歳)。
夏に会ったころより、
身長が伸びたのか、
なんとなくスラッとした感じになってました。
お料理いただきながら、
おしゃべりしてると、
例によって、「あっち行こう!(隣の部屋で遊ぼうよ)」って誘われるんですが、
調子に乗って、
抱っこ、ブランコ、飛行機などなど、
額に汗しながら遊んでいたら、
翌日、見事に筋肉痛[もじゃもじゃ]
毎日、お相手しているプリンママはすごいですー。
ゆずちゃんがお休みしたあとで、2次会?突入。
久しぶりだったので、
すごいたくさん話した気がします(笑)
そして、またまた遅くまでお世話になっちゃいました。
プリン家の3匹も、リーカノも、
最後は爆睡しちゃってたしね。
プリン家の皆様、ごちそうさま&ありがとう。
楽しかったよ〜〜〜。
暖かいメッセージの数々を、
ありがとうございました。
また改めまして御礼にうかがわせていただきますが、
これからも、6歳のリーフを宜しくお願いします〜。
さてさて、
土曜日は、久しぶりのワンコ宴会でした。
いつものプリン家の皆様と。
今回はプリン家で。
前回が、夏休みのときだったので、
ちょっと間が空いてしまいましたが、
今回も元気いっぱいの皆が揃いました。

プリンママが、美味しいお料理をたくさん用意してくれてました[♪]
ごちそうさま〜[♪♪]
(食べ切れなかった分の『天ぷら』が、翌日の夕方にデリバリーされてきたって言う、サプライズもありました!)
プリンパパが頑張って作ったウッドデッキもお披露目していただきましたが、
広くてとってもステキでした。
リーカノもちょっと遊ばせてもらいましたよ。
暖かくなったら、お外で宴会もいいかもね(・-・*)ヌフフ♪
↑の写真にはいませんが、
ゆずちゃんも相変わらず元気(3歳)。
夏に会ったころより、
身長が伸びたのか、
なんとなくスラッとした感じになってました。
お料理いただきながら、
おしゃべりしてると、
例によって、「あっち行こう!(隣の部屋で遊ぼうよ)」って誘われるんですが、
調子に乗って、
抱っこ、ブランコ、飛行機などなど、
額に汗しながら遊んでいたら、
翌日、見事に筋肉痛[もじゃもじゃ]
毎日、お相手しているプリンママはすごいですー。
ゆずちゃんがお休みしたあとで、2次会?突入。
久しぶりだったので、
すごいたくさん話した気がします(笑)
そして、またまた遅くまでお世話になっちゃいました。
プリン家の3匹も、リーカノも、
最後は爆睡しちゃってたしね。
プリン家の皆様、ごちそうさま&ありがとう。
楽しかったよ〜〜〜。
- -
- -
勝手な警戒心(笑)
- 2008.10.22 Wednesday
- お出かけ
昨日は、リーカノ連れて「井の頭公園」までお出かけ〜[♪]
カノンのガウガウに頭を悩ませていたら、
クリスままさんが、お友達と合同で受けている「吠えに悩む飼い主さんトレーニング」に誘ってくださったのです。
その会場が「井の頭公園」。
私もリーカノも、初「井の頭公園」体験。&初「トレーニング」です。
ドキドキでした〜
リーカノママ、何をしても「いつも余裕に見えるよー」と言われますが、
実は舞い上がってること多々あります(汗)
クリスままさんと、公園の駐車場で待ち合わせをし、
クリスままさん&ビーチクリンちゃんと「二度目まして」のご挨拶を済ませ、
ほかの参加者の方との待ち合わせ場所へ。
公園の中にワンコも入れるカフェがあるなんて、ステキですね〜
うちの近所の公園なんて、
売店に申し訳程度の机と椅子があるようなお店しかないですからね(笑)
トレーニングの参加者は、みんなダックスちゃん。
多頭飼いの方ばかりで、全員参加や選抜参加。
みんなちゃんとご挨拶できるし人なつっこいし、
それなのに問題ありなの??って感じ。。。
カノンは、得意の突発的ワンワンを披露してましたヨ[しずく]
カフェでは、オムレツライスランチをいただきました。
具がたっぷりのオムレツとピリ辛なソースで美味しかったです。
朝ゴハン、少なめにしてきてヨカッタ♪

写真は、右上→左下の順番で、
mizukiさんのお家の「サクラくんとモモちゃん」
クリスままさんのお家の「ビーチクリン」(ちょっとリーフの後頭部がオジャマムシしてます)
マロンままさんのお家の「ミルキーちゃん」
メイママさんのお家の「ランちゃん」
です。
カノンのガウガウに頭を悩ませていたら、
クリスままさんが、お友達と合同で受けている「吠えに悩む飼い主さんトレーニング」に誘ってくださったのです。
その会場が「井の頭公園」。
私もリーカノも、初「井の頭公園」体験。&初「トレーニング」です。
ドキドキでした〜
リーカノママ、何をしても「いつも余裕に見えるよー」と言われますが、
実は舞い上がってること多々あります(汗)
クリスままさんと、公園の駐車場で待ち合わせをし、
クリスままさん&ビーチクリンちゃんと「二度目まして」のご挨拶を済ませ、
ほかの参加者の方との待ち合わせ場所へ。
公園の中にワンコも入れるカフェがあるなんて、ステキですね〜
うちの近所の公園なんて、
売店に申し訳程度の机と椅子があるようなお店しかないですからね(笑)
トレーニングの参加者は、みんなダックスちゃん。
多頭飼いの方ばかりで、全員参加や選抜参加。
みんなちゃんとご挨拶できるし人なつっこいし、
それなのに問題ありなの??って感じ。。。
カノンは、得意の突発的ワンワンを披露してましたヨ[しずく]
カフェでは、オムレツライスランチをいただきました。
具がたっぷりのオムレツとピリ辛なソースで美味しかったです。
朝ゴハン、少なめにしてきてヨカッタ♪

写真は、右上→左下の順番で、
mizukiさんのお家の「サクラくんとモモちゃん」
クリスままさんのお家の「ビーチクリン」(ちょっとリーフの後頭部がオジャマムシしてます)
マロンままさんのお家の「ミルキーちゃん」
メイママさんのお家の「ランちゃん」
です。
- -
- -
2度目の駒沢体験
- 2008.10.03 Friday
- お出かけ
ワンコ天国と言われている「駒沢公園周辺」
お友達のサイトなどで、
いろいろ見聞きしているものの、
リーカノが「駒沢」に行ったのは、
3年くらい前?に一度だけ。
toricoさんのお家に「なちゅみちゃん」がやって来て、
その「なちゅみちゃん」が、まだちびっこだった頃のこと。
随分前ですね〜(T▽T)アハハ!
しかも、そのときは、
右も左もわからずに、
toricoさんに連れられて、
カフェやshopを案内してもらって、
一生懸命付いて行くだけ。
とても、ひとりでは歩けない〜って感じでした(汗)
今回、写真教室をきっかけに、
「2度目の駒沢体験」
ようやく、公園の西口に面した「公園通り沿いに数々のカフェやshopがある」
と言うことを理解しました(汗)
前回もここの通りを歩いてたんだ!って[汗汗]
今日のハジメテ
●Birdie NaNa 待ち合わせ場所だったカフェ。ランチしました〜。
●DogLifeDesign 写真教室会場です。
●nipapo 教室のあとお茶したカフェ。2階は写真スタジオになってます。
●kuma kitchen 犬のごはん屋さん。オイシイお土産を買ってきました!
●100 CLUB オイシイ馬肉がお手ごろ価格で購入できるお店。しっかりお買い求め〜[♪]
●SMILE最後にまたまた寄り道。晩ゴハン食べてきちゃった。
ほかにも、as know as de wan など3,4軒のペットショップを案内し頂いて、オヤツなどを購入。
頭が飽和状態になっちゃって、お店を全部覚えられなかった(汗)
渋滞が緩和されすっかり日が落ちたあとで、
オイシイと楽しいを心に刻んで、
帰宅しました〜。
みなさん、たくさん案内してくれてありがとーーーーー。
晩ゴハンは、kuma kitchenで買ってきた「クマトゥイユ」をトッピングして。
翌日の朝ゴハンは、同じくkuma kitchenの「ポークバーグ」とカフェで頂いた「パン」を添えて。
写真教室やカフェでもオイシイオヤツをたくさんもらった上に、
まだまだオイシイが続いてウハウハのリーカノです。


今夜もポークバーグ残りを食べますよー。
そして、馬肉も食べなくちゃねー。
ワンズのオイシイばかりだったけど、
実は、10月1日は結婚記念日だったリーカノ家。
1日は、晩ゴハン食べ終わるまですっかり忘れちゃってた、ボケボケ夫婦ですが(汗)
3日の今日は「結婚式記念日」ってことになってるので、
ワンズのオイシイに負けないオイシイが出来るといいなー。
お友達のサイトなどで、
いろいろ見聞きしているものの、
リーカノが「駒沢」に行ったのは、
3年くらい前?に一度だけ。
toricoさんのお家に「なちゅみちゃん」がやって来て、
その「なちゅみちゃん」が、まだちびっこだった頃のこと。
随分前ですね〜(T▽T)アハハ!
しかも、そのときは、
右も左もわからずに、
toricoさんに連れられて、
カフェやshopを案内してもらって、
一生懸命付いて行くだけ。
とても、ひとりでは歩けない〜って感じでした(汗)
今回、写真教室をきっかけに、
「2度目の駒沢体験」
ようやく、公園の西口に面した「公園通り沿いに数々のカフェやshopがある」
と言うことを理解しました(汗)
前回もここの通りを歩いてたんだ!って[汗汗]
今日のハジメテ
●Birdie NaNa 待ち合わせ場所だったカフェ。ランチしました〜。
●DogLifeDesign 写真教室会場です。
●nipapo 教室のあとお茶したカフェ。2階は写真スタジオになってます。
●kuma kitchen 犬のごはん屋さん。オイシイお土産を買ってきました!
●100 CLUB オイシイ馬肉がお手ごろ価格で購入できるお店。しっかりお買い求め〜[♪]
●SMILE最後にまたまた寄り道。晩ゴハン食べてきちゃった。
ほかにも、as know as de wan など3,4軒のペットショップを案内し頂いて、オヤツなどを購入。
頭が飽和状態になっちゃって、お店を全部覚えられなかった(汗)
渋滞が緩和されすっかり日が落ちたあとで、
オイシイと楽しいを心に刻んで、
帰宅しました〜。
みなさん、たくさん案内してくれてありがとーーーーー。
晩ゴハンは、kuma kitchenで買ってきた「クマトゥイユ」をトッピングして。
翌日の朝ゴハンは、同じくkuma kitchenの「ポークバーグ」とカフェで頂いた「パン」を添えて。
写真教室やカフェでもオイシイオヤツをたくさんもらった上に、
まだまだオイシイが続いてウハウハのリーカノです。
今夜もポークバーグ残りを食べますよー。
そして、馬肉も食べなくちゃねー。
ワンズのオイシイばかりだったけど、
実は、10月1日は結婚記念日だったリーカノ家。
1日は、晩ゴハン食べ終わるまですっかり忘れちゃってた、ボケボケ夫婦ですが(汗)
3日の今日は「結婚式記念日」ってことになってるので、
ワンズのオイシイに負けないオイシイが出来るといいなー。
- -
- -