Home > Archives: June 2009
アーカイブ: 2009/06/17
梅雨雷?なわけないよねー
- 2009.06.17 Wednesday
- Days
なんだかなぁ。。。
雷の季節には早くない?!
「梅雨と雷」検索したら[↓]こんなの出てきました。
『梅雨雷』梅雨明けの頃になる雷のこと。
「雷が鳴ると梅雨明け」とよく言われてるらしい。
でも、ここのところの雷は別のものよね??
先週梅雨入りしたばっかりで、明けるわけないしー。
日曜から連日、午後3時頃になると暗〜くなってきて、
そのうちゴロゴロどっかーん[雷]
雷嫌いのカノンは、毎日大変です。
それでもリーカノ地方は、
まだ去年のゲリラ豪雨的な雨雷ではないからか、
まだ、ましかな。
よだれだらだら〜目はぎらんぎらんってほどでは無いので。
よく、雷や花火の音のCD聞かせて慣れさせるといいよ
なんて言われたり読んだりしますが、
テレビのニュースで流れる音には、
全く無反応なので、
音の問題じゃー無いのよね。
ここのところ3ヶ月くらい、
レメディをお休みしていたのですが、
日曜から復活しました。
先日のじぃじ上京のときの写真

リーフパパの脚じゃないですよー
じぃじの脚の間で寝ちゃってました[むふふ]
雷の季節には早くない?!
「梅雨と雷」検索したら[↓]こんなの出てきました。
『梅雨雷』梅雨明けの頃になる雷のこと。
「雷が鳴ると梅雨明け」とよく言われてるらしい。
でも、ここのところの雷は別のものよね??
先週梅雨入りしたばっかりで、明けるわけないしー。
日曜から連日、午後3時頃になると暗〜くなってきて、
そのうちゴロゴロどっかーん[雷]
雷嫌いのカノンは、毎日大変です。
それでもリーカノ地方は、
まだ去年のゲリラ豪雨的な雨雷ではないからか、
まだ、ましかな。
よだれだらだら〜目はぎらんぎらんってほどでは無いので。
よく、雷や花火の音のCD聞かせて慣れさせるといいよ
なんて言われたり読んだりしますが、
テレビのニュースで流れる音には、
全く無反応なので、
音の問題じゃー無いのよね。
ここのところ3ヶ月くらい、
レメディをお休みしていたのですが、
日曜から復活しました。
リーフパパの脚じゃないですよー
じぃじの脚の間で寝ちゃってました[むふふ]
- -
- -
1/1
Home > Archives: June 2009