Reef & Canon blog
洋服のサイズアップ
- 2009.04.15 Wednesday
- Handmade
しばしご無沙汰してました。。。
一気に暖かくなりましたね。
週末に、コタツを片付けて、
冬仕様だった部屋が、春らしくすっきりとなりました。
この間お散歩に行った時に、久しぶりの洋服を着せてみたら、
リーフが、ぱっつんぱつん[がーん]
去勢手術前のガリガリくんだった時代に作った洋服だったのですが、
500gくらい太っただけで、こんなにも「ぱつんぱつん」になるのか?!ってほど(笑)
もともとピッタリサイズで作ってあったのもあると思うけど、
胴回りが太くなったことが、丈の長さにまで影響したようで、
とっても『つんつるてん』←標準語なのか?
(丈が短く見えるってことデス。)
作り直しました、カノンのも一緒に。
リーフの分は、丈を長めに変更。あとは、
今まで、縫い代含むで使ってた型紙を、
縫い代別として使っただけですが。。。
出来上がりは上々ってことで、
試着していただきましたー。

洋服着せられてちょっとブルーになっちゃったリーカノ。
お家にこもってしばらく出てきませんでした[汗汗]
- -
- -
注射
- 2009.04.10 Friday
- 病院
朝は、東に窓がある和室、
午前中は、リビング南側窓、
午後は、西日の入るソファの上、
日向ジプシー[リーフ2][カノン2]
ふと見たら、
ピタッとくっついてました。

どっちがくっつきに行ったのかなぁ〜[?]
多分カノンがくっつきに行ったんだと思うけど〜[むふふ]
上から見ると、こんな感じ。
カノンが胴長なのが良くわかります〜。

今日は、狂犬病予防のワクチンをうちに行ってきました。
リーカノ家はいつも病院でうってもらってます。
ホントは早めの時間に行って、公園ちょっと散歩して、それから病院
って思ってたんだけど、
(なぜか)去年(に限って)、
「市からのお知らせのハガキ持って来ましたか?」
って聞かれた(忘れてってた)ので、
今年はちゃんと持って行こうと、ハガキを探したら、
あれ?どこ仕舞ったっけ?
となり、
時間がぎりぎりに。
おまけに、
今日は競輪開催日だったので、
病院近くの公園の駐車場は、着いてみたら満車で待ち行列。
トイレくらいさせられるかなぁと思ってたのに、
結局、直接病院に行くことになりました。
そんなに混んでなかったので、
すぐに診察室に呼ばれ、
まずは、リーフから。
体重測定 4.17キロ。
心音は緊張でかなりバクバクでしたが、触診して、問題なしと言うことで、
注射をチクッ!
お耳と肛門腺を見てもらって、オチリの方だけキレイにしてもらって終了。
次は、散々リーフの診察を邪魔していたカノン。
診察台に乗るなり、カチンコチンに固まりました(笑)
体重測定 4.74キロ。
ちょっと痩せてきちゃいました。
知ってたので、ゴハンをちょっと増やしてたんですが、
もうちょっと増やさないとかな。
筋肉が減ったかな?と言われたけど、
あばらがゴリゴリしてるので、肉が減ったのかなぁ???
同じく緊張でバクバクの心音でしたが、こちらも問題なしと言うことで、チクッと。
カノンは、お耳もオチリもすっきりしてもらって終了!!!
そう言えば、
結局、「ハガキは?」って聞かれませんでした。
要らないなら、もうちょっと早めに行って、
お散歩もちょっとできたかもしれなかったのにね〜。
さて、
今日は1日おとなしくさせてくださいね。
と、言われましたが、
「できる?」ってカノンに問いかけてたのを、先生が見て
「まぁ、暴れちゃったら暴れちゃったでしょうがないけどね〜(笑)」と。
案の定、家に帰ってくるなり、
リーフからカノンを誘って、プチバトルになりましたが、
やっぱり、ワクチン、それなりなのか、
注射うって1時間ちょっと経過後の今(午後1時5分)
2匹ともへそ天で寝ておりますー。
アレルギー反応などは、出ていないようです。
次は、5月に混合ワクチンとフィラリアの検査。
リーフは健康診断も兼ねた血液検査もします。
午前中の診察の場合、朝食抜き。午後の診察の場合、朝食はOKだけどオヤツ抜き。
で連れて来てくださいとのこと。
どうするかなぁ〜??
カノンにも朝食抜きをおつきあいさせて、朝イチで連れて行けばいいかな??
[↑]
忘れそうなので、覚書としてココに書いておきます。
午前中は、リビング南側窓、
午後は、西日の入るソファの上、
日向ジプシー[リーフ2][カノン2]
ふと見たら、
ピタッとくっついてました。
どっちがくっつきに行ったのかなぁ〜[?]
多分カノンがくっつきに行ったんだと思うけど〜[むふふ]
上から見ると、こんな感じ。
カノンが胴長なのが良くわかります〜。
今日は、狂犬病予防のワクチンをうちに行ってきました。
リーカノ家はいつも病院でうってもらってます。
ホントは早めの時間に行って、公園ちょっと散歩して、それから病院
って思ってたんだけど、
(なぜか)去年(に限って)、
「市からのお知らせのハガキ持って来ましたか?」
って聞かれた(忘れてってた)ので、
今年はちゃんと持って行こうと、ハガキを探したら、
あれ?どこ仕舞ったっけ?
となり、
時間がぎりぎりに。
おまけに、
今日は競輪開催日だったので、
病院近くの公園の駐車場は、着いてみたら満車で待ち行列。
トイレくらいさせられるかなぁと思ってたのに、
結局、直接病院に行くことになりました。
そんなに混んでなかったので、
すぐに診察室に呼ばれ、
まずは、リーフから。
体重測定 4.17キロ。
心音は緊張でかなりバクバクでしたが、触診して、問題なしと言うことで、
注射をチクッ!
お耳と肛門腺を見てもらって、オチリの方だけキレイにしてもらって終了。
次は、散々リーフの診察を邪魔していたカノン。
診察台に乗るなり、カチンコチンに固まりました(笑)
体重測定 4.74キロ。
ちょっと痩せてきちゃいました。
知ってたので、ゴハンをちょっと増やしてたんですが、
もうちょっと増やさないとかな。
筋肉が減ったかな?と言われたけど、
あばらがゴリゴリしてるので、肉が減ったのかなぁ???
同じく緊張でバクバクの心音でしたが、こちらも問題なしと言うことで、チクッと。
カノンは、お耳もオチリもすっきりしてもらって終了!!!
そう言えば、
結局、「ハガキは?」って聞かれませんでした。
要らないなら、もうちょっと早めに行って、
お散歩もちょっとできたかもしれなかったのにね〜。
さて、
今日は1日おとなしくさせてくださいね。
と、言われましたが、
「できる?」ってカノンに問いかけてたのを、先生が見て
「まぁ、暴れちゃったら暴れちゃったでしょうがないけどね〜(笑)」と。
案の定、家に帰ってくるなり、
リーフからカノンを誘って、プチバトルになりましたが、
やっぱり、ワクチン、それなりなのか、
注射うって1時間ちょっと経過後の今(午後1時5分)
2匹ともへそ天で寝ておりますー。
アレルギー反応などは、出ていないようです。
次は、5月に混合ワクチンとフィラリアの検査。
リーフは健康診断も兼ねた血液検査もします。
午前中の診察の場合、朝食抜き。午後の診察の場合、朝食はOKだけどオヤツ抜き。
で連れて来てくださいとのこと。
どうするかなぁ〜??
カノンにも朝食抜きをおつきあいさせて、朝イチで連れて行けばいいかな??
[↑]
忘れそうなので、覚書としてココに書いておきます。
- -
- -
今日のお散歩
- 2009.04.08 Wednesday
- お散歩
お留守番続きだったので、
今日はたっぷりお散歩してきました〜。
あ、昨日も一応、超早起き&近場のゴルフ場だったので、
帰宅は午後3時前!
帰宅後、近所の公園でちょこっとお花見散歩してきましたよ。
ゴルフの結果については、
良いお天気でとても気持ちの良いラウンドでした〜
ってことで、報告終了(笑)
昨日に続いて、今日もポカポカでしたね。
Tシャツ一枚でも腕まくりしちゃうくらい。
満開宣言が出てから、
まだ行ってなかった公園にお散歩行ってきました。
サクラのトンネルもやっと満開になり、
そこの入り口の隣にある中学では、
(リーフパパの母校ですな)
今日が入学式だったらしく、
ピカピカの1年生が公園の中を通って帰宅中だったり。。。
しかし、全体的には早くも散り始め。
時々吹く風にのって、
花びらがひらひらと〜。

風情がありますね〜。
なのに、なのに、
下を見ると、
鼻の下に花びらつけて、
(◎〜◎■)~ カトチャンペッ みたいな顔のカノンが居たり、
ボクも負けないもん〜 と2枚も3枚も鼻に花びらくっつけてる負けず嫌いのリーフが居たり、
おかしくて笑っちゃうお花見散歩。

今日は、第一〜第二公園と2時間コース。
暖かくてずーっと舌が出っぱなしだったけど
満開のサクラも見れたし、
楽しいお散歩でした〜。
今日のお気に入り

今日はたっぷりお散歩してきました〜。
あ、昨日も一応、超早起き&近場のゴルフ場だったので、
帰宅は午後3時前!
帰宅後、近所の公園でちょこっとお花見散歩してきましたよ。
ゴルフの結果については、
良いお天気でとても気持ちの良いラウンドでした〜
ってことで、報告終了(笑)
昨日に続いて、今日もポカポカでしたね。
Tシャツ一枚でも腕まくりしちゃうくらい。
満開宣言が出てから、
まだ行ってなかった公園にお散歩行ってきました。
サクラのトンネルもやっと満開になり、
そこの入り口の隣にある中学では、
(リーフパパの母校ですな)
今日が入学式だったらしく、
ピカピカの1年生が公園の中を通って帰宅中だったり。。。
しかし、全体的には早くも散り始め。
時々吹く風にのって、
花びらがひらひらと〜。

風情がありますね〜。
なのに、なのに、
下を見ると、
鼻の下に花びらつけて、
(◎〜◎■)~ カトチャンペッ みたいな顔のカノンが居たり、
ボクも負けないもん〜 と2枚も3枚も鼻に花びらくっつけてる負けず嫌いのリーフが居たり、
おかしくて笑っちゃうお花見散歩。

今日は、第一〜第二公園と2時間コース。
暖かくてずーっと舌が出っぱなしだったけど
満開のサクラも見れたし、
楽しいお散歩でした〜。
- -
- -
お留守番ばっか
- 2009.04.06 Monday
- Days
和室に置きっぱなしのベッド。
ぬいぐるみたちが寝ていたのですが、そこへ、、、
サクラが満開になり、お花見日和ですね〜
週末から、リーカノはお留守番ばっかりで、
昨日、近所の[↓]の写真の公園で、ちょっとお散歩しただけ〜。
ほんとはもっとちゃんと歩こうと思ったんだけど、
リーフもカノンも、
家で待ってるパパが気になるのか、
歩く気が全然感じられなかったのよねー。
→の携帯日記撮って、
「じゃぁ、帰ろっか」
って言ったら、
帰りだけはルンルンで歩いてました[困ったにゃぁ]
お散歩は30分で終了[汗汗]
さて、リーカノ留守番させて何をしていたかと言うと、、、、
土日は、
電気屋さんとゴルフショップめぐりをして、
Wiiのソフトと、新しいゴルフ道具をゲットー[!]
今日は、NEWクラブに慣れなきゃーと打ちっ放し。
明日は、急遽の参加でまたまたゴルフなのです。
朝、メチャメチャ早いのが大変ですが。。。
新しいクラブ持って行ってきます!!
いいスコアが出ますように。
その前に、
今夜は赤坂見附で観劇デス(・-・*)ヌフフ♪
- -
- -
ご近所のサクラは??
- 2009.04.03 Friday
- お散歩
本日2度目の更新デス。
[にこっ]今日はご近所パトロールですよー♪

[カノン2]お散歩ならどこでもOKですよー。がぉー[♪]

[リーフ2]歩きたくないー、ご近所つまんないしー[がーん]
[にこっ]まぁまぁ、そう言わずに。近所のサクラだって大分咲いたと思うよー。
歩いて1分の公園へ。
(寄り道好きなリーカノなので、何倍も時間かかって到着しますが[あちゃぁ])
今週、月曜日とかにチェックしに行ってた公園は、
我が家から車で15分くらい南下したところなんですが、
ちょっと北に来ただけで、全然開花状況が違ってたのです。
ここのところ、やっとちょっとずつ咲いてきて、
公園の外から見るとこんな感じ[↓]

道路側が北に面してるので、
枝が公園の中へ中へと伸びてます。
[にっこり]わおー結構咲いてたね!

お花見してる人々も、そこそこ居ました。
春休みだし、いつもより賑わってました。

[にこっ]やっぱり乗せておかないと〜

カノンの顔でピント合わせたから、サクラの花が真っ白[参ったにゃぁ]
お花見したあとは、
公園を出て、ウォーキング。
[↑]とは別のちっちゃな公園で休憩。

暖かかったので、舌出しながらのお散歩となりました。
夜はリーフパパの実家で、夕飯ご馳走してもらっちゃいました[きらきら]
リーカノの夕飯は、行く途中ローソンで買った「犬日和」[しゅきしゅき][しゅきしゅき]
楽しくお食事してきて、帰ってきてからは、みんな爆睡。
私もそろそろ寝よーっと、オヤスミー[Zzz]
[にこっ]今日はご近所パトロールですよー♪
[カノン2]お散歩ならどこでもOKですよー。がぉー[♪]
[リーフ2]歩きたくないー、ご近所つまんないしー[がーん]
[にこっ]まぁまぁ、そう言わずに。近所のサクラだって大分咲いたと思うよー。
歩いて1分の公園へ。
(寄り道好きなリーカノなので、何倍も時間かかって到着しますが[あちゃぁ])
今週、月曜日とかにチェックしに行ってた公園は、
我が家から車で15分くらい南下したところなんですが、
ちょっと北に来ただけで、全然開花状況が違ってたのです。
ここのところ、やっとちょっとずつ咲いてきて、
公園の外から見るとこんな感じ[↓]
道路側が北に面してるので、
枝が公園の中へ中へと伸びてます。
[にっこり]わおー結構咲いてたね!
お花見してる人々も、そこそこ居ました。
春休みだし、いつもより賑わってました。
[にこっ]やっぱり乗せておかないと〜
カノンの顔でピント合わせたから、サクラの花が真っ白[参ったにゃぁ]
お花見したあとは、
公園を出て、ウォーキング。
暖かかったので、舌出しながらのお散歩となりました。
夜はリーフパパの実家で、夕飯ご馳走してもらっちゃいました[きらきら]
リーカノの夕飯は、行く途中ローソンで買った「犬日和」[しゅきしゅき][しゅきしゅき]
楽しくお食事してきて、帰ってきてからは、みんな爆睡。
私もそろそろ寝よーっと、オヤスミー[Zzz]
- -
- -