Days
ごろんごろん禁止令
- 2009.11.23 Monday
- Days
さて、前回の続きの記事です。
「続き」の記事と書きましたが、
[あちゃぁ][参ったにゃぁ][なみだ][しょっく][え”〜っ]なコトは銀杏写真の前、
それも、
お散歩始まって10分後くらいに起こっていたのでした。
前回、ココの公園に来たお散歩に続いて、2連続。
前回の記事はコチラ。
はい
カノン
再び
ウン○にごろんごろん。
そりゃー、
カノンは子犬の頃から、
公園でごろんごろんするのが大好きで、
何度も何度も、ごろんごろんしてきたけれど、
ウン○にごろんごろんしたのは、前回が初めてで、
そんなこと、
そうそう続くものとは思わないでしょ、普通。
なのに、2連続[むっ]

[↑]このときはすでに、事件のあと。
もう、こうなったら、ごろんごろんして逆にウン○を地面にこすりつけて欲しいと
ヤケな私。
[参ったにゃぁ]ねぇ、カノン、、、臭くない?

[困ったにゃぁ]臭いよ、カノン・・・・・・

お散歩しながら、
何度もカノンにそうやって話しかけて居たら、
[↑]こんな表情。
「え?そう? そんなことないよ」って感じ[?][!]
枯れ葉の季節は、
「くさ子(草子)ちゃん」と言われてましたが、
「くさ子ちゃん」改め「くさい子ちゃん」になりました[あちゃぁ]
と言うわけで、
この日、
銀杏の葉っぱの上で、
思い切りごろんごろんしたのを最後に

『公園でのごろんごろん禁止令』が発令されたと言うわけです。
今までも、何度も注意をしてきましたが、
ごろごろする度に毎回注意してきたわけではなく、
つまり一貫性がなかったわけなんです。
これからは、
徹底的に行きますよ!!!!!
3連休も、
土曜、月曜と、
ココの公園にお散歩に行きましたが、
しっかり見張られて注意されまくりのカノンなのでした。
「ごろんごろんしたい」って思わなくなる日は、
来るのでしょうか?!
カノンのごろんごろんに比べたら、
[↓]こんなのまだまだかもね。
[リーフ1]あるけまてん

でも、おこちゃまに笑われてたよ
「続き」の記事と書きましたが、
[あちゃぁ][参ったにゃぁ][なみだ][しょっく][え”〜っ]なコトは銀杏写真の前、
それも、
お散歩始まって10分後くらいに起こっていたのでした。
前回、ココの公園に来たお散歩に続いて、2連続。
前回の記事はコチラ。
はい
カノン
再び
ウン○にごろんごろん。
そりゃー、
カノンは子犬の頃から、
公園でごろんごろんするのが大好きで、
何度も何度も、ごろんごろんしてきたけれど、
ウン○にごろんごろんしたのは、前回が初めてで、
そんなこと、
そうそう続くものとは思わないでしょ、普通。
なのに、2連続[むっ]
[↑]このときはすでに、事件のあと。
もう、こうなったら、ごろんごろんして逆にウン○を地面にこすりつけて欲しいと
ヤケな私。
[参ったにゃぁ]ねぇ、カノン、、、臭くない?
[困ったにゃぁ]臭いよ、カノン・・・・・・
お散歩しながら、
何度もカノンにそうやって話しかけて居たら、
[↑]こんな表情。
「え?そう? そんなことないよ」って感じ[?][!]
枯れ葉の季節は、
「くさ子(草子)ちゃん」と言われてましたが、
「くさ子ちゃん」改め「くさい子ちゃん」になりました[あちゃぁ]
と言うわけで、
この日、
銀杏の葉っぱの上で、
思い切りごろんごろんしたのを最後に
『公園でのごろんごろん禁止令』が発令されたと言うわけです。
今までも、何度も注意をしてきましたが、
ごろごろする度に毎回注意してきたわけではなく、
つまり一貫性がなかったわけなんです。
これからは、
徹底的に行きますよ!!!!!
3連休も、
土曜、月曜と、
ココの公園にお散歩に行きましたが、
しっかり見張られて注意されまくりのカノンなのでした。
「ごろんごろんしたい」って思わなくなる日は、
来るのでしょうか?!
カノンのごろんごろんに比べたら、
[↓]こんなのまだまだかもね。
でも、おこちゃまに笑われてたよ
- -
- -
ぬくぬく開始
- 2009.11.19 Thursday
- Days
ここ2日くらい、
夕方に、
リーフを抱っこしてると、
微妙に震えていて、
さすがにもう暖かくしてあげないとかなぁ〜って。
昨日の夜からぽかぽかカーペットのスイッチを入れました!
そして、
今朝はヒーターも出して、
お昼前にお散歩から帰ってきて、点火!!!!

さっそく、こんなです[むふふ]
夕方に、
リーフを抱っこしてると、
微妙に震えていて、
さすがにもう暖かくしてあげないとかなぁ〜って。
昨日の夜からぽかぽかカーペットのスイッチを入れました!
そして、
今朝はヒーターも出して、
お昼前にお散歩から帰ってきて、点火!!!!
さっそく、こんなです[むふふ]
- -
- -
やっちゃったー(>_<)
- 2009.11.17 Tuesday
- Days
今日の雨は午後からだと思ってたのに、朝から降り出しちゃった[あちゃぁ]
お散歩行けなくて残念デス。
さて、
先週の土曜日のカノンのお話。

朝から夜まで、ウン○してなかったこのお方。
滅多にあることではないけど、
過去には何度かそんなこともあったので、
気にしてなかったんだけど、
夜ゴハンを食べたあとで、
もよおしたらしく、
フンフンフン〜〜〜と鼻を鳴らしアピール。
(ウン○したい〜〜〜)とね。
なぜかカノンにはウン○を家のトイレで出来るタイミングがあるらしく(変なの)
『みんなが夜ゴハンを食べるまで』がどうやらタイムリミットなんです。
で、
タイミングを逃しちゃったので、
お外に行ってウン○したい〜〜〜
とアピールしてたわけ。
さて、この日は昼間から雨でした。
夜雨が降っていたかは、この時点で未確認。
カノンは、このあといったいどうしたでしょうか?
シンキングタ〜〜〜イム
答えは続きをどうぞ。
お散歩行けなくて残念デス。
さて、
先週の土曜日のカノンのお話。
朝から夜まで、ウン○してなかったこのお方。
滅多にあることではないけど、
過去には何度かそんなこともあったので、
気にしてなかったんだけど、
夜ゴハンを食べたあとで、
もよおしたらしく、
フンフンフン〜〜〜と鼻を鳴らしアピール。
(ウン○したい〜〜〜)とね。
なぜかカノンにはウン○を家のトイレで出来るタイミングがあるらしく(変なの)
『みんなが夜ゴハンを食べるまで』がどうやらタイムリミットなんです。
で、
タイミングを逃しちゃったので、
お外に行ってウン○したい〜〜〜
とアピールしてたわけ。
さて、この日は昼間から雨でした。
夜雨が降っていたかは、この時点で未確認。
カノンは、このあといったいどうしたでしょうか?
シンキングタ〜〜〜イム
答えは続きをどうぞ。
- -
- -
さて、松茸をコタツに置いてきぼりにしたのは誰?!
- 2009.11.10 Tuesday
- Days
今日はお友達が夜ゴハンを食べにきました。
お友達って、リーフパパの後輩で、私の後輩でもある男子です。前勤めてた会社のね。
リーカノが会うのは1年以上ぶりです。
その彼が、
「松茸」と「ぎょうざ」があるので持って行くね!
と。
高級食材を抱えてやってきたわけです。

本文とは関係ない写真ですが
が、しかしー
はい、
私、
「松茸」を調理したことがありませんー。
それどころか、
食べたことだって数えるくらいしか経験ありません(汗)
とりあえず、
昼間、
ネットで下処理の方法と、
松茸料理のレシピを検索し、
松茸ゴハン、焼き松茸、お吸い物
にすることにしました。
午後7時少し前に我が家にやってきた「松茸」はじゃなくて、
「彼」は(笑)、
しばしリーカノのウェルカム激吠えの洗礼を受けましたが、
実家ではダックスを飼っているので、
それはもう余裕の対応で、
宴会が始まりました。
松茸は、
とても大きくて立派なもので、
香りを堪能したあとで、
調理開始。
まぁ、イロイロありましたが、
出来上がりを、
みんなで美味しく頂きました。
若干1匹、
おすそ分けをコタツの中に置いてきぼりにしてましたが、、、
[リーフ1]か[カノン1]か、
どちらかはわかりません(笑)

またまた本文とは関係ありませんが。。。
そして、
人間たち3人の感想は、、、、
「きのこだねー、普通に」[参ったにゃぁ]
「えりんぎ?」[あちゃぁ]
「香りはするよねー」[汗汗]
庶民派な3人でした。
でも、
もしかして、
調理人を間違えただけかも?![もじゃもじゃ]
お友達って、リーフパパの後輩で、私の後輩でもある男子です。前勤めてた会社のね。
リーカノが会うのは1年以上ぶりです。
その彼が、
「松茸」と「ぎょうざ」があるので持って行くね!
と。
高級食材を抱えてやってきたわけです。
本文とは関係ない写真ですが
が、しかしー
はい、
私、
「松茸」を調理したことがありませんー。
それどころか、
食べたことだって数えるくらいしか経験ありません(汗)
とりあえず、
昼間、
ネットで下処理の方法と、
松茸料理のレシピを検索し、
松茸ゴハン、焼き松茸、お吸い物
にすることにしました。
午後7時少し前に我が家にやってきた「松茸」はじゃなくて、
「彼」は(笑)、
しばしリーカノのウェルカム激吠えの洗礼を受けましたが、
実家ではダックスを飼っているので、
それはもう余裕の対応で、
宴会が始まりました。
松茸は、
とても大きくて立派なもので、
香りを堪能したあとで、
調理開始。
まぁ、イロイロありましたが、
出来上がりを、
みんなで美味しく頂きました。
若干1匹、
おすそ分けをコタツの中に置いてきぼりにしてましたが、、、
[リーフ1]か[カノン1]か、
どちらかはわかりません(笑)
またまた本文とは関係ありませんが。。。
そして、
人間たち3人の感想は、、、、
「きのこだねー、普通に」[参ったにゃぁ]
「えりんぎ?」[あちゃぁ]
「香りはするよねー」[汗汗]
庶民派な3人でした。
でも、
もしかして、
調理人を間違えただけかも?![もじゃもじゃ]
- -
- -