チッコ再検査
リーフのチッコ再検査に行ってきました。
朝イチで採取したチッコ
見た目はまったく問題なし。
色もにごりもなかったし。
でも、人間の目に見えなくても血出てる可能性はあるからねー
と、意外にも慎重派のリーカノママです
とか何とか言って、お薬は14回分もらって4回くらいしかあげてない(~_~;)
慎重派もかなり怪しいけど(T▽T)アハハ!
ワンズはお留守番で
チッコだけ持って獣医さんのところへ行って来ました。
検査の結果は、、、、
問題なし!!
血はもちろん出てなかったし
細菌もいなくて、
前回ちょっと見られた白血球も普通になってるとのこと
ph値も石はできない数値でOK
安心していいですよーとのことでした!
(´▽`) ホッ
そそ、男の子ってマーキングするでしょ
チッコもうでないのに頑張っちゃう子も中には居るらしいのよね
頑張っちゃうと、膀胱の内側がこすれて傷ついて
次のチッコのときに赤いのが出ることもあるらしい
と先生が言ってました。
ま、リーフの今回の血尿は違う原因だと思うけどー。
ご心配くださった皆様、もうすっかり大丈夫になりましたー。
お見舞いありがとうございましたっ!!
全快祝い?に
普段は行かないお散歩コースで歩いてきました。
線路っぱたを駅に向かってテクテク
車があんまり通らないので歩きやすいですー
駅までは歩いて犬足で40分くらい
家の近くの方では、まだ電車もスピード出してて
大きな音にカノンがびびってたけど
駅が近づくと、スピードも落ちるからね
電車が通っても全然気にならない様子で歩いてました。
ついでに。。。
と
カノンが避妊手術を受けるまでお世話になっていた獣医さん
1年以上前だけど
お引越ししていたので
その新しい場所を見物?に行きました。
(新しくなる前に、別の獣医さんに変えちゃったので、行ったことないのです〜)
地図があやふやだったけど
すぐにわかったその建物は、、、、
めちゃめちゃキレイだったー
前は、普通の民家の横に病院スペース設けましたって感じだったけど
建物自体が立派に10倍くらいの大きさになっててビックリ
とっても清潔そうなイメージでした。
フィラリアのお薬代が高いので、
もう行かないけどねー。
行きが、駅まで40分そこから獣医さんを探して少し先まで行って
戻ってきたら、
家を出てから1時間20分
帰りは歩くの早かったみたいですー
朝イチで採取したチッコ
見た目はまったく問題なし。
色もにごりもなかったし。
でも、人間の目に見えなくても血出てる可能性はあるからねー
と、意外にも慎重派のリーカノママです
とか何とか言って、お薬は14回分もらって4回くらいしかあげてない(~_~;)
慎重派もかなり怪しいけど(T▽T)アハハ!
ワンズはお留守番で
チッコだけ持って獣医さんのところへ行って来ました。
検査の結果は、、、、
問題なし!!
血はもちろん出てなかったし
細菌もいなくて、
前回ちょっと見られた白血球も普通になってるとのこと
ph値も石はできない数値でOK
安心していいですよーとのことでした!
(´▽`) ホッ
そそ、男の子ってマーキングするでしょ
チッコもうでないのに頑張っちゃう子も中には居るらしいのよね
頑張っちゃうと、膀胱の内側がこすれて傷ついて
次のチッコのときに赤いのが出ることもあるらしい
と先生が言ってました。
ま、リーフの今回の血尿は違う原因だと思うけどー。
ご心配くださった皆様、もうすっかり大丈夫になりましたー。
お見舞いありがとうございましたっ!!
全快祝い?に
普段は行かないお散歩コースで歩いてきました。
線路っぱたを駅に向かってテクテク
車があんまり通らないので歩きやすいですー
駅までは歩いて犬足で40分くらい
家の近くの方では、まだ電車もスピード出してて
大きな音にカノンがびびってたけど
駅が近づくと、スピードも落ちるからね
電車が通っても全然気にならない様子で歩いてました。
ついでに。。。
と
カノンが避妊手術を受けるまでお世話になっていた獣医さん
1年以上前だけど
お引越ししていたので
その新しい場所を見物?に行きました。
(新しくなる前に、別の獣医さんに変えちゃったので、行ったことないのです〜)
地図があやふやだったけど
すぐにわかったその建物は、、、、
めちゃめちゃキレイだったー
前は、普通の民家の横に病院スペース設けましたって感じだったけど
建物自体が立派に10倍くらいの大きさになっててビックリ
とっても清潔そうなイメージでした。
フィラリアのお薬代が高いので、
もう行かないけどねー。
行きが、駅まで40分そこから獣医さんを探して少し先まで行って
戻ってきたら、
家を出てから1時間20分
帰りは歩くの早かったみたいですー
Days | - | -