Home > Archives: June 2010
アーカイブ: 2010/06/07
何所いった?
- 2010.06.07 Monday
- お手入れ
今日はお風呂デー。
もう何度も書いてますが、
リーカノ家のお風呂は、
肛門腺絞りをして、
オチリと耳毛を軽くシャンプーリンスして、
お湯に10分くら浸かって、
耳掃除をして、
あとは自然乾燥しながらガムタイム
がいつものパターン。
なんだけど、
今日は、
耳掃除用のイヤークリーナーが行方不明で、
耳掃除は拭いただけ。
子犬の頃に、
シャンプーをちゃんと流さなかったのが原因か、
外耳炎になってしまったことがあるリーフ。
それ以来、
お風呂のタイミングで、
イヤークリーナーを使って耳掃除をしています。
なのに、
その、
イヤークリーナーが、
どっか行っちゃった。
な〜ぜ〜???????
イヤークリーナーは、
お風呂の脱衣所でしか使わないので、
洗面所の横の棚の上に置きっぱなしで、
ほかの部屋では使った覚えが、、、、
前回のお風呂は1週間前のことですが、
どこやったか全然覚えてません。
もしかしたら、
棚の下に置いてあるゴミ箱の中に、
いつの間にか落ちちゃって、
知らずにそのままゴミの日に捨てられちゃった
のかもね。
まだ大分残ってたのに、
また買ってこなきゃだわ。
なんて話を、
さっき帰宅したリーフパパに話したら、
「リーフがくわえてどっか隠してたの、オレ見たヨ」
って。(←もちろんジョークよ)
耳掃除されたくないからって、、、(T▽T)アハハ!
そんな頭の働くコだったら、
それはそれで自慢できるんだけどねー
ガム半分残したまま昼寝に突入〜

もう何度も書いてますが、
リーカノ家のお風呂は、
肛門腺絞りをして、
オチリと耳毛を軽くシャンプーリンスして、
お湯に10分くら浸かって、
耳掃除をして、
あとは自然乾燥しながらガムタイム
がいつものパターン。
なんだけど、
今日は、
耳掃除用のイヤークリーナーが行方不明で、
耳掃除は拭いただけ。
子犬の頃に、
シャンプーをちゃんと流さなかったのが原因か、
外耳炎になってしまったことがあるリーフ。
それ以来、
お風呂のタイミングで、
イヤークリーナーを使って耳掃除をしています。
なのに、
その、
イヤークリーナーが、
どっか行っちゃった。
な〜ぜ〜???????
イヤークリーナーは、
お風呂の脱衣所でしか使わないので、
洗面所の横の棚の上に置きっぱなしで、
ほかの部屋では使った覚えが、、、、
前回のお風呂は1週間前のことですが、
どこやったか全然覚えてません。
もしかしたら、
棚の下に置いてあるゴミ箱の中に、
いつの間にか落ちちゃって、
知らずにそのままゴミの日に捨てられちゃった
のかもね。
まだ大分残ってたのに、
また買ってこなきゃだわ。
なんて話を、
さっき帰宅したリーフパパに話したら、
「リーフがくわえてどっか隠してたの、オレ見たヨ」
って。(←もちろんジョークよ)
耳掃除されたくないからって、、、(T▽T)アハハ!
そんな頭の働くコだったら、
それはそれで自慢できるんだけどねー
- -
- -
1/1
Home > Archives: June 2010