Home > Archives: June 2010
アーカイブ: 2010/06/16
暑いです。
- 2010.06.16 Wednesday
- Days
この場所は、扇風機の前でかつエアコンの風もあたる所。
この季節のベスポジですね。
散歩は行きたくないけど、
家ではノリノリなリーフ。
カノンのこと誘ってます。
誘われたヒト
イマイチ、テンション上がりません。
それでも、
このあとちゃんと相手してあげてるのよね。
えらいな〜。
そんなカノン、夜は子供たちをせっせと寝床へ運んでました。
口、でかいね〜。びっくり。
- -
- -
今年も作ります
- 2010.06.16 Wednesday
- Days
リーカノ地方、梅雨入りしました。
月曜日から。
それでも、
昨日は、
雨上がってたので、
郵便局のポストまでリーカノにも付き合ってもらい、
用事と一緒にお散歩してきました。
でも、朝から蒸し暑くて、
夕方に散歩に出た方が良かったかも。。。
さて、
日曜日には、
梅雨入りする前にしておきたかった「梅の収穫」をしました。
実際は、リーフパパがひとりで収穫[汗汗]
私はその頃リーカノの洗濯中でしたが。。。
庭に梅の木を植えてから、
梅の収穫はなぜか1年おきにしか出来なかったのですが、
今年は去年に続いてたくさん実がついてくれました。
3度目の梅酒の出来はどんなかな〜
今日明日くらいに仕込みたいと思います!

そして、
コレ[↑]は自作の『具だくさんラー油』(芸のない写し方[汗汗])
話題のラー油、私の行動範囲内のスーパーでは全然見かけないので、
ネットのレシピの中から、簡単そうなのを選んで作ってみました。
こんな感じの瓶に2瓶弱。
ほんと「食べる」って感じのラー油ですね。
香ばしくって美味でした。
本家のラー油を知らないので、
お味や食感がどうなのか、わかりませんが、
コレはこれでグッドだと思いました。
あっと言う間に食べきっちゃいそう。
月曜日から。
それでも、
昨日は、
雨上がってたので、
郵便局のポストまでリーカノにも付き合ってもらい、
用事と一緒にお散歩してきました。
でも、朝から蒸し暑くて、
夕方に散歩に出た方が良かったかも。。。
さて、
日曜日には、
梅雨入りする前にしておきたかった「梅の収穫」をしました。
実際は、リーフパパがひとりで収穫[汗汗]
私はその頃リーカノの洗濯中でしたが。。。
庭に梅の木を植えてから、
梅の収穫はなぜか1年おきにしか出来なかったのですが、
今年は去年に続いてたくさん実がついてくれました。
3度目の梅酒の出来はどんなかな〜
今日明日くらいに仕込みたいと思います!
そして、
コレ[↑]は自作の『具だくさんラー油』(芸のない写し方[汗汗])
話題のラー油、私の行動範囲内のスーパーでは全然見かけないので、
ネットのレシピの中から、簡単そうなのを選んで作ってみました。
こんな感じの瓶に2瓶弱。
ほんと「食べる」って感じのラー油ですね。
香ばしくって美味でした。
本家のラー油を知らないので、
お味や食感がどうなのか、わかりませんが、
コレはこれでグッドだと思いました。
あっと言う間に食べきっちゃいそう。
- -
- -
1/1
Home > Archives: June 2010